上尾丸山公園
上尾/その他

2023年3/24(金)埼玉県上尾市上尾丸山公園「上尾市さくらまつり」上尾丸山公園、上尾文化センターでそれぞれ行われる上尾市の「上尾市さくらまつり」それぞれに、満開の桜が一斉に出迎えてくれ、春を全身に感じることができます😊上尾丸山公園は、土日に模擬店が開催されるなど、お祭りとしての楽しみが満載です♪模擬店は管理事務所前、桜並木の道路沿いに出店されます😊手作りまんじゅうなど、ここでしか味わえない物もあります😊(SNS情報より)この日は、「徳星寺」に訪れました😊その後、直ぐそばの「榎本牧場」に訪れたら桜が満開でした💕なので、近くの丸山公園も満開だと思い、急遽お花見に訪れました♪大正解でした😊満開でした💕ただ、時々雨がかなり降り濡れました😅晴れ間も少し出ましたが、終始曇空でイマイチ映えません😅残念でした😅奇跡的に小鳥が二羽捉えられました💕「ジジュウカラ」は、枝から枝へとすばしっこくて、捉えるのに苦労しました😅皆さんの苦労が、良〜く分かりました😅「カワセミ」は、人だかりができていて、川を覗くとじっとして止まっていたので、すかさずパチリしました!この後、直ぐに飛んで行ってしまいました😅最大限にズームして、これがiPhoneと私の技術の限界です😅どちらも、躍動的ではありませんがラッキーでした♪リフレクション(水たまりの写り込み)も撮りましたが、曇空でイマイチです😅枝垂れ桜やソメイヨシノの桜並木が綺麗でした💕公園内は、広範囲に桜並木があり、見応えがありました💕晴れていたら、どんなに素晴らしいお写真が撮れたのかしらと思ってしまいました😅今日も、お天気に恵まれませんが、満開の所が沢山ありそうですネ😊画像渋滞中につき、とりあえず大急ぎでアップしました😊お天気と相談の上、お近くの方はいらして下さいネ😊まだ、来週初めくらいまでは持ちそうです😊主催上尾市観光協会埼玉県上尾市平方3326048-775-5917上尾市さくらまつり開催期間3/24(木)〜4/3(日)

【上尾丸山公園】小動物がいるということで早速行ってきました^_^カワウソがとにかく可愛すぎてこのベストショット撮るのに30分くらい待ったかな😅😅やっときてくれてナイスショット📸👍ミーアキャットはずーっと座ってこっち見てました笑他の動物は寒くて中にいたり、寝てたりして全然動かなかったです😴奥には水槽があって、金魚やスッポン等がいました。水槽がどれも狭くてちょっとかわいそうな感じです。初めてきた公園でしたが、とても広くて散歩にはちょうどいい公園でした。公園内に滝があることにびっくりしました!!自然を感じることが出来ました^_^
星評価の詳細
伊奈町制施行記念公園
上尾/その他

2023年5/10(水)埼玉県伊奈町伊奈町制施行記念公園2023バラまつり5/10(水)〜5/31(水)キャンピングカー約1.4ヘクタールの敷地に、400種5000株のバラが咲き誇る県内最大のバラ園です😊今年もバラまつりの季節がやってきました😊様々なバラの表情と香りが出迎えてくれました💕まだ蕾があるお花もありましたが、ほぼ満開でした💕360°バラが咲き誇り、華やかで圧巻でした💕キャンピングカーが来ていました😊今や、ケバブはどこに行っても、移動販売車がありますネ😊暑かった(28℃)ので、バラかき氷¥500とランチ時でしたので、クロワッサンに、オムレツが挟んであるおむパン¥400を頂きました😊バラかき氷は、小さなパックのレモンが付いてきて、味変を楽しめます♪口に一口入れると、バラの香りがふわっと香りました💕氷自体は、残念ながらふわふわではなく、普通の氷でした😊味変するのを忘れて、レモンパックはテイクアウトしました😅おむパンは、サクサクのクロワッサンにふわふわのオムレツが挟んであり、美味しかったです💕ケチャップは、映え狙いで足してもらいましたが、掛け方がチョット残念でした😅(個人の感想です)バラまつり埼玉県北足立郡伊奈町小針内宿732-1048-724-1055アクセスニューシャトル「内宿駅」下車徒歩約10分入場料大人¥350シーズン入場券¥500時間10:00〜16:00(開園時間9:00〜18:00)駐車場無料ライトアップ期間5/20(土)・21(日)19:00〜2100(ライトアップ中は入園無料

先程の続き…バラはほんとに色んな種類があってどれもこれもとっても綺麗💕蕾もまだたくさんありこれからまた咲いて満開になるとより一層華やかになると思います🌹
星評価の詳細
大宮花の丘農林公苑
上尾/その他

2022年4/16(土)埼玉県さいたま市大宮花の丘農林公苑NO1調(つき)神社を後にして、埼玉県さいたま市にある大宮花の丘農林公苑に訪れました💕10.9ヘクタールという広大な敷地のうち、3.3ヘクタールが花畑となっており、四季折々の花々が楽しめる公園です😊入園料は、有りません😊嬉しいですネ♪一、二枚目ピンク色のチューリップと黄色の菜の花が交互に植えられていて、とても.可愛いかったです💕チューリップは、馴染みの普通の種類ですが、菜の花と交互に植えることで映えてました💕三枚目ドイツあやめです♪シックな感じで、華やかですネ💕四枚目色鮮やかな、真紅の牡丹です💕五枚目ニオイバンマツリだそうです♪一つの木に、うす紫と白いお花が咲いていて、綺麗でした💕看板が有りました😊六枚目オレンジ色のキンセンカです♪七枚目枝垂れ桜が、必死になって残っていました(笑)八、九枚目藤棚の藤は、まだ咲き始めでした♪短めの房が、可愛いかったです💕十枚目白のハナミヅキです♪続きます😊埼玉県さいたま市西区西新井124048-622-5781開園時間4月〜9月7:00〜19:00入園料無料

【埼玉県さいたま市】大宮花の丘農林公苑②植木鉢の人形たちがまるで本当におしゃべりしているようでした。
星評価の詳細
山小屋
上尾/カフェ、コーヒー専門店、パン

2022年7/11(月)埼玉県上尾市アウトドアカフェ山小屋大型犬まで同伴OK♪ワークショップ花手水教室初めての花手水作りNO.1「身近な非日常空間」を味わえる人気おしゃれカフェです💕ランチメニューがおすすめです♪今日はワークショップの花手水教室の日です♪会費¥4500プラス飲み物一杯注文残念ながら、初めての花手水教室ということもあり、参加者は二名でした😅花手水を愛でるのは大好きですが、作るのは初めてです♪一枚目〜五枚目mii作初花手水です💕まず、メインのひまわりとガーベラを渡されて、後は自由にそこに有るお花を使って良いと、言われました♪ピンク色のアネモネがあったので、容器の周りをぐるりと一周させて、優しい色味の豪華で華やかな花手水を作りました💕持参の金魚や浮き玉、おとめ玉や千羽鶴、和傘のオブジェも使いフォトジェニックにしてみました💕陶器の容器は、金魚やメダカ飼育用をAmazonで買いました!(笑)金魚や浮き玉は、信州善光寺の仲店通りで、買いました♪八枚目もう一人の方の花手水です💕ひまわりとガーベラがメインの、夏らしい爽やかな花手水です💕とても涼しげな花手水ですネ💕九枚目先生が青紅葉のみを透明なガラス容器に飾りました💕青紅葉のみも、シンプルで素敵ですネ♪十枚目二つ並ぶと豪華で華やかですネ💕同じ、メインのお花を使用しても全く印象の違う花手水が出来ました♪初めての花手水作りは、とても楽しかったです♪続きます😊花手水教室アウトドアカフェ山小屋埼玉県上尾市菅谷2-86-3048-729-5814高崎線上尾駅東口バスと徒歩約15分ニューシャトル羽貫駅より徒歩約15分営業時間10:00〜19:00(ラストオーダー18:30)水曜日定休日

お世話になっている先生とランチ🍴先生監修のランチはボリューム満点でも超ヘルシー✨デザートのケーキも美味❣️
外部サイトで見る
星評価の詳細
寧
上尾/カフェ

2024年あ4/28(日)埼玉県北足立郡伊奈町イノセントギャラリー&カフェ「寧」(ねい)NO.21000坪の自然を生かした庭の散歩道から、四季折々の草木や、100年を経た樹木を楽しんでいただけます😊暖炉や、木と土壁のぬくもりのある「寧」で、やすらぎのひとときをお過ごし下さい😊手作りケーキやお食事も用意してございます😊と頂いたお名刺にありました😊全て税込ランチメニュー❤️Aセット(サラダ・飲み物・ケーキ付き)¥1700塩麹のハンバーグ彩りサラダうど・セリ・新玉ねぎの白味噌あえミニトマトと切干大根韓国風季節限定フルーツデコレーションケーキアイス・カフェオレ塩麹のハンバーグは、ヘルシーでした♪彩り良く季節のお野菜を取り入れて、栄養バランスが素晴らしいです♪男性には少し物足りない量ですが、私には丁度良いです😊(個人の感想です)季節限定のフルーツデコレーションケーキは、甘さ控えめでした♪デザートには、必ずお花が添えられます♪カフェ・オレは、ママさん特製の、こだわりの映え二色コラボです♪七、八枚目木にスッポリとお地蔵様がはまっていました!😲何度もリピートしているのに、このお席じゃないと、分かりませんでした!(このお席はいつもお客様が座っています)このお席をキープして下さったマスターに感謝です♪ラッキーでした♪店内では、手作り箱物の一点物の展示販売がされていました😊お写真撮り忘れましたが、四月いっぱいで退職したスタッフにハート型の小物入れを、他の物と一緒にお渡ししました😊喜んで頂けました♪ギャラリー展示品は、枚数の関係で一部のみです😊ギャラリーを見るのは、いつも楽しみです♪☆続きます😊&カフェ〒362-0803埼玉県北足立郡伊奈町大針635-4078-723-7371ニューシャトル「伊奈中央駅」より徒歩約10分営業時間AM11:00〜PM7:00定休日木曜日年間休業日8/1〜8/31・12/26〜1/10貸しギャラリー2週間毎に展示換えあり駐車場有り

伊奈町のバラ園に出かけた際に立ち寄りました。裏手の駐車場から雑木林のなかをすすんだ先にお店がありました。祝日の午後1時頃に伺ったのて多少待たされるのかな?と思っていましたが、幸い待つことなく入店できました。しかし、残念ながら接客が慣れていないのか、お冷やとおしぼりはすぐに届けてくれましたが、前のお客さんの食器を下げ忘れたり、注文もなかなか受けにきてくれず、一度「お願いいたします」と声をかけましたが、忘れられてしまったのか?しばらく待たされ、やっと注文できたと思いきや、後になって「先ほど注文されたケーキはなくなってしまいました」と。またセットのサラダも忘れられ、こちらが指摘するまでもってこない等々。ため息をする場面が多々ありました。私はワンプレートのセット、妻はカレーセットを頼みました。どちらも美味しかったのですが、男性の私には量が少し物足りない感じでした。ロケーションもよく、味もまあまあなのに、接客が残念だったので★3つの総合点にしました。駐車場は裏側に10数台、表にもあったので十分だと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
こめとまめ。
上尾/カフェ・喫茶(その他)、カフェ

2023年8/5(金)埼玉県上尾市こめとまめNO.12022年8/22にオープンのお店です😊上尾市須ケ谷、六道交差点角にあります😊ごはんとコーヒーのお店で、店内飲食とテイクアウトができます😊夕方からは居酒屋になります😊ランチメニュー・お肉がメインの惣菜料理・お魚がメインの惣菜料理・カレー・丼カフェメニュー・各種ドリンクとパフェ、ケーキ等居酒屋メニュー・各種アルコール&ノンアルコール&ソフトドリンク・ごはん、つまみ、定食等・各種一品料理・本日のおすすめ等何度もこのお店の前は、車で通っていましたが、ずーっとお米と豆のお店だと思っていました😊外からは、信号の角なので車で素通りするので、シンプルな店構えだったので、カフェに見えなかったのです😅(個人の感想です)職場の先輩から、「凄い映えカフェだよ!」と教えて頂き写真を見せて頂きました😊お店の由来の「こめ」は、白米と雑穀米を使用していて、ヘルシーでこだわりがあります😊「まめ」は、コーヒー豆の「まめ」の事なのだそうです😊初来店は、ランチとカフェタイムに間に合わず、いきなりの居酒屋デビューとなりました(笑)店内は緑が多くシンプルでした♪☆続きます😊、カフェ、居酒屋埼玉県上尾市須加ケ谷2丁目139048-606-3664ニューシャトル「羽貫駅」から徒歩10分営業時間ランチ11:00〜15:00(14:00LO)カフェ15:00〜17:00(16:00LO)居酒屋18:00〜22:00(21:00LO)定休日ランチ、カフェ月曜日居酒屋日、月、火曜日無料駐車場国道17号線に向かい、90m先右側個人薬局に10台

伊奈のバラ園に出かけた際に、Googleマップで口コミ評価が高かったので立ち寄りました。駐車場がわからず、一回りしてしまいました。駐車場はお店の正面に向かって左側80m先にありました。薬局の手前3台分、先に7台分、合計10台分ありました。駐車スペースに店名が書いてありませんが「前向き駐車」とあれば大丈夫です。ランチメニューは肉と魚をメインにした4種類で、私は魚メインの鯖のおろし煮、妻は肉メインの煮込みハンバーグをいただきました。鯖は脂がのり柔らかくて、おろしの風味がとても美味しいかったです。煮込みハンバーグも柔らかくて美味しかったそうです。「ご飯(十六穀米)の量を大盛りにしますか?」と尋ねられたので、「大盛りで」と頼みましたが、私にとっては決して大盛りではなく、「普通」と頼んでいたら、きっと物足りなかったと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細