岩魚の里 峡(いわなのさと はざま)
下呂/魚介料理・海鮮料理、自然食

ずっと行きたかったところへやっと行けました!下呂温泉へ向かうまでの道中で岩魚の里峡へランチへ。タイミングよく並んでいなくてラッキーでした!行くまでの吊り橋も最高!食事が終わった後は川で少し遊びました!

2023.08.01今年の家族旅行は岐阜県‼️偶然、仕事が休みだった長女を誘ってまずは名古屋まで娘を迎えに行って一緒に行きました〜岩魚の里は娘が数年前から行きたかった場所だったみたいで念願の叶って良かった〜❣️ロケーション最高😀料理もインスタ映えバッチリ👌龍神の滝に着くなり集中豪雨☔️雨女の私はこのタイミングでって😰傘☂️をさして土砂降りの中を歩いて滝を見に行きました〜‼️流石に誰も居ない🙌貸切状態でした❣️絶景でした〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
せん田
下呂/和食(その他)

♡【せん田】♡名物「飛騨牛まぶし丼」❤︎♡飛騨牛まぶし丼¥1750♡「里の味 せん田゛」に行ってきたよ(੭˙꒳˙)੭「田」に「゛」で「せんだ」って読むんだって.ᐟ.ᐟ 回転灯回る外観をパシャッて入店すると・・ざわざわと活気のある店内(ꙭ).ᐟ.ᐟ想定外の中待ちにこちらを選んで正解だったなと確信(◜𖥦◝) 10分程してテーブル席に通され・・まいは1番人気だろう『飛騨牛まぶし丼(1800円)』を注文-̗̀ෆෆ̖́- サラダ・漬物付きの『飛騨牛まぶし丼』は「ひつまぶし」と食べ方は同じ(˶˙ᵕ˙˶) ①そのまま②薬味を添えて③出汁で茶漬け風・・まいは③が一番好きな食べ方だったかな⸝⸝>̫<⸝⸝味濃いめの飛騨牛が濃い味がまろやかになってご飯にベストマッチ♪飛騨牛のひつまぶしなんちゃってランチかと思ってしまいそうだけどしっかりとした飛騨牛を味わえるランチでした(◜︎࿀◝︎)♡店名:せん田予約:可アクセス:下呂駅から479m営業時間:昼11:30~14:00 夜17:30~22:00 定休日:水曜日♡
下呂温泉にある《せん田》へお邪魔しました。店内は広く、座席の数も沢山あったので、行った日は待ち時間無く入ることが出来ました。ただ、とても人気のお店なので、込み合う時間に行くと並ばなくてはいけません。飛騨牛のひつまぶしをいただきましたが、本当に美味しくてとろけました!もう一度食べに行きたいくらい美味しかったです。子供達も喜んで食べていました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
四季の郷志むら
下呂/懐石・会席料理、郷土料理(その他)、創作料理

素材にもこだわった美味しい料理の数々堪能しました。静かで落ち着いた個室で食事、気持ちの良い接客下呂の至宝ですね。落ち着きます。ごりのフランス煮、甘口の日本酒(射美シルバー)にぴったりでした!地産地消にとことんこだわつたお店です。料理もさることながらサ-ビスのお嬢さんも明るい方で行く価値のあるお店だと思います。昼間なら上からの景色も楽しめた。下呂に行く時に良く利用させてもらいます。飛騨牛のコースも有りますが、僕が頼むのは何時も郷土料理のコースなので派手さは無いですが落ち着いた雰囲気と郷土の味を堪能出来ます。ジビエとキノコのある秋が一番好きかな!予約が必要。料理は勿論のこと、おもてなしも含めて最上級なお店です!

下呂温泉街から少し離れたところにあります。昼も夜も数組のお客さんのみ食事できます。道順はホームページをよく確かめて看板めあてにすればわかりやすいです。まず景色にびっくり山の高さをみると自分のいる場所が高い所にいるなあと感じます。お食事も自家栽培のお野菜使われた一つ一つ手の込んだものばかりお出汁が美味しい飛騨牛しゃぶしゃぶも絶品2時間ゆっくり5500円で満足でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
松喜うし
高山/寿司、かに、ステーキ

・𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥松喜うし📍〒506-0009岐阜県高山市花岡町1丁目17ARCビル1Fせっかくなので飛騨牛を😋🍴✨A5等級飛騨牛&ご飯セット(お味噌汁、サラダ付き)サーロイン100g4700円リブロース100g4500円岩塩もしくは付いてくる味噌ダレ、わさびダレ、おろしダレ好みのもので召し上がれとのことこの日は予約でいっぱいですぐ満席になっていました人気店ですね駅近、ホテル近くで立地条件はよし👌🏻̖́-@anagochin1026様、ご協力ありがとうございます😊
高山駅からすぐの場所にある飛騨牛やお寿司がいただけるお店です。ランチタイム伺ったところ、飛騨牛のステーキが沢山乗ったステーキ丼が2000円以下と格安価格でした。口に入れると柔らかくて、とろけるステーキはとっても美味しかったです。また、お寿司屋さんも他でやっているため、飛騨牛だけでなく、お寿司のネタもとっても良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
天然温泉 ゆるりの湯 御宿 結の庄
白川村/その他

白川郷御宿《結の庄》結の庄さんの2日目の夕食には、温泉卵で頂く【飛騨牛すき焼き】をはじめ〜【のどぐろ塩焼き】【春野菜寿司】【お造り】【土瓶蒸し】など色々出して頂きました。選ぶ一品、食事は、オリジナルな【茶碗蒸し】、【白魚唐揚げ(抹茶塩)】、【へしこ茶漬け】、【鴨つけ蕎麦】を、選びました。※へしこ:青魚を塩漬けにした後、更にぬか漬けにし(1年~2年の長期)熟成して作る保存食昨夜に続き創意工夫された食事に大満足、ついつい食べ過ぎましたーー(><)

白川郷に行った際、宿泊しました。この宿は、珍しいおもてなしが❤️・ウエルカムドリンクに濁り酒「どぶろく」が!・女性用の浴衣だけではなく、はんてんもカラフルで可愛いものが選べます!・22時からは「夜泣きそば(ラーメン)」のサービス!・枕のなかみや硬さを選べるサービス付きと、他にはないサービスがあり、楽しませていただきました!・白川郷から徒歩圏内のアクセスの良さ!そして、道の駅も近いのでお土産を買うのにも困りません。・スタッフの方のホスピタリティも素晴らしく、気持ち良く過ごさせていただきました。・食事も近くに流れる川沿いの席で、川を見ながらカウンター席で食べることができたのも思い出です。・検温、消毒もされ、おこもり宿としてもまた伺いたいと思います。・
星評価の詳細