北浜レトロ(きたはまれとろ)
北浜/カフェ、紅茶専門店、サンドイッチ、ケーキ

○北浜○北浜レトロ○1000円〜○ケーキ🍰北浜レトロさんで山盛りベリーのケーキセット🥺🍰甘酸っぱいベリー盛りだくさんでペロっと行けるよね🥺夏なのでアイスのミルクティーで☕️次はアタヌーンティーしたいなぁ🤩@hatchroad0110さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!

人気のお店で外まで行列ができるほど。ケーキやスコーン、焼き菓子がずら〜りとたくさん並んでいます。クマのクッキーがとにかく可愛くて、プレゼントにもピッタリ🎁スコーンは色んなフレーバーがあり、どれも美味しそうでした。フロランタンを自宅用に購入!キャラメルナッツ部分と土台のサブレが同じぐらいの分厚さで食べ応えあり。香ばしさが癖になる美味しさでした🍪
外部サイトで見る
星評価の詳細
中之島バラ園
北浜/その他

大阪市北区中之島にある、中之島バラ園です。中之島公園は、土佐堀川と堂島川の中州東側に作られた公園で、1891年に開園されました😊近くには、大阪市役所、レンガ造の中央公会堂、石貼りの大阪府立中の島図書館、東洋陶磁美術館があります🎶2009年に再整備されたバラ園は、東西の長さ500m、面積は1万3000m²あり、310品種・3,700本のバラが栽培されています🌹街中なのに、かなりの規模で、かなりの数のバラが満開を迎えていました🎶「バラの庭」「バラの小みち」「バラの広場」の3つのエリアに分かれたバラ園は、都心の憩いの場として親しまれており、この日もたくさんの方が、まさに今真っ盛りのバラを堪能されていました🤗川を挟んですぐ横には、高層ビルが立ち並び、数えきれないほどのオフィスを有しています✨そんな場所なので、わざわざ出掛けるというよりも、行き帰りに立ち寄る感覚ですね🎶中之島公園は大阪市営の公園で、休園日などはなく、バラ園も常時開放、入園料もかかりません✌️大阪の中心部の憩いの場所として、いつでも無料でバラを鑑賞できるのがうれしいですね🌹🥰🌹バラ園の最寄り駅は「なにわ橋駅」「北浜駅」です。京阪電鉄中之島線「なにわ橋駅」の3番4番出口、地下鉄堺筋線「北浜駅」または京阪電鉄本線「北浜駅」の26番出口がバラ園の近くです。中之島公園の最寄り駅には地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」もありますが、バラ園までは徒歩で8分ほどかかります。因みに私は、阪急電車の梅田駅から約18分ほど歩いて行きました🤗

薔薇の種類も数もたくさんでお散歩に良いです昨日はお天気も良く隣のレストランからBBQの良い香りが漂ってましたよー!川沿いのカフェでもたくさんの人気持ちの良い日でしたね
星評価の詳細
ボーン グランデ アリア(Buon Grande ARIA)
北浜/洋食・欧風料理(その他)、イタリアン、ダイニングバー、洋食

美味しいお食事をいただいてると‥テラス席の方から『bornborn🎇』ワクワクする音が聞こえてきます👍【なにわ淀川花火大会🎇】3年ぶりの花火🎆ここ,北浜からは若干遠いので,高く上がる花火🎇だけが見えます☝️中之島にかかる橋の上には100人くらいの人・人・人❣️みんな3年ぶりの花火をひと目でも見ようと,同じ方向にスマホ📱を構えて🤣(笑)美味しいディナー🍽に花火🎇素敵な夜でした。

今日は少し暑いぐらいですが気候の良い季節になりました😃❣️テラス席でのランチも気持ち良くお喋りにまた花が咲きました😋🍴💕アリアランチ2500円のコース前菜3種盛り合わせ3種類の中から選んだパスタメインはお肉かお魚本日お魚は鯛でしたデザート🍨コーヒー大満足のコースです❣️😋
星評価の詳細
黒毛和牛ヘレ肉専門店 炭火焼肉 りきちゃん 北浜店(RIKIchan)
北浜/焼肉

予約困難店である【奈良きみや】さんの次期大将の店、と言われている【黒毛和牛ヘレ肉専門店炭火焼肉りきちゃん北浜店】さんへ。オープンしたのは2023年3月15日、とまだ1年経たずして、食べログTOP5000入りしている人気店。そういえば夏に行って美味しかった【りきちゃん祇園店】さんは焼肉百名店WEST2023に選出されていた♡そんなわけで、美味しいのは間違いない♡とワクワク訪問。こちらはビルの一画、専用の階段を降りてフロアにテーブル席の他、個室もあり。今回は個室でいただきました。【りきちゃん】といえばヘレ(ヒレ)とシャトーブリアンのみ。2人で、だったのでやはり両方食べたくて、ヘレは200g、シャトーブリアンは300gにして食べ比べ♪・ヘレ200g¥14000・シャトーブリアン300g¥18000・キムチ3種¥1200~やまいも、きゅうり、はくさい・ナムル3種¥1600~豆もやし、レンコン、紅芯大根のナムルサイドマッスル~シャトーブリアンの中ではかたい部位から!【きみや】さんで修行し、店頭で焼くのを許可された焼師さんのみが卓で焼き上げてくださるから安心して美味しくいただくだけ(*´艸`)特製ダレにニンニクをプラス、ご飯をオーダーしてダイブさせたら...最高ーーーッ!!!もちろん、そのままでも、塩でも、おろしポン酢でも◎だった♡いわゆる色んなお肉を食べる、ではなくひたすら美味しいところをいただく幸せな時間。デザートはシャインマスカットとわらび餅。この味を求めて遠征していますが、ぜひ東京に進出して欲しい!!ご馳走様でした。

北浜駅から程近く、地下のお店りきちゃんへ。可愛い名前とは裏腹にシンプルな内装のお店。お肉ラバーのお友達と大阪に遊びに来て、スペシャルな美味しいお肉屋さんがあると聞き、伺いました。鹿児島県産の和牛お肉の仕入れにはこだわりがあり、自分がダメと判断した肉しか無い時は買わないほどとか。すごい!!まずシャトーブリアンからスタート。なんと…!フォークで裂けるほど柔らかなお肉。それを炭火で焼いていきます。おにおろしポン酢自家製タレトリュフ塩いずれかで。どれも美味しくて迷っちゃう。お次はヘレ。ヘレとは…大阪の訛りだそう。関東ではヒレ。そして、加熱しすぎないよう、キャベツの上でキープするアイデア!素晴らしい。たっぷり200g堪能しました!お肉のキメが細かいって、こんなにまろやかで柔らかくて…普段150gいや、それ以下のステーキばかりいただいておりましたがペロリ!!なんなら倍の量いけそうなほど。脂身が少なく、上品な味わいだからこそだと思いました。シャトーブリアンは一頭の牛から取れる量も少ない希少部位。久しぶりにいただきましたが、やっぱり最高。大阪までこれのために来ても悔いはないと思えるほどです。ごちそうさまでした。あ、キムチやナムル盛り合わせも美味しゅうございましたw.ナムルは大好きなレンコンもあり、とっても珍しい!美味しかった。キムチも山芋、きゅうり、白菜があり、どれもサラダ感覚で歯応えも良かったです。つまみのキャベツと思っていたけど、お肉を守るためだったのねw.サラダ的に食べてもきっと大丈夫よね。デザートは琥珀堂のわらび餅だそう。また行きたいお店リストにINです。
星評価の詳細