瀬戸大橋(岡山県倉敷市)
玉野市/近代建築
今日は仕事の関係で岡山県倉敷市真備町へ。昨年の西日本豪雨災害被視察が目的。岡山市の社会福祉協議会さんが東日本豪雨災害の被災地支援に出向いているため、急遽総社市の社会福祉協議会さんが視察を受け入れてくださいました。真備町のかなりや保育園さん、特別養護老人ホームクレールエステート悠楽さんに、貴重なお話を伺うことができました!皆さん口を揃えたように仰っていたのが、ボランティアの方々への感謝の思いでした!お忙しい中視察を受け入れてくださった施設の皆さまありがとうございました😊そろそろバスは高知に着く頃です今日の12時間はとても勉強になりました‼️
岡山県倉敷市下津井田之浦にある、瀬戸大橋です🌉特急南風高知駅行きの車内です😌南風は、ほぼ満席状態🈵写真1枚目〜3枚目児島駅に停車し、出発したらしばらくすると、瀬戸大橋✨瀬戸大橋の途中で、岡山県と香川県の県境があり、海の上で分かれますが、こちらはまだ、岡山県倉敷市エリアの写真です🤳
道の駅 笠岡ベイファーム
笠岡諸島/道の駅・サービスエリア
20240706暑いですね🥵元気を貰いに毎年恒例のベイファームに向日葵🌻鑑賞に行って来ました。(同じ写真ばっかし🤪)今回は、A〜Dエリアの内のDエリアです。7月中旬よりA→B→Cエリアと順に咲き8月いっぱい迄楽しめると思います。暑い中、向日葵も若いのか元気よく咲いていました。10枚目の写真は、向日葵の後ろ姿^^皆んな太陽に立ち向かっています♪👍
岡山県笠岡市にある、道の駅笠岡ベイファームです!1枚目緑のところはこれから咲き始めているひまわりです!ネットでは、新型コロナウイルスの感染拡大および予防対策の為、例年は開催しているひまわり畑も2020年は休止する場合がございます。また、現在は開催予定としているひまわり畑も、これから急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。となってました!このまま中止にならないことを願います!
王子が岳
玉野市/その他
軽いハイキング感覚で遊びに行ける場所で景色は間違いなく最高です。しかし、山は山なので動きやすい靴で行くことをオススメします。喫茶コーナーはありますが、自販機などないため喫茶に寄らない方は、飲み物持参がよいでしょう。野良猫が大変多いので、苦手な方はオススメしません。景色は最高です!!!行った時は曇りでしたが、向こう側にしまなみ海道が眺望できました。天気がもっと良ければ。。。車を降りてから、かなりの山道を歩きました。靴で行った方がいいです。山には猫がたくさんいます。(人懐っこいので多分誰かが餌付けしてます)駐車場には、野良犬もいました(遠くの方に)カフェがありましたが、平日の人が少ない日は飲み物だけなのかもしれないです。朝ごはんにトースト食べたいと思ったのに無くて残念でした。
瀬戸内海で生まれ育った私がオススメする絶景スポット意外と知られていなくて観光客も少なくゆっくり海を眺めたり、たくさん写真を撮ることが楽しめる場所がここ岡山県玉野市、瀬戸内海国立公園に指定されている王子が岳のシンボル「ニコニコ岩」😄3枚目の写真が1番ニコニコしてるように見えますね、自然にできたものにしては本当に不思議なニコニコさ加減…笑ちなみにこの子、上に登ることもできます🧗もちろん自己責任なので気をつけてくださいねニコニコ岩のエリア自体は王子が岳パークセンターを目指していけば駐車場があるので、まずそこを目指しましょうパークセンター付近ですでに瀬戸内海を見渡せる気持ちの良い景色が広がり、施設内でお茶することもできます☕️そこから少し離れた場所にニコニコ岩が見えるので、そっちに向かって進めばすぐ着きますよそこからの景色がまた貸切で好き😊ぜひ岡山観光で訪れてみてくださいね🚗
宇野港
玉野市/その他
【岡山】宇野港青空が広がる3月アートの島へ出発です。20分、船に乗って直島へ。静かで穏やかな瀬戸内の海はとても美しい✨何度も訪れたくなる海です。
宇野港(うのこう)は、岡山県玉野市にある港湾である。港湾管理者は岡山県、港湾法上の重要港湾、港則法上の特定港に指定されているほか、取扱貨物の9割をフェリー輸送が占める。アートの島で有名な直島。岡山県側からのアクセスする場合は、玉野市の宇野港からフェリーに乗ります。そんな宇野港にも実はアートな空間が多くあり、直島に行くまでの高揚感を高めてくれます。岡山県の宇野港周辺のアートスポットをチェックしてみましょう。香川県に属する直島は実は岡山県側からのほうが近く、宇野港からはフェリーで15~20分で到着します。香川県の高松港からだとフェリーで50分、高速旅客船でも30分かかるので、ルートによっては岡山県側からのアクセスが便利。しかも直島行きの船が出る宇野港は、JR宇野駅の目の前ですので、乗換のアクセスもばっちりです。
倉敷由加山
玉野市/その他
岡山県倉敷市児島由加山にある由加神社。厄除け総本山の神社です。瑜伽大権現を参拝しました。①は不動明王⑤⑥⑦こちらの鳥居は備前焼で茶色。両わきの狛犬も備前焼でした。本殿の裏を周るとこちらにも黒ぽい焼き物の狛犬がありました。多宝塔もあります。境内には銭洗い弁天もあり、小銭を洗ってきました。この小銭が廻り回って何倍にもなって帰ってくるはずです。きっと!こちらを参拝して金毘羅参りをするのが江戸時代からのルートなのでこの後、瀬戸大橋を渡って金比羅さんに行ってきます。
2023.1.2今日は、初詣で第二弾⛩義母を連れて瑜伽大権現様に参拝!2日目にして凄い人でした。隣りの瑜伽神社⛩も参拝にも凄い列🤪(昨年投稿した備前焼の鳥居がある所です。)最後の写真は、重要文化財の渡り廊下になります、ここは、多分正月三が日しか渡れない所で瑜伽山厄除け階段を登ってから渡ります👍