星評価の詳細
千本松牧場
大田原/焼肉、ジンギスカン

栃木県那須塩原市千本松牧場3🚗💨💨💨🌸🚶🏼♀️🚶💨💨💨💨8割🌸位残ってましたねとりあえず🌸撮って、、ベンチで、、のんびりと、、日向ぼっこだした😄😄風でも吹かんかな、、🌸吹雪期待😇😇ここのソフトは美味しい?一昔前のソフトのが美味しかった様な甘さが増した様に😅🙃🙃いい感じのお花見🌸だした😄😄😄😄

千本松牧場でランチグリルハウスというレストランでジンギスカンを頂きました。久しぶりのジンギスカンだったので美味しく頂きました。最後にアイスクリームをデザートに頂き満足!平日ということもあり空いていましたが動物と触れ会えるエリアがあったりアトラクションがあったり牧場ならではの広いエリアに色々ありお子さん、ペットとと来ても良いかもしれません。
外部サイトで見る
星評価の詳細
八方ヶ原
大田原/高原

⛰️八方ヶ原日光国立公園に広がる標高1.000〜1.200mの大地です。レンゲツツジの群生地があります。もう咲き終わりでしたが、まだ綺麗に咲いているところもありました。何よりも涼しいです!家を出る時は気温30℃、ここは気温20℃で爽やかな風が吹いていました。

【八方ヶ原】母とお墓参りの帰りに紅葉狩りで塩原に行って来ました。日塩から八方ヶ原の方が紅葉🍁がまだ見れると従姉妹に聞いたのでグルグル山越えして🚗八方ヶ原は日光国立公園の一部で、標高1000mから1200mの高さに位置する高原地帯です。木々が赤や黄色に紅葉していて風光明媚な景色を楽しめました。メジャーな場所では無いから車🚗も少なくって貸切でみたいでしたね今回はクマ出没看板は無かったですが🐵には遭遇しました😆
星評価の詳細
渓雲閣
大田原/旅館

雪見露天風呂が大好評の奥塩原温泉にある渓雲閣暖かい日だったので雪が溶けてしまって残念に思っていましたが、1泊目の夜からずっと粉雪が舞い続けて、2泊目にはうっすら雪化粧した山々を見ながら露天風呂に入れました泉質がめちゃめちゃ良くて硫黄泉の白濁湯、源泉かけ流しです。温泉が空気に触れると効果が薄れてしまうところから浴槽の下から温泉を入れていたり、なるべく水で薄めないようにとの注意書きなど、温泉を大切にしているお宿だなと伝わりましたご飯もとても美味しかったです、海沿いの宿に比べて食事は劣るお宿が多い印象でしたがここは山奥なのに海沿いにも劣らないぐらい美味しかったです、大満足最近泊まった中でイチオシ!【渓雲閣】
那須塩原温泉バスターミナルから車で15分位の小さな規模のお宿です。愛煙家の方には今では珍しい部屋で喫煙が出来るのもポイントの1つです。温泉は乳白色の単純酸性硫黄温泉となっており、もちろん源泉掛け流しです。男女別の内風呂の他に共同温泉も無料で利用出来ます。その他、貸切露天風呂が2箇所あり、空いていれば自由に入れます。食事は部屋食で、豪華さはないものの美味しいものばかりでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
乃木神社
大田原/その他

那須乃木神社「乃木大将•乃木将軍」と親しまれ、東京•乃木坂の地名の由来でもあるそうです。赤坂に本邸があり、ここ那須野石林では軍人でありながら休職の間は農業を従事していました。明治貴族が描いた未来。那須野が原開拓浪漫。明治45年7月30日明治天皇が崩御され、その御大葬が行われた9月13日夜、乃木ご夫妻は殉死を以て明治天皇の御聖恩に報いています。その悲しみの報いに接し地元住民が寄付を募り、那須の乃木神社を創建。(県内外からも寄付があったそうです。)no.2拝殿(後ろに本殿)no.3愛馬「殿号(しんがり号)」…明治天皇からの贈り物no.4•5日本遺産乃木希典那須野旧邸no.6静子(夫人の名)林…天然記念物no.7東郷平八郎書no.8辞世和歌no.9乃木参道…約800m.約100本の桜並木敷地全体は乃木公園になっています。桜が咲く頃また行ってみたい。☆9:00〜16:00(祝日は時間の変更あり)

@栃木・那須乃木神社こちらは、那須にある乃木神社。カラフルなスタンプと絵柄が押された見開きの御朱印でした!【訪れた場所の詳細】乃木神社住所:〒329-2711栃木県那須塩原市石林795アクセス:車で行くのがおすすめです営業時間:ー定休日:ー
星評価の詳細
チーズガーデン 塩原珈琲(CHEESE GARDEN 塩原珈琲)
大田原/洋菓子(その他)

【那須ガーデンアウトレット】那須・塩原エリアに平成20年7月にオープン。ファッション、ファッション雑貨、スポーツ、アウトドア、レストランなど約150店舗が軒を連ねる“ロコ”をテーマにしたリゾート型アウトレットモール。ブランドショッピングのほか、地元生産者が作る新鮮な野菜や果実、那須の特産品や乳製品、卵などを販売する「ロコ・マーケット」があります。家族と愛犬が楽しめる「ドッグ・ガーデン」や、花木が並ぶ全長約500mの“せせらぎ”もあり、四季折々の那須の自然が楽しめます。住所:栃木県那須塩原市塩野崎184-7電話:0287-65-4999営業時間:10:00〜19:00定休日:毎年2月の平日1日のみ

チーズケーキのお店。お土産やさんとカフェが併設されています。コーヒーもとっても美味しかったし、期間限定のアップルパイも食べれてよかったです!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅 やいた
大田原/その他

お米を買いに行きました。暑かったので🍦🫘小豆ソフトクリームを。井村屋のあずきバーのイメージで小豆とソフトクリームのミックスしたイメージでいました。👀たっぷりあんこが添えられたソフトクリームが❣️濃厚なソフトクリームと美味しいあんこ😋美味しいあずきソフトクリームでした😋🤗

2024/02/19那須旅行の帰りこの日ゎちょっといつもと違うルートで帰りたい気分ってかワンコのトイレ休憩もあるので行った事ない道の駅に寄りたいってな訳で『道の駅やいた』へワンコのトイレ休憩が終わりちょいと店内探索~大きなイチゴ達がたっくさ~んしっか~も!!形が少しいびつな商品ゎ『わけあり』って事で安くなってます自宅用ならじゅうぶんだよね☆スカイベリー…550円×2正規品ゎ確か900円程それに比べたら崩れた形してるけどめっためたデッカ~イイチゴ狩りで食べるのと全然変わらないよそして味ゎ同じ♪とってもジューシーて甘~い今年ゎまだスカイベリー食べてないし凄く良い買い物したごちそうさま
星評価の詳細
星評価の詳細