中華そば よしかわ 上尾店
上尾/ラーメン、つけ麺
🔸𝗥𝗔𝗠𝗘𝗡🍜【限定】帆立とムール貝の混ぜつけそば ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄まずは麺と貝出汁オイルと敢えて頂くだけでも広がる貝の感じで満足なのに更には貝出汁たっぷりのつけ汁に浸して頂いた時の至福感、もう言葉になりません...美味しかったです!▫️▫️▫️𝘚𝘩𝘰𝘱:中華そばよしかわ上尾店𝘓𝘰𝘤𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯:埼玉県上尾市|北上尾駅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈_cp
ラーメン投稿友人とラーメンの旅に出て、「よしかわ」さんへ。食べログ百名店にも毎年選ばれている有名店という事で。アクセスは、北上尾駅東口から徒歩20分と立地は悪いが、めちゃ並んでる。。駐車場も完備してます。券売機が外にあるので、先に買ってから並ぶシステム。イチオシはやはり特製煮干しそば。スープは4種類の煮干しをブレンドしたむかちょのあっさり優しい味。麺は全粒粉で歯応えしっかりの中細ストレート。川越醤油の中華そばもとてもあっさり。2種類のチャーシューのボリュームが凄い。スープがあっさりなので、チャーシューの旨味がしっかり味わえました。チャーシューたっぷりの『特製』をオススメします。スープまで完食!!鯛めしも最高でした!!ぜひ皆さんも味わって欲しい-------------------------------------------*・特製煮干し・特製川越醤油の中華そば・真鯛めし-------------------------------------------*
上尾丸山公園
上尾/その他
【上尾丸山公園】小動物がいるということで早速行ってきました^_^カワウソがとにかく可愛すぎてこのベストショット撮るのに30分くらい待ったかな😅😅やっときてくれてナイスショット📸👍ミーアキャットはずーっと座ってこっち見てました笑他の動物は寒くて中にいたり、寝てたりして全然動かなかったです😴奥には水槽があって、金魚やスッポン等がいました。水槽がどれも狭くてちょっとかわいそうな感じです。初めてきた公園でしたが、とても広くて散歩にはちょうどいい公園でした。公園内に滝があることにびっくりしました!!自然を感じることが出来ました^_^
2024年12/6(金)埼玉県上尾市上尾丸山公園NO.5「水と緑の調和」をテーマに昭和53年(1978)開園した総合公園。自然の起伏をそのまま生かした2.4ヘクタールの池がある。小動物コーナー、児童遊園地、自然学習館、バーベキュー場などを併設。(y!より)一枚目〜五枚目小動物コーナーには、綺麗なサザンカのお花が咲いていました💕六、七枚目カルガモが気持ち良さそうに泳いでいました😊八枚目水面の上に落葉が浮かんでいて、水中花のようでした💕九、十枚目紅葉が見頃でお見事でした💕上尾円山公園埼玉県上尾市平方3326048-761-0163駐車場有り
文楽 東蔵(ブンラクアズマグラ)
上尾/居酒屋・ダイニングバー(その他)、そば、居酒屋
お蕎麦を食べに近くの文楽へ🎵やっぱりお蕎麦食べるなら鴨せいろ😆💕安定の美味しさ👍お酒が飲めるところなのでお店の中はおしゃれ💕昼飲みしてる方もいました🍺★営業時間★11:00~23:00(22:00LO)[日・祝]11:00~22:00(L.O.21:00)日曜営業★席・設備★席数100席(オープンテラスだけで、約50席。)個室有(基本的に6名以上と言われましたが、予約状況により交渉できます。)禁煙・喫煙分煙(昼の時間帯は個室以外店内禁煙です。テラス席は喫煙可。)2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。駐車場有(店の裏の駐車場と通路で、約15台。)空間・設備オシャレな空間、カウンター席あり、オープンテラスあり
米寿のお祝いで東蔵さんのコース料理を頂いてきました🤗プレートは1300円で作って貰えます😊2階席が予約席ですが…お年寄りは階段を登るので足の不自由な方にはおすすめできません🥲お店に駐車場がありますが、すぐに満車になってしまうので早めに行くのがお勧めです♪前菜がついて美味しかったです(*´∇`*)
外部サイトで見る
伊奈町制施行記念公園
上尾/その他
2024年10/22(木)埼玉県伊奈町伊奈町制施行記念公園秋バラまつり〜ローズフェスタ2024〜withHUENTLINKS・伊奈町10/26(土)、27(日)10:00〜16:00第1バラ園NO.4一般社団法人伊奈町観光協会では、400種5000株のバラが咲き誇る県最大のバラ園で、「秋バラまつり〜ローズフェスフェスタ2024〜」をHUENTLINKS株式会社と協賛で実施します(伊奈町観光協会より)毎年訪れるバラ園に、秋バラの咲き具合を見に訪れました😊最後に、第1バラ園を撮る頃には、すっかり暗くなってきました😅ナイトモードで、撮りました😊第3〜第1バラ園の順番で、入口から見学して行きました😊メインの第2バラ園は、噴水やモニュメントは、素敵でしたが、一番バラのお花は少なかったです😅第3バラ園と第1バラ園は、綺麗に咲いていました💕今週末が、秋バラまつりになります😊興味のある方、お近くの方は、是非、足を運んでみてくださいね😊お勧めです😊癒されました💕伊奈町制施行記念公園埼玉県北足立郡伊奈町小針内宿732-1048-721-2111駐車場有り
先程の続き…バラはほんとに色んな種類があってどれもこれもとっても綺麗💕蕾もまだたくさんありこれからまた咲いて満開になるとより一層華やかになると思います🌹
草木万里野 上尾店(くさきまりの)
上尾/ダイニングバー、カフェ
2022年9/21(水)埼玉県上尾市草木万理野(くさきまりの)上尾店NO.2何年振りでしょうか?相当久しぶりに訪れました😊ここは、和洋中と品揃えがあるカフェでした😊以前は、もう少し麺類などもあったと思います😊コロナ禍で、品数が随分減っていたように思います😅イタリアンと中華だけになっていて、和食や麺類は無くなっていました😅食後に、ジャスミンティー(¥495)を頂きました😊可愛い杏仁豆腐が付いてました♪三枚目カウンターバーも有りました😊落ち着いた雰囲気でした😊七枚目ドアは、ステンドグラスになっています😊八枚目何故か、低い格子戸を潜ります😊頭上注意です!ウッカリすると、頭をぶつけます!(笑)帰りに撮ったので、出口側になりますが、入口側からだと、ここを潜るとワクワク感が有ります♪隠れ家に来たような気分になれます♪少し、お値段設定は高めですが(個人の感想です)、たまにボッチで訪れたり、ご夫婦やデート、お友達と訪れたら、とても素敵な時間が過ごせると思いました♪ただ、NO.1でもお伝えしましたが、カード不可なので、キャッシュレスの方は要注意です😅とても、ゆったりまったりした時間が過ごせました♪お勧めです♪☆(くさきまりの)埼玉県上尾市平塚字中通り19392-9048-779-2121ニューシャトル伊奈中央駅から徒歩約21分営業時間11:00〜24:00
なんかおしゃれなカフェでした。草木万里野上尾店後輩に誘われて行ってきました。けっこう有名だそうですね。何回か来たことありますが光るお酒は知らなかったです。なんか内装もこういい感じですね。ご飯も美味しくてお腹いっぱいになりました。ただなんで入り口が小さくなってるのかだけが謎でした。店名茶屋草木万里野住所埼玉県上尾市大字平塚1932-2最寄駅羽貫駅電話048-779-2121営業時間11:00-24:00(LO.23:30)定休日-平均予算[夜]¥1,000~¥1,999クレジットカードカード可
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
bb.qオリーブチキンカフェ 上尾店
上尾/鳥料理、カフェ、ハンバーガー、韓国料理
❊✻❉❊✻🐓オリーブチキンカフェ🍔🥤🍴上尾駅から徒歩10分程にあるこちらの店舗。車で行きましたが駐車場も広くて◎🚗店内もお伺いした時(昨日14:00頃)は混んでもいなくて尚◎韓国ドラマ、トッケビや愛の不時着等で登場するらしい。見たことは、ありませんが。。笑今回はこちらをいただきました。・ゆずレモン(スパークリング)・ホワイトチョコとキャラメルソースのチーズボール(✩.*˚期間限定꙳★*゚)・チーズダッカルビチキンバーガー・フィンガー3本(ヤンニャムソース)《ゆずレモンレモネード(スパークリング)》・ゆずの皮がたっぷり入っていて◎レモネードの甘さをゆずがギュッと引き締めてくれてとてもさっぱりといただけました。選んで正解でした✨《ホワイトチョコとキャラメルソースのチーズボール(期間限定)》・ふっくらもちもちしていて美味しい♪若干の塩味とキャラメル、ホワイトチョコレートと甘味が絶妙にマリアージュ✨ジャンク系好きだった私にはたまらんすー🤤《チーズダッカルビチキンバーガー》・サイズはちょっぴりプチサイズで少々な私にはピッタリ◎野菜は新鮮でシャキシャキっ!特にトマトの味がしっかりとチキンはとてもあっさりしていて軽い印象でした。ソースは、コチュジャンベースでピリ辛。チェダーチーズとマスカルポーネチーズのダブルチーズで全体的にマイルドにまとまっていました👍《フィンガー3本(ヤンニャムソース)》・衣は、さっくりしていて◎こちらもとっても軽くて揚げている感じが0です。いくらでも食べれるとか言ってみたかったですが、少食な私は、2本をお腹いっぱいな為お持ち帰りにしました。ヤンニャムソースは、辛過ぎず甘辛いソースでした。これは、食欲を引き立てるソースですな💖笑エクストラバージンオイル、コレステロール「0」のソイオイルを配合した【究極のフライオイル】を使用しているのだとか。どおりで軽いわけだ✨店員さんも、元気あって感じ良いですね◎!活気があるお店いいですね😂💓
bb.qオリーブチキンカフェで新作や期間限定メニューが発売されたというので上尾店を訪れました。😊bb.qオリーブチキンカフェは、今人気の韓国発チキンブランドです。3月9日までの期間限定メニューのチーズタッカルビチキンバーガーは、バンズがふんわりとしてチキンはしっとりとしています。チーズのマイルドな味わいとともにピリッとした辛さがきてとても美味です。ホワイトチョコとキャラメルソースのチーズボールは、チーズがとろりとして塩気があり、ホワイトチョコやキャラメルソースの甘味とよく合います。2月14日までのバレンタイン期間限定メニューです。人気のヤムニョムソースのオリーブチキンフィンガーは身がしっとりとして柔らかく衣がザクザクとしています。ヤムニョムソースは甘味がありベストマッチです。新作のチャミスルレモネードは、炭酸が効いて清涼感がありました。どのメニューもとても美味しかったです😋○チーズタッカルビチキンバーガーセット税込890円○ホワイトチョコとキャラメルソースのチーズボール税込420円○オリーブチキンフィンガー税込350円○チャミスルレモネード税込360円【bb.qオリーブチキンカフェ上尾店】埼玉県上尾市上町2-5-31F
外部サイトで見る
横浜ラーメン あばん
上尾/ラーメン、つけ麺
🍜𝑅𝐴𝑀𝐸𝑁𝑈𝑃𝐷𝐴𝑇𝐸▶︎埼玉県上尾市『横浜らーめんあばん』 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄❏チャーシューメン・太▫️▫️▫️▫️▫️𓌉𓇋ɪᴍᴘʀᴇssɪᴏɴs埼玉・上尾市内で長らく営業されている老舗の家系ラーメン店です。サラッとしたスープなのに、豚骨と鶏ガラの出汁の力強さに驚きます。臭みが殆ど無くて旨味がしっかりと生かされて、染み渡ります。太麺もスープに負けず見た目は勿論、歯切れの良さや甘味といった存在感がこのスープと一体となり頼もしささえ感じます。チャーシューも自家製で作られた特製のもので味が程良く浸透しており、とても柔らかくてヤミツキになりそうです。何処までも手が込まれている一杯でした。美味しかったです!🅃🄰🄶🅂_cp
埼玉県上尾市のJR上尾駅西口の横浜ラーメンあばんを久しぶりに訪れました😊家系ラーメンのお店ですが、太麺だけでなく細麺もあります。ラーメン(太麺)にトッピングのちびたまをつけました。ちびたまはウズラの玉子です。太麺はツルツルもちもちとしてスープは旨味がたっぷりながらも後味がすっきりとしています。旨かったです😋
外部サイトで見る
komibou(コウミボウ)
上尾/パスタ、カフェ、コーヒー専門店
埼玉県上尾市のJR上尾駅東口の自家焙煎cafeKomibouを訪れました😊スペシャリティーコーヒー専門店で多種多彩なコーヒーが揃っています。ハンバーガーにアイス珈琲(苦め)を付けました。税込1090円でした。ハンバーガーはパティの他にレタス、トマト、チーズがサンドされています。バンズはふんわりとしていて、パティは肉厚でしっとりとして柔らかく、ふわっとした食感であり、旨味と味わいがたっぷりです😋カレースパイスのソースが効いています。付け合わせでポテトとナスとインゲンと玉ねぎをトマトソースで和えたもの、玉子スープもつきます。ポテトは揚げられたものではなく皮付きで茹でられたものでホクホクとしています。アイス珈琲は泡立っていて風味が良く味わいがあります。酸味は少なく苦味も爽やかでマイルドな口当たりでした。大変に美味しかったです😋Instagramにも投稿しています😊メインアカウント👉takafumiaoki000サブアカウント👉takafumiaoki002【自家焙煎cafeKomibou(こうみぼう)】埼玉県上尾市上町2-2-19
上尾駅から歩いて7〜8分の所にあるkomibouさんに行ってきました〜とても雰囲気の良いお店。ランチメニューはどれも美味しそうで悩みましたが、緑のガレットとエビの小柱のトマトクリームソースを選びました😊とてもコーヒーも美味しくまた行きたいお店です!
外部サイトで見る
大宮花の丘農林公苑
上尾/その他
2024年10/22(火)埼玉県さいたま市大宮花の丘農林公苑秋の花々NO.7大宮花の丘農林公苑は、10.9ヘクタールという広大な敷地のうち、3.3ヘクタールが花畑となっており、四季折々の花々が楽しめる公園です😊クラシックカートの運行を開始しました😊お花は、ボランティアさんが管理されています😊入園料、駐車料金は有りません😊一、二枚目入口の秋バラエリアへ戻って来ました😊三、四枚目鉢アートが楽しいです💕五枚目〜十枚目管理事務所が有る、向かい側のエリアです😊こちら側は、残念ながら、今回はあまりお花は、ありませんでした😅六、七枚目ピンク色の小花の、イモカタバミが、群生で咲いていて可愛いかったです💕八、九枚目管理事務所です😊ハロウィン装飾や鉢アートが可愛いですね💕遠くに行かなくても、無料でこんなに楽しめる場所が埼玉県さいたま市にはあります😊お天気は、晴れたり曇ったりの、変わりやすいお天気でしたが、気温が丁度良かったです😊秋のお花達はキラキラ輝き、広大な敷地に咲き誇る花々を愛でて、気持ちが良かったです💕全てが、見頃でお見事でした💕リフレッシュできました💕お勧めです😊埼玉県さいたま市西区西新井124048-622-5781開園時間4月〜9月7:30〜19:00入園料無料駐車場無料クラシックカート料金大人(中学生から69歳まで)¥300小人(4歳から小学生以下)¥20070歳以上/障害者¥200
【埼玉県さいたま市】大宮花の丘農林公苑②植木鉢の人形たちがまるで本当におしゃべりしているようでした。