唐津城
唐津/その他
2024.5.16唐津といえば11月2.3.4に行われる唐津曳山、14台の山車が全て見られる場所にまずは行きました。ビデオでその勇敢な姿が流れてました!日本三大松原の虹の松原を鏡山、山頂から。以前は2里、8キロ、今は5キロ、100万本の黒松が防風林の役割を果たしながら広がっていました!美保の松原、天橋立、どれよりも幅はあるし壮大な眺め、圧倒されました。炭鉱で贅を成した高取邸も見学。最後は唐津城!昭和の建築だけにまだ新しく綺麗な姿を見せてくれました。大隈重信の故郷、それゆえ早稲田唐津高校も!また沖合には宝くじで有名な高島が!島に向かいニ礼二拍手一礼をし、当選願いをしました。ホテルに帰り一休み。夕飯に備えます!
唐津城天守閣の最上階5階からの景色です🏞️写真1枚目〜3枚目虹の松原方向の写真です!奥の緑の松の木🌲🟢左の海岸が虹の松原になります!奥向かって、浜が湾曲していますが、素敵です💓写真4枚目松浦川写真5枚目真ん中の島高島その左側の小さな島鳥島写真切れてますが、1番左大島になります!海は、唐津湾🌊写真7枚目8枚目早稲田大学系属早稲田佐賀中学校早稲田佐賀高等学校右側は唐津湾!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
浜野浦の棚田
唐津/海岸景観
佐賀県玄海町の浜野浦浜野浦の棚田は、玄海町の北西部に位置し、2級河川浜野浦川の下流域にあります。玄界灘に面した海岸から駆け上がる階段のように、斜面を幾重にも連なる棚田が覆い、日々の天候によって自然の景色を映し出します。特に4月下旬から5月上旬の代掻きから田植え後の時期には、夕陽がオレンジ色に染まり海と水田とあぜ道とが描く造形美は一段とすばらしいもの^^畦畔は石積みで戦国・江戸時代から延々と受け継がれてきた棚田であり、「日本棚田百選」にも認定されています。また、平成23年度に「佐賀県遺産」に認定されました。棚田の維持管理は、浜野浦棚田保全組合が中心となり、棚田がなす多面的機能の保全と景観維持に努めているそうです。
【2022.8.11】佐世保の帰りに、寄ってみました👀GWの時期が、いいのかな??🤔残念ながら、曇り空⛅️しかし、田んぼと山の緑がなんとも言えず…色んな所から、蟲の声が…遠くには、海が見え…時間を忘れさせてくれました…😌今度は、GWの時期に来てみたいですね🚗💨
鏡山展望テラス
唐津/その他
朝鮮が任那、新羅時代大伴狭手彦が朝鮮に旅立つ時恋仲の佐用姫が、彼を此処から安全を願いながら送りました。その時、自分の身につけていた領巾を振り彼を送ったのでこの鏡山を別名領巾振山とも言います。そして、その別れを悲しむあまり飛び下りたのが目の前に見える島だとか呼子の加部島で石になったとか私にはよく分かりませ〜ん😅💦1.2枚めその事を歌にした山上憶良3.4枚目佐用姫6枚目飛び降りた島?5.7.枚目日本3大松原の一つ虹の松原子どもの頃虹の松原海水浴場に毎年のように連れてきてもらっていました😊この海水浴場は干満の差が大きくて遠浅な筈なのに満潮時には、3メートル以上になってました朝は浅かったのに昼の3時頃には足がつかない😭私はここの海で体験したおかげで有明海の干満の差を理解できたのですよ~😅
鏡山展望台見晴らし最高🎵大きな鳥が飛んでいると思ったらハングライダーでした!凄いですね~❗️気持ちよさそう😃でも私には無理ですねコワイコワイ(∩´﹏`∩)
見帰りの滝
唐津/その他
河津桜の川辺の様子です😊今日は春のように暖かい日となり対岸に座ってランチタイムの人が数組ありました😊この週末は賑わうのではないでしょうか😅😊
《お出かけ記録🚗³₃❷》2024.7.28.Sun︎︎︎︎☑︎見帰りの滝「日本の滝百選」にも選ばれた滝で、岩盤の割れ目に沿って、水流が流れ落ちる姿が見事👏春は桜、夏は深緑、秋は紅葉がそれぞれに滝を彩り、特に見ごたえのあるのが6月のアジサイなんだとか͛💠.滝一帯は見帰りの滝公園として整備され、滝をいろんな角度から眺めることができますよ👀..無料駐車場があって、停めたら…滝のすぐ側にもあったというね💦汗を流しなながら、えっちらほっちら歩きましたとさっ(笑)🚶♀️キツかったけど、マイナスイオンをたっぷり浴びました😊
この施設を予約できる外部サイトで見る