白川郷
白川村/その他

世界遺産ひだ『白川郷』とにかく茅葺屋根が美しい。茅葺屋根でいたはだけるコーヒー(カフェ)や蕎麦などのお食事どころが以外に多くあります。もちろん宿泊できる場所もあるので、1泊2日で白川郷を満喫するのもいいですよね✨しかし世界遺産登録されてからここは観光バスでコースになっているので、とにかく海外の観光客が多いくとても人気のようです😊一瞬日本だと忘れてしまいました(笑)普通に一般の人が暮らしているので

祝日の10時に訪問しました。駐車場料金1000円入場料は無料です。合掌造り集落は100棟余りの合掌造りがありました今でもそこで人々の生活が営まれてます。農作業をしてる方や洗濯物が干してありました。白川郷の合掌造りを見渡せる展望台も徒歩で行けます。飲食店やお土産売り場も多いです。お昼前に白川郷を出ましたが駐車場に入る車の渋滞が一般道路から長く続いてました。……………〒501-5627岐阜県大野郡白川村荻町☏0576961311
星評価の詳細
下呂温泉 水明館
下呂/旅館

🏨水明館の日本庭園を眺めながら、あんま〜〜い物で、フローズン生で🍻カンパーイ❗️○【下呂トッツオ】マリトッツオの下呂バージョン○【桃香】桃丸ごと1個➕アイス水明館のロビーラウンジ【エビアン】欅の柱がそびえ立ち窓いっぱいに広がる日本庭園が癒し、滝が流れ鯉や合鴨が戯れる開放的なロビーラウンジ。オリジナルの美肌スイーツやリッチな軽食におつまみ、15時〜17時までなら(ハッピータイム)リーズナブルにフローズン生、スーパードライエクストラルコールドが飲めますョー。⚠️飲み過ぎ注意

お宿は、水明館へ。臨川閣の部屋食で。贅沢すぎました、なんと14時チェックインの11時チェックアウトと。ロングステイが叶う...!3箇所の湯めぐりができるお宿なので存分に楽しめた😭、特にヒノキ風呂がたまらなく、とろとろのお湯がたまらなかった〜息子のご飯も豪華でキラキラさせて頬張ってました✌️ラウンジも最高だったな〜あぁ〜書ききれぬ、、
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
宮川朝市
高山/その他

飛騨高山の宮川朝市で見つけた最高に美味しかった牛乳🎶甘くて後味さっぱり🙆🏻♂️低温殺菌処理にこだわり、生乳本来の旨みが感じれる牛乳です👍飛騨の4軒酪農家さん限定のみの牛から搾られた牛乳は絶品です✨宮川朝市では逃す事が出来ない一品です👌白の命180円

宮川朝市です。高山旅行の朝に行って来ました。朝は8時から営業しています。宮川沿いの店舗では、朝から営業しているお店も有ります。試食させて頂いた、お土産屋さんでは、ゴートゥトラベルクーポンが使えました。お味噌のお店でも試食させて頂き、ゴートゥトラベルクーポンを使わせて頂きました。大変お得な買い物ができました。露店のお店では、野菜とお餅を購入させて頂きました。朝から賑わっていますが、9時くらいから更に人手が増えて来ました。皆さんチェックアウト前に、買い物するのではと思います。地元の方々との会話も楽しかったです。今回の高山旅行は、本当に良かったです。
星評価の詳細
飛騨高山
高山/その他

紅葉がきれいな季節の秋旅🌾1泊2日で岐阜県に旅行に行ってきました😊✨最初の目的地は🚙こちらでは飛騨高山の名物、飛騨牛と自然薯を使ったお料理が頂けます💓飛騨牛朴葉味噌御膳に自然薯のとろろめしを追加してオーダー❣️飛騨牛は名物の朴葉味噌の上で焼いて食べるんだけど、これが味噌と合わさってお肉がとろけて美味しい😋❤️そして自然薯のとろろ飯…これが最高に美味しかった…✨とろろは香りが良くてなめらかで、それを麦飯と一緒に食べると麦飯のもちもちした食感と混ざって本当に本当においしい…😭✨何杯もおかわりしちゃうくらいおいしかった❣️お腹いっぱい、大満足〜‼️‼️お店の外では少しずつ紅葉も始まってきていました🍁

古い町並をぶらぶらしてきました!飛騨牛とお団子のお店が沢山ありましたね〜それにしても岐阜は朝夜と昼の寒暖差がかなりある地域なんだなぁと旅行してて感じました
星評価の詳細
湯あそびの宿 下呂観光ホテル
下呂/旅館

ご飯めちゃ美味しかった安いかったのにまた泊まりたいと思った宿のひとつとなりました系列のも泊まりたいなぁ温泉は泉質について当館では約83t⁄日の源泉を毎日利用しております。これは週末など繁忙期であっても、お客様1人あたりご家庭の浴槽で使うお湯の4倍以上の湯量に相当します。源泉名:下呂温泉泉質:PH9.18泉温:源泉-摂氏55度/使用位置-42度温泉の分析年月日:平成16年11月5日登録分析機関:岐阜県保健環境研究所岐阜県第一号PDF形式でダウンロード貸切露天風呂について貸切露天風呂は45分3,080円でご利用いただけます。貸切露天風呂が無料サービスになるお得なプランもございますので、是非ご利用ください。野天風呂について離れ露天風呂棟にある野天風呂「若葉」「紅葉」は、午前6時〜午前10時の間、無料でご利用いただけます。お部屋、お食事。朝食最高だった(੭˙꒳˙)੭♡ぜひゲロいったら♡😳🤗

湯あそびの宿『下呂観光ホテル』其の4朝食おせち料理雑煮(味噌味)ご飯おせち料理って私作ったこともないので、食べるとしたら実家か宿泊先。数の子の味付け最高‼️数の子だけは時々作るけど、自分じゃあんな味出せない(笑)ずっと味噌味の雑煮を食べたかったから、まさかここで食べられるとは感激✨具は大根、人参、お餅でした。⁝⁝
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
下呂プリン
下呂/洋菓子(その他)

🍮下呂温泉街で大人気!思ひ出の味『下呂プリン』さんこの日は平日だったのでほぼ待ち時間なし✨٩(ˊᗜˋ*)و地元の下呂牛乳に卵を使ったプリンが美味しいんです✨今回は家族へのお持ち帰りプリンを購入✨✮下呂プリン【レトロ】¥400-✮下呂プリン【まろやか】¥400-(全品税込)店内はとてもかわいい昭和レトロな銭湯の様になっていて、商品と店内を一緒に撮影するととっても可愛い♡しかし…外が寒いからだろうか…イートインできない程の若者だらけ╰(ºัロºั)╯でも座るって程の座る場所はありませんが…プリンは3~4日の賞味期限となってます。保冷剤も頂けますが、保冷バックがあると移動に安心ですよ!⁽˙ᵕ˙⁾◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

@(・●・)@さすが👍温泉♨️街、牛🐮さんもお風呂にいます♪下呂とゲロ🐸!で、カエルがあちらこちらにいます♪その名もカエル神社⛩️🐸!石燈籠にもカエル🐸さん発見💡、下呂プリン🍮!有名で、行列が出来る人気ですが!(T^T)閉店していました!残念😢
星評価の詳細
国八食堂
高山/郷土料理(その他)、豆腐料理・湯葉料理、定食・食堂

高山にある国八食堂さんへ寒波のおかげで岐阜に来る時めちゃくちゃ時間掛かったために帰りも同じ時間掛かるかも知れないし先にごはん食べとこうと思って数年ぶりに訪問です前の車がノロノロ走ってたおかげで17:00の開店時間少し回って到着したら既にお店は開いていて店頭には10名以上の行列💦相変わらず大人気ですね〜覚悟を決めて30分程並んで店内へテーブル席に着席して⭐️『とうふ定食』820円⭐️『ホルモン』570円頂きました帰りの渋滞情報をチェックしながら待っているとジュージューと食欲をそそる音を立てながら着板です。鉄板で焼かれた熱々のとうふは表面がカリッとしており中はふわふわ〜‼️この食感が堪らんのですよね〜😍💖💖💖ホルモンは濃いめの味付けで同じく表面はカリッとしていてお肉プリップリ‼️ごはん🍚が進むやつ〜😋✨✨✨しっかりパワーチャージしてお腹いっぱい大満足‼️‼️愛想の良いおばちゃん達が切り盛りしてて地元の方やレジャーのお客さんに大人気オススメのお店です😊とっても美味しかったですご馳走様でした。因みに帰り道は規制無く渋滞も僅かで4時間程で帰れました。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー国八食堂📍岐阜県高山市下切町1441-30577-33-517111:00~14:4017:00〜20:30(LO.19:50)売切次第終了水曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1年ぶり〜💕💕.【国八食堂】さん.🏡岐阜県高山市下切町1441-311:00~14:4017:00〜20:30(LO.19:50)定休日:水日曜🅿️あり.1巡目に入りたい方は10時30分までに到着する事をおすすめします✨.「鉄板焼き豆腐定食」写真は2人前750円(一人前)「ホルモン(単品)」500円(一人前).鉄板で焼かれてくる豆腐💕ジュ〜と良い音♪なんとも良い塩梅の醤油味✨.ホルモン💕こちらも鉄板で✨コリコリと良い食感で濃い目の味噌味が良い😆.どちらも🍚ご飯が進む〜❣️.一年に一回は無性に食べたくなる🥰@bz_178_1090様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
湯島庵
下呂/ステーキ、レストラン(その他)、カフェ

飛騨牛の握りずしが食べれます。炙ってあって、香ばしくとろけるお肉でしたよ❤️すき焼きコロッケもサクサクして美味しいかったです。人気店で行列ができてました。

は街で初の肉専門店です。下呂で肉屋を営み創業60年の老舗である「天狗」の2号店になります。「下呂温泉に来てくださった観光客の皆様にもっと手軽に飛騨牛を提供したい」という想いから、下呂温泉街に初の肉専門店をオープンいたしました。店舗は、下呂温泉街にある築50年2階建ての旧家を外観はそのままに、内部と店頭のみを改装して趣のある外観と快適な店頭を実現しました。店頭では高山の古い町並みで人気急上昇の飛騨牛あぶり寿司をその場で1級お肉博士の資格を持つ美人店主が本格飛騨牛をご提供致します。ドリンクでも観光客の方々に喜んでいただこうと全国で初の下呂麦酒の生ビールである下呂のクラフトビールを揃える全国で初の飲食店となりました。下呂温泉にご旅行の際にはぜひお立ち寄りくださいませ。味は普通でした!食べ歩きには○寿司よりカレーパンが美味しかったよ=͟͞🍣♡♡おしゅしゅめです!😆
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細