星評価の詳細
森森舎
住之江/カレー(その他)、カフェ、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3235634/medium_c95441da-f9ec-4d6b-a545-4783722af8f8.jpeg)
「いちごのかき氷🍧」大阪にある森森舎さんのかき氷〜〜〜!他にも沢山種類があってどれにしようか迷いました🌿でもいちごのかき氷は絶対食べたかったので!(笑)お皿がいちごのヘタになっていてチョコチップがいちごの種に見立ててあって見た目がめちゃ可愛いかったです😍✨他の味もまた食べに行きたいなぁ。お店の横が工房になっていて陶芸の体験もできるみたいでした!🍶ランチもしているみたいです🍽
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1368530/medium_99f83e2a-880f-4d3b-9674-dabe7be7cc63.jpeg)
インスタでこのマフィンを見かけてから、ずっと撮りたい!食べたい!と思っていたカフェ森森舎さんへ。見た目が可愛らしいだけでなく、味も美味し買ったです。(グリーン:マフィン、ブラウン:タルト)ランチも美味しそうだったので、次回に食事も楽しみたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
長居植物園
住之江/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/391854/medium_51db53f4-de9c-440f-b44f-f8c35a6e6776.jpeg)
サルスベリ(百日紅)🌸✨約100日間、ピンクの花を咲かせるのが名前の由来です…(⁎ᵕᴗᵕ⁎)💕・約3ヶ月間夏から秋まで咲き続けます。実際には、一度咲いた枝先から再度芽が出てきて花をつけるため咲き続けているように見えます…✨✨・「猿滑」とも書きます。幹がスベスベで、猿も登れないところから付けられたそうです…笑・ピンクの花を付ける木は春にはよく見るけど気分明るくなれますね(๑′ฅฅ‵๑)💗・長居植物園のレインボーブリッジが青空の下に映り込む池に映えて綺麗です🌸✨【開園時間】3月~10月9時30分~17時(入園は16時30分まで)11月~2月9時30分~16時30分(入園は16時まで)8/16まで開園時間19時まで【休園日】毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日)8/16まで休みなし【入園料】200円【アクセス】•OsakaMetro御堂筋線「長居」駅下車。3号出口より東へ徒歩約800m•JR阪和線「長居駅」下車。東口より東へ徒歩約1,000m•JR阪和線「鶴ヶ丘駅」下車。東口より東南へ徒歩約1,200m•市バス4号系統「住之江公園発~出戸ターミナル行」、「長居東」停留所下車。北へ徒歩約400m_eos_photo
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3491/medium_ce58e1c0-9c4c-46d9-a459-4825ffff751f.jpeg)
ネモフィラを見に行ったんですがまだ🌸も咲いていて、石楠花も綺麗でした。コンビニでサンドイッチと缶ビールを買って気持ちいい休日になりました🎶
星評価の詳細
俺の名はJ(ジェイ)
住之江/からあげ、中華料理、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3604471/medium_6267a7b9-be80-4530-a89b-44ae049a34f8.jpeg)
ひんやりぷるぷるの食感が斬新‼️大阪の住之江区にある俺の名はJさん@oreno_nawa.j夏限定の涼しげなジュレを使ったラーメンを提供開始したとの事でお伺いです。入り口入ってすぐ目の前にある券売機で『限定A』をポチッとして『ひやしお』お願いしますと伝え待つ事しばし綺麗な麺線のビジュアルが映える一杯が提供されます🍜早速頂きま〜す‼️トッピングはレアチャーシューに水菜、エリンギ、しめじ、えのきなどレンゲてスープを、スープと言うかジュレですね〜麺の下にたっぷり入っていて、ひんやりとしており口当たりの良いぷるぷるの食感でサッパリしていてめちゃくちゃうんま〜い‼️鉢のふちに添えられた梅肉を混ぜて食べると、梅の風味と酸味が増してこれまたええ感じ‼️‼️冷水で締められ、プリッとした食感のスルスルと喉越しの良い中細麺個人的にはもう少し太めの方が合うのかな〜と大判でしっとりした食感のレアチャーシュー2枚も入って贅沢〜😋麺を食べ終えるとジュレが結構余るので、何かええ方法があると良いですね✨何か考えると言われてたので変更されるかも8月末まで提供されるそうですが、食材の関係で早めに終了する可能性もあるとの事気になったら是非行ってみてね〜‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun関西をメインにグルメ情報を毎日更新中‼️フォローするとお店選びに役立ちます✨投稿が参考になったら保存してね‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー俺の名はJ📍大阪市住之江区北加賀屋2-12-1106-6681-887711:30〜14:3018:00〜22:00月曜夜火曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3777005/medium_8d51e4c0-153e-4305-bf8c-81137b93449b.jpeg)
初心者も安心な二郎系ラーメン😚🍜\俺の名はJ/地下鉄四つ橋線北加賀屋駅から徒歩1分🚶🏽♂️💨大通りに面してて、大きな看板もあるから、分かりやすい!👀近くに大きなコインパーキングもあります🚗³₃カウンターとテーブル席があります。事前に食券を買うスタイル🎫♡行く前にこれを食べる!と決めていた、【俺の名は二郎】をオーダーしました🍜🍥野菜たっぷりでチャーシュードーン!!ですが、野菜もちょうどいい多さで、チャーシューはほろっほろに柔らかくて食べやすいっ!ඉ̫́ඉ̀初心者や女性にもおすすめの二郎系ラーメンです૮.̫.ა♡麺は平打ちの太麺でこれがスープと絡み合って美味しい〜♪珍しい麺だと思ってたらこだわりのある特注品なんだって!🧐💕💕一緒に行った人は【とんこつしょうゆDX】をオーダー💡しょうゆの芳醇な香りと、とんこつスープの相性抜群!!👍🏻✨︎´-大人気メニューなのも納得(՞.̫.՞)"限定メニューやコラボメニューもよくやってるというラーメン屋さん🍜これは今行くラーメン屋さんです!ぜひ、チェックしてみてください✅俺の名はJ🏠大阪府大阪市住之江区北加賀屋2-12-11📅定休日:火曜日🚃地下鉄四つ橋線北加賀屋駅から徒歩1分
外部サイトで見る
星評価の詳細
五弦屋
住之江/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3604471/medium_6267a7b9-be80-4530-a89b-44ae049a34f8.jpeg)
夏の風物詩始まりましたよ〜‼️阿倍野区にある五弦屋さん@gogen_ya火曜〜木曜限定バチコンと刺激がクセになる一杯『冷やし辛味大根鬼おろしそば』が今年も発売開始となったので早速お伺いして来ました麺が見えないほど鉢一面を覆い尽くす大根おろしが圧巻です‼️つるりと喉越し良くシコシコとコシのある、ゆるくウェーブのかかった麺がしっかり大根おろしと絡んでくれますたっぷりの辛味大根はピリリとかなり刺激的‼️‼️辛いけど旨い😍辛いから旨い‼️キレの良いスープにも大根おろしの辛味が移って後口めっちゃスッキリ✨大きなチャーシューはしっとりと柔らかく肉の旨みが濃厚です😋辛味大根はおろしてから時間が経つと辛味成分が抜けちゃうからいつも直前に用意されてたっぷり使ってるとの事そりゃ美味いに決まってる‼️‼️福井の越前そばにインスパイアされて完成したこの夏必食の一杯食べ終えると涼しくなる事間違いなし‼️気になったら是非食べてみてね〜以前、店主は"豚骨使いの謎の人"と言う建前でしたが最近は隠すのやめたそう(笑)かっし〜頑張って‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun関西をメインにグルメ情報を毎日発信中‼️フォローするとお店探しに役立ちますよ✨投稿が気になったら保存してね‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー五弦屋📍大阪市阿倍野区王子町2-17-2011:00~20:00月曜日、第2・4火曜日定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/12740/medium_793a7cc4-23d0-4414-918e-e4eb3eeddabd.jpeg)
こんばんは😊ひと月ぶりにつけ麺食べました😋前々から気になってた、五弦屋さんに行ってきました。スープが無くなり次第、終わりです。つけ麺は、20食限定‼️麺が最高に美味かったです弾力が最高👍つけ汁も濃厚で美味しかったです。オカワリしたかった😆👌
外部サイトで見る
星評価の詳細
Mカッセ
住之江/カレーライス、カレー(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701963/medium_68f65962-f408-4d97-ba76-6a19b72f3c6c.jpeg)
南海本線、粉浜駅前にあるカレー店台風にも負けず、営業してるとの事で早速「3種あいがけ」1,500円今週のカレーは、牛スネ肉のグリーンカレーそれに、スパイスチキンカレーとタコとアサリのガリシア風キーマホロホロと崩れるスネ肉は柔らかく袖にあるレフォールソースと良く合いますさっぱりとしたラタトゥイユに夏を感じるキーマカレーはタコの食感も楽しめる副菜も多く、色んな味わいに加えてスパイス感も存分に味わえますが優しい辛さで、食べやすいカレー……………………………………………………【店舗名】エムカッセ@m.casse2020【住所】大阪市住吉区東粉浜3-22-9【TEL】06-6654-5104【営業時間】・11:30~14:30・15:00〜18:00【定休日】月曜日……………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇◀️カレーまとめ😋#음식#맛있는
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2796986/medium_217ce8f6-231b-4df1-af43-399dab2cac4c.jpeg)
究極のスパイスカレー🍛🥄南海高野線粉浜駅にある【Mカッセ】さんいつもお世話になっている方にお誘いいただき初訪問🥳お店の前には長蛇の列…絶対予約必須のお店です☝️ここのスパイスカレーはあまりにも美味しすぎて悶絶…衝撃すぎて…今まで食べたきたスパイスカレーとは全く違う🥹👏大阪で絶対食べるべきスパイスカレー超オススメ☝️
外部サイトで見る
星評価の詳細