積善館(佳松亭積善・積善館山荘)
中之条/旅館
群馬県四万温泉積善館(佳松亭)元禄の湯、社の湯、岩風呂、山荘の湯、積善(貸切風呂)と、宿泊時には5つのお風呂を満喫可能。歴史を感じる造りや、壱番館から本館に通じるトンネル、新設されたラウンジ等、内外幅広く楽しめます。千と千尋の神隠しのモデルになったと噂の外観は圧倒される美しさがあり、夜の21:30頃までライトアップされていました!(日によって時間が異なるかも知れません)赤い橋で四季を楽しみたくなります見所や温泉の種類が多様で1日じゃ足りません!またお泊りに行きたいです!
千と千尋の神隠しの一部モデルとされている積善館にいってきました。あいにくの天気でずっと雨でしたが、いろいろなお風呂で温泉を楽しめ、のんびりできました。四万の甌穴や四万ブルーを楽しみに出掛けましたが、川は激流となり、ブルーとはほど遠い色になっていました。
この施設を予約できる外部サイトで見る
奥四万湖
中之条/その他
2022年7月31日(日)四万ブルーで人気の四万湖に行って来ました②ほんとは最後の画像の様な真っ青のコバルトブルーが見たかったのですが・・・🤦🏻この日は蒸し蒸しと湿度が高く体がベタベタになりました🥵日曜日の割には時間的な事もあるでしょうが、駐車場は余裕で止められました❗️🔴四万温泉の一番奥に位置する奥四万湖は一周4㎞、四万川ダムによりつくられたダム湖です。ここに湛えられる水はとても神秘的な不思議な青い色をしています。最近では『四万ブルー』として着目されています。綺麗な水ほど青色を反射するといわれ水が透明な証拠になります。この水の美しさに加え、鉱物などの成分が混ざり青く見えるとも言われています。この四万ブルー、場所や季節、天気、時間帯によって色々な表情をみせます。特に青がキレイなのは、雪解け水の流れ込む4月から5月で、より一層綺麗な色をご覧いただけます。晴れて湖面に日が射している日の午前中もおすすめです。湖の周りは一方通行で、車で一周でき、せせらぎ公園や見晴台などが整備されています。JR東日本「大人の休日倶楽部」CMにて女優の吉永小百合さんも体験していたような、湖面でのカヌーも楽しめます。奥四万湖の紅葉は10月中旬~11月上旬頃です。
3月に訪れた時の写真です。湖が凍ってるのを初めて見て感動!少しだけブルーが見れてとても綺麗でした。駐車場は無料でした。ホントはもっと先に行きたかったけど、冬場は通行止めで行けませんでした。もう少し違う季節にもう一度行ってみたい場所になりました。
道の駅たくみの里
中之条/うどん・そば打ち
谷川温泉♨️金盛館せせらぎの帰りに寄ったのはここ👇👇👇同じくみなかみ町に有る「たくみの里」新しいわらアートを見るために寄って来ました🐴🐯🐗来年令和四年の干支は寅🐯たくみの里に入ると人工芝が敷き詰められた所にメインの虎のわらアートがお出迎い🐅巨大な馬を見たいとの妻のリクエスト🐎イノシシもいました猪🐗お天気は快晴☀️気温は寒くもなく暑くもなくちょうどいい感じでした✌️🔴稲わらで作った「わらアート」の展示イベント。たくみの里の広大な敷地内各所に、イノシシや来年のえと・虎などをモチーフにした7作品を展示する(11月12日までは伊賀野の花畑に1作品を貸し出し展示)。今年のメインは、6月にこの世を去った周遊馬車のばん馬「カン太」をモデルに制作した、高さ約4m、全長5mほどの巨大な作品。里山の景色と共に楽しもう。ここは毎年色々なわらアートと作製し楽しませてくれます👍早く行かないと動物達が汚れてしまいますので、綺麗なうちに行く様にしています💨是非、行かれて下さい。たくみの里総合案内所豊楽館〒379-1418群馬県利根郡みなかみ町須川847TEL.0278-64-2210FAX.0278-64-2220Email:info@takuminosato.jpお車でお越しの場合関越自動車道月夜野I.C下車約15分(12km)在来線でお越しの場合JR上越線後閑駅下車バス・タクシーご利用で約15分(12km)新幹線でお越しの場合JR上越新幹線上毛高原駅下車バス・タクシーご利用で約15分(12km)
蕎麦打ち体験をしましたよ!「道の駅たくみの里」群馬県みなかみ町利根郡須川にあります!事前の予約です!他にもこんにゃく作りもあります!三人で代わりばんこに体験します!蕎麦は最初の水回しが大事です!捏ねてはダメなんですね!段々とダマが大きくなってきます!一つに纏まるまで結構時間かかりますよ💦丸く形を作り今度は手のひらで練ります!ある程度やったらヘソだしと言う工程をへて平べったくし麺棒で伸ばしていきます!丸くしなければなりません!ちから加減が均一で無いとダメです!最後に何故かしら四角形になり蕎麦を二つ折りして専用の包丁で切りますよ!均等の幅に切るのは簡単ではありません!出来上がりの蕎麦はお店で食べるような上出来の蕎麦に仕上がりました😄ボソボソ切れません!ホント美味しい!先生からもお褒めの言葉をいただきました!自画自賛🤣🤣ごちそうさまでした😋群馬県みなかみ町蕎麦蕎麦打ち日本蕎麦道の駅たくみの里
この施設を予約できる外部サイトで見る
四万の甌穴群
中之条/その他自然景観・絶景
2024年11月3日(日)☀️㊗️🎌文化の日のこの日有休を取って妻と群馬県北西部を観光しました。ここは四万温泉付近に有る「四万の甌穴群」です。 ■甌穴とは…甌穴とは、川の流れが渦巻き状になることより石や砂が同じところを循環し、川底の岩盤と接触して侵食されてできた丸い穴でポットホールとも言います。数万年もの長い月日をかけて、自然が作り出した大彫刻と言って過言ではないでしょう。四万秋鹿の秋鹿橋から下流約130mの間に甌穴があり、はっきりとわかるものは直径23㎝~1.5m・深さ35㎝~1.5m、大きなものになると直径45㎝~2.9m・深さ40㎝~1.5mといったものもあり、大小あわせると8個の甌穴があります。中ほどと下流の渕状は、円形のものが長い月日の間につながったものと思われます。途中の流れ落ちる滝部分の壁面では甌穴の内面と同様に磨きをかけたような岩肌がごらんいただけます。 因みに、群馬県みどり市の高津戸峡にも1ヶ所だけホットポールが有ります。9枚目は新しくオープンした「カフェKISEKI」10枚目は全てがトイレなのです🚾ここで用を足す事は無かったのですが、1つ1つのドアを開けると石の彫刻が設置されているとの事です。5つの通常トイレにバリアフリーのトイレが1つそれぞれのドアを開けてみるのも有りかな❓芸術作品が有るトイレって珍しいですよね😉アートと1対1で向き合う珍しい空間となっているそうです🚻
四万温泉に向かう途中にある甌穴群。四万川を流れる水はとても綺麗で透明度も高く、四万ブルーと言われる色合いも天気や光の加減、水の深さなどで色々な青に見えます。綺麗なあおに癒されながら川に足をつけるとすごく冷たくて気持ちよかったです✨
この施設を予約できる外部サイトで見る
法師温泉長寿館
中之条/日帰り温泉
国鉄時代(今のJR)のフルムーンのCMで一躍有名になった法師温泉!群馬県利根郡みなかみ町にあります。新潟県との県境の山奥です!レトロ感たっぷりの情緒あふれるいい温泉です!温泉好きな方は是非!日帰りの場合、法師の湯は混浴です!宿泊すれば時間帯で男女別になります!日帰りの方は事前の予約がオススメですよ!
上原謙&高峰三枝子のフルムーン広告で有名。湯底の玉砂利の下から43℃の源泉が自然に湧き出る名湯であり、山間の中にある秘湯です。お風呂は3つあるけど、やっぱり風情がある法師ノ湯が1番好き。いわゆるぬる湯なので、10分位で汗が出始め1時間近くはのんびりと源泉を楽しめました。メインの法師ノ湯がやはり人気があるため、基本的には混浴ですが20〜22時まで女性限定になり、他の2湯は時間で男女の時間が入替るのでご留意を。食事も美味しく頂きました。創業140年。国登録有形文化財の宿。山深い中、歴史ある建物がとても雰囲気あります。創業明治8年の老舗温泉宿。源泉かけ流しの温泉。建物は、国登録有形文化財。私は、JR東日本の上毛高原駅からバスで行った。猿ヶ京温泉迄行き、乗り換えて法師温泉へ。バス停の猿ヶ京温泉は、午前中2本、午後2本の計4本しかバスはない。公共交通機関で行く場合は、必ず時刻表を事前に宿等に確認してほしい。温泉は、無色透明な湯。ここは、混浴が有名。3つ風呂があるが混浴なのは、法師の湯のみ。女性専用の時間も20:00〜22:00迄あるので女性も安心できる。
道の駅 たくみの里 豊楽館
中之条/そば・うどん・麺類(その他)
毎月湯沢のマンションに行く度に、お友達とランチへ。ほとんど近場ですが、今回は友達の希望で群馬へ。先ずは匠の里で腹ごしらえ。ぶっかけ肉蕎麦というのを注文。薬味には、珍しい紅生姜の天ぷらが付いてました。お蕎麦なので、食べ終わって、デザートは、食べれそうと2人で、シャインマスカットフェアのお店へ。シャロンマスカットのタルト、ショートケーキ2種類、プリン。悩みに悩んで、オーソドックス❓なショートケーキとコーヒーを。生クリームが濃くて甘さスッキリ。もちろんシャインマスカットは美味でした。天気も良く、爽やかな風、五分ほどの紅葉、ドライブ日和でした。
2024年8月21日(水)🌤️過去画像シリーズ📷ここは群馬県利根郡みなかみ町に有る『たくみの里』です。ここは毎年、新たな藁アートを作成展示しています(笑熊や蛇🐻🐍などなどこれらは僕の初代HNの「からっ風」にて投稿していると思います🌬️「上州かかあ天下からっ風」猛暑のいま赤城おろしが欲しいです🍂
外部サイトで見る
外部サイトで見る
まんてん星の湯
中之条/その他
キャンプが終わった後は湯島オートキャンプ場から車で5分くらいのところ(チェックインした時にもこの施設でしました)で今回3度目の温泉へ笑ここは温泉以外にレストランやお土産も併設しており、色んな楽しみ方ができます。ちなみにここの温泉は湯島オートキャンプ場と同じく、天然温泉の源泉掛け流しでした。
猿ヶ京温泉街にある温泉施設でのご飯。この時期はスキー帰りで利用する人が多く、特定のスキー場のリフト券があれば、入館料の割引あり。温泉に入った後、2階の広間で料理を注文。上州豚を中心としたメニューの中、鍋焼きうどんを注文。熱々のうどんは寒い時期には身体が暖まりGood。地ビールがあるので、車を運転しないのであれば飲みたい一品。
道の駅 あがつま峡
中之条/道の駅・サービスエリア
2022年8月16日(火)①この日は朝9時に家を出て涼を求めてお出掛けをして来ました🚙💨田舎では珍しい入り組んだ道路3枚目の画像に写っている右側の高い道路は新しく出来た「八ッ場ダム」に続く道路です🤚「道の駅あがつま峡」にはトイレタイムで寄りました🚻日帰り温泉の「天狗の湯」が併設されています♨️ここが出来て直ぐ入った事が有りました。その時は最後の画像の風呂付き個室を借りました♨️これから草津方面に向かいます🤗
群馬県の北西エリアにある吾妻郡そこは国指定名勝【吾妻峡】があるだけでなく、ご存じ、今もなお活火山として動く浅間山や白根山の影響による自然や温泉がアチラコチラにあります♨️そんなエリアの栄えすぎずちょうど良い道の駅がここ『道の駅あがつま峡』お隣の道の駅八ッ場はまあまあ賑わっていますからね、タイミング悪いと寛げませんここは美しい景観も楽しめ、足湯もゆっくり入れます春は桜や公園のパンジーなど色鮮やかに迎えてくれるし、道の駅らしく地元の野菜もたくさん並んでいます🥬そして何よりコスパも泉質も良い日帰り温泉がある!草津までは時間がない!でも八ッ場の帰りに温泉入りたいそんな方は間違いなくここですね👍僕個人としてはよく通る道にあるため、休憩がてら利用させてもらってますありすぎない、でも充分に何でもある。そんな素敵な場所『道の駅あがつま峡』😉