魚屋スタンドふじ子
西梅田/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
大阪ルクアのバル地下🥢にあっていつも大行列ができてる海鮮が安いだけの店"魚屋スタンドふじ子"🎣職場の先輩📛と早上がりで5組待ちくらいで入店できた✌️✌️お昼から昼飲み🍻もやってるっぽいから夕方から並んでも意外と列はスイスイ進んでたイメージ🫡お刺身盛り合わせ🐟はもちろんこの日のラス1(まだ夕方)の"中落ちほじほじ"をまず注文🥣ビフォー、アフター、すごい。きれい。🥹🥹🥹なかなか、スプーン🥄でほじほじが上手すぎる自分。。笑なに食べてもほんとに美味しかったし、ほんとに海鮮ばっかりなメニューでお魚祭で嬉しかった〜〜🏮@_misatoooon_様、ご協力ありがとうございました😊
クマ散歩:魚屋スタンドふじ子で品行方正なクマは、お刺身3種盛り、だし巻き、澤屋まつもと、醴泉&早瀬浦の大阪の昼下りTheBearhadadrinkwithAssorted3kindsofSashimi,JapaneseOmelette,SawayaMatsumoto,Reisen&HayaseuraPureRiceSakeearlyintheafternoonatSakana-yaStandFujiko,LUCUABARCHIKA,Osaka!♪☆(*^o^*)
BOTANI:CURRY 梅田店(ボタニカリー)
西梅田/カレー(その他)
🐻くまごりログ3.7🦍今日は甲子園に行く前に阪神百貨店9Fのフードホールでランチしました🐯阪神百貨店はつい最近リニューアルオープンして、9Fのフードホールに「ボタニカリー」が入ったので、早速行ってきました🍛ボタニカリーは本町にあるカレーの名店で、本店は長蛇の列ができるくらい人気店です🍛阪神百貨店でも並んでいるかと思って、オープン30分前に行きましたが、案の定並んでいました💦でも、回転が早くて、ボタニカリー×シュリンプカリーを注文🙏座って食べる席が少なくて、めっちゃ困ったので、先に席を確保することをオススメします😅カレーの味は本店と変わらずめっちゃくまごりうま〜でした🐻🦍
【ジャンル】カレー大阪梅田の阪神百貨店9Fにあるフードホールの中の一店である、カレーの専門店🍛以前伺った時はあまりの行列に諦めてしまいましたが、今回(2023.8.20、お盆休み最終日)は奇跡的に(?)、20分待ちくらいで済みました✌️こちらのお店では、「ボタニカリー」という新進気鋭なカレーを楽しむことができます😃ルーにはハーブやスパイスが巧みに配合され、何層にも感じられる立体的かつキレの良い旨味が印象的です(*^^*)また、油分が控えめなため、ボリュームがありながらも食後感は軽いです♪そして、食べ終わった後は、その美味しさに爽快感を感じます٩('ω')وたっぷり添えられた野菜の彩りも鮮やかで、視覚的にも優しいです(о´∀`о)なお、辛さのレベルを調整可能ですが、個人的には辛さを足さないことをお勧めします!本来の美味しさを味わいたいので(o^^o)私は「ボタニカリー」に「玉子ピクルス」をトッピングしたものを注文しました(写真1枚目、¥1,080+¥150)。玉子ピクルスは良い具合にお酢が染み込んでおり、カレーとの相性が抜群に良かったです👍友人は「ボタニカリー」と「ポージョカリー」のあいがけを注文しました(写真2枚目)。ポージョカリーとは、チキンベースのカレーだそうで、一口いただきましたが、チキンの旨味が凝縮されていてこれまた美味しかったです(°▽°)フードホールの中にあるため、他のお店も気になるところですが、今度フードホールに行った時もこちらのお店を選びたいなと思います(*・ω・)ノ梅田本店
外部サイトで見る
ダニエル ルクア店
西梅田/ケーキ、洋菓子(その他)
Daniel神戸(お取り寄せ)秋のフレーバー入り8種20個入り(10個入りもあります)定番はもちろん毎シーズンのフレーバーが楽しみでシーズンごとにお取り寄せしてるんだけど秋のラムレーズンと栗が本当美味しくって毎回わくわくしてる美味し過ぎて本店まで行ったりんごシナモンは今回は無かった😢・プレーン・カカオ・いちじくくるみ・抹茶・ラムレーズン・マロン・洋梨・ゆず定番はもちろん全て美味しい♡大好きラムレーズンもマロンも美味だけど洋梨めっちゃ美味しい!!中のねっとりと洋梨の甘味と食感最高過ぎる毎回美味しくてカヌレが飲み物だと再確認させてくれる並ぶの苦手だから本当お取り寄せはありがたい👏@caneledanielご馳走様でした🙏
ネットで買えたら奇跡!!!【ダニエルルクア店】⬇️今回頼んだものはこちら・カヌレ20個¥3,300大阪の【ダニエル】というカヌレ専門店は、フランスの伝統的な焼き菓子であるカヌレを、その美味しさを忠実に再現しているお店ネット販売何度チャレンジしても買えず何度かカートに入れたものの入力していたら売り切れそんな幻のカヌレ、なんと店頭で買えました!いつ行っても行列だったのに!平日お昼すぎまさかの並んでない!ラッキー!店内に足を踏み入れると、焼き立てのカヌレの香りが漂っていてそそられる本当は1番たくさん入った物買いたかったけど気持ちグッとこらえてひとつ小さめのものを購入!さっそくおうちに帰っていただきます!カヌレの表面はカリッと焼きあがっていて、触れると軽いカリッとした音が心地よい◎一度口に運ぶと、外側の香ばしい食感が口の中で広がり、次第に内側のしっとりとした生地が溶け出してくる、これがたまらない!バニラとラムの豊かな風味が広がるこのバランスの取れた絶妙な味わいは、まさに職人技だね!ダニエルのカヌレは、ただの焼き菓子ではなく、フランスの伝統を感じられる贅沢な一品!今まで食べたカヌレは何だったんだ?これを食べるともう他でカヌレ食べれなくなっちゃうね!
GOOD PROVISION NEWYORK(グッド プロヴィジョン ニューヨーク)
西梅田/ステーキ、ハンバーガー、アメリカ料理、カフェ
大阪のGOODPROVISIONNEWYORKはルクアイーレの10階にあるニューヨークスタイルのレストランになります。窓際の席は眺めも良くて最高でしたね。クリスピーチキンよくばりプレートは、よくばりプレートというだけあっていろいろ盛られていますね。クリスピーチキンとサラダとターメリックライス。さらに卵とパスタまで付いていましたね。サクサク食感の衣に包まれたチキン美味しかったです。フライドポテトはメニューになかったのですが、単品オーダー可能とのことで注文。シンプルなポテト良いですね。ケチャップとマスタードがあるので好みで付けていただきます。
【📍大阪・梅田】GOODPROVISIONNEWYORK︎︎◌Wビーフ&フライドエッグのトリュフスマッシュバーガー︎︎◌クラフトチーズバーガー︎︎◌パナシェ(レモンビアー)Wビーフ&フライドエッグのトリュフスマッシュバーガーは期間限定のバーガーだよ🫣💕トリュフたっぷりのマッシュポテトをサンドして、お肉もたっぷりで食べ応え満点🍖🍖定番のクラフトチーズバーガーもシンプルでいつ食べてもやっぱり美味しい🍴💖ランチ時のハンバーガーももちろん好きだけど、ディナータイムにお酒といっしょに味わうのも楽しいよね🎶
フエ°(fouet°)
西梅田/カフェ、ベーグル、洋菓子(その他)
大阪のグルメ激戦区福島区でも人気のカフェfouet(フエ)白い癒しのインテリアの一部店内で、キッシュとベーグルのランチを頂きました♪
fouet゚⚑*゚@福島区*わたしのXmasの風物詩今年もはじまりましたー₍ᐢ›̥̥̥༝‹̥̥̥ᐢ₎💕fouet゚さんのクリスマス限定デザートプレート✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩*ぽってり生クリームとふあふあ生地のロールケーキにキャラメルくるみアイス🍨✨そこへさらにお好きなケーキ2種を選んでのせてもらえるのです(∩´-`∩)💕*昨年もおんなじ席でおんなじように2種を悩んだなーと懐かしく振りかえりながら🍓木いちごチーズケーキ🍓いちごのタルトをchoice🐰🍓🍓🍓*どちらもいちごが甘くておいしかったですー(๑´༥`๑)💖*店主さまとも少しお話できてXmasプレートをほおばりながらほっこりほくほく◟́◞̀♡*--------♥----------------♥--------
外部サイトで見る
ビフテキ重・肉飯 ロマン亭 ルクア大阪店
西梅田/丼もの(その他)、ステーキ、牛料理、牛丼、弁当
大阪出張備忘録🚄👔大阪府大阪市梅田【ビフテキ重・肉飯ロマン亭】4年振りの大阪❗️とりあえず大阪駅に移動してご飯という事で🙋♂️☑️大阪ビフテキ重久々過ぎて、迷いながらもルクアの地下2Fにあるロマン亭さんへ🍴レア具合が丁度よく、お肉も柔らかくてめちゃくちゃ美味しかったです☺️✨お昼からがっつり食べてしまい、後悔しながらも、大阪出張スタートしました❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大阪駅に隣接するルクア大阪の地下にある『ロマン亭』に立ち寄りました。お肉のどんぶりなのにコスパも良かったので入ってみました。ハラミとビフテキの2種盛りで1500円を切っていたので気軽にオーダーできました。安いものだとカルビは1000円程度でした。ご飯の盛り方も少なめから大盛りも選べました。店員さんの感じも良かったです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
MYPLACE CAFE & BAR(マイプレイス カフェ&バー)
西梅田/カフェ、スイーツ(その他)、バー
マイプレイスcafe&barヒルトン大阪ストロベリーアフタヌーンティーセット~夢みるテディベア~久しぶりの訪問♪一休から予約でヒルトン大阪オリジナルベア付きのアフタヌーンティー🫖🧸❤️大阪バージョンは大阪にちなんだたこ焼きや大阪城、通天閣のロゴが入ってます😊ドリンクは嬉しいフリーフロー✨コーヒーはハンドドリップで目の前で一杯ずつ抽出していただけます☕️オシャレなBOXの引き出しからは可愛いスイーツやセイボリーが沢山で大満足のアフタヌーンセット🫖🍓大好きないちごとくまで幸せな2時間🍓🐻❄️●sweets⚫︎ブラッドオレンジとカンパリのハートキャラメルサブレストロベリー1番好きかも❣️しっかりサクサクなサブレの間に濃厚なクリームハートボンボンの風味も良い♥️⚫︎ストロベリーピスタチオタルトキルシュ風味ピスタチオがとろりなめらかで思いのほかたっぷり入ってる😋⚫︎ストロベリーバニラドット⚫︎ストロベリーマカロンシナモン効いてて美味しかった❤️⚫︎ライチとストロベリーのロールケーキ⚫︎ヨーグルトクリームとベリーギモーブのショートケーキスタイル⚫︎ストロベリーなめらかクリームスミレのゼリー⚫︎ココナッツカスタードプディングストロベリークリームココナッツ風味がしっかりで良い❗️⚫︎sconeクロテッドクリームいちごジャム●セイボリー⚫︎青海苔ブレッドサーモンクリームソース青海苔が良いアクセント❗️⚫︎ハムと卵サラダのサンドイッチ🥪クリームチーズが強い🧀個人的には好み😊久しぶりだったけどやっぱり居心地良い雰囲気だったしまたちょこちょこ行こうかな😆ご馳走様でした🥰
MYPLACECAFE&BARでトロピカルフルーツティーを頂きましたー♪😍暑いからサッパリしたアイスティーにフルーツ盛りだくさんはありがたいですね🥰店内のラグジュアリーな雰囲気もあって暑さを忘れる至福のひとときを感じれましたー♪❤️CAFE&BAR
西梅田 禅園(ゼンエン)
西梅田/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、鍋(その他)
ハービスプラザ地下2階にある禅園さんでランチしてきました。顔合わせの時に使うなど、落ち着いた雰囲気のお店ですね。ランチはリーズナブルなので入りやすい。日替わりメニューが一覧になって店頭に書かれていました。ディナーも落ち着いた雰囲気でゆっくりできそうなのでディナータイムも行って見たいな。
.『禅園』12月に西梅田の店舗にお邪魔してきました😊✨以前お伺いしてて季節変わってメニューが変わったからまた行きたいなって思ってて友達と行ってきました🥰💕全部美味しいのはもちろんだけどやっぱ白子が好きなんだよね✨小さい頃はそんなに好きって思わず食わず嫌いみたいな感じだったけど大人になったのかな?笑今ではすごく好きなんです❤️お吸い物も天ぷらも鯛めしもほんとに美味しい!優しいお味で幸せずぎる✨笑鯛めしは2回お代わりして残ったご飯はお店の方がおにぎりにしてくれて持ち帰ることができます😊お料理のくるタイミングは食事のペースに合わせてくれてお店の雰囲気も落ち着いていてゆっくり過ごせました!インスタ:@zenennishiumeda店名:禅園西梅田場所:大阪府大阪市北区梅田2-5-25ハービスプラザB2F予算(参考程度に)昼1000-1990円夜8000-9999円