穏田珈琲
原宿/カフェ

この日は真夏日。暑さでどんどん体力が奪われていくような日でした。同じビルの上にあるガラスコーティングのお店にバッグを出したところ、こちらのコーヒーチケットをくださったので、次のイベントまでクールダウンさせてもらうことに。なんとこちらのコーヒーショップのオーナーさんでもありました。様々なコーヒー豆をブレンドしておいしいんだよとお勧めしてくださいましたよ。昔は夏でも暖かいものを飲んでいましたが、去年位から冷たいもので、体を冷やさないと暑くて倒れそう。オーダーするとすぐに出てきてくれ、しばらく座ってクールダウン。奥にはギャラリーもあり、1ヵ月おきに内容が変わるそうで、とても静かで心地よい場所です。表参道のカフェってどこも混んでるけど、穴場発見!可愛らしいポストもベランダにあり、隠田神社にまつわる名前も古風な感じがします。また次にカバンを持ち込もうと思っているので、その時もまたおいしいコーヒーを飲もうかな。ごちそうさまでした。

原宿側にあるのに何故か隠田コーヒーは非常に美味しいです!店内もかなりオシャレ表参道の裏側でかなり穴場感ありこの辺りもお店が少しずつ増えてきましたね珈琲屋とギャラリーが併設されていてアート展などに貸し出してるみたいコーヒーとアートとても良いコンセプトのお店ゆったりコーヒータイムするのにお勧めです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
焼売のなかめ 表参道店
原宿/飲茶・点心、居酒屋、中華料理

新年会の2次会は若手役員達との飲み会中華系居酒屋さんがどうにかこうにか取れました!表参道のすぐ裏なんでもシュウマイが美味いらしい飲み放題でスタート!とりあえず泡頼んでみる極太メンマや涎鶏など頼み、若手お勧めの紅生姜シュウマイなどいただきました!この紅生姜シュウマイ我が家でシュウマイ作る時沢山生姜入れるのだがそれ以上の生姜が入っているしかも紅生姜なので酢の感じもありとても美味いんだなこれがまた利用したいと思います!ご馳走様でした!

✳︎ポコグルメ第35弾✳︎コスパの良い焼売屋さ🍻今回出没したお店はこちら↓【焼売のなかめ表参道店】@shumai_nakameボクの大好きなプレモルあるさ🍻焼売は肉焼売、焼焼売、揚焼売、海老焼売チーズ焼売、Pマン焼焼売、焼売メンチとたくさん種類があってどれも美味しかったのさ!焼売ももちろんだけど3枚目のこぼれ麻婆豆腐がなかなか良かったのさ🍥コスパも良くてここの店舗は2.3Fもあるから迷った時はここに行くのをおすすめするさ!!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
PRETTY PORK FACTORY & KATSUプリポー
原宿/とんかつ、しゃぶしゃぶ、韓国料理

仕事帰りに遅ランチを、とハラカドの5階にできた【PRETTYPORKFACTORY&KATSUプリポー】さんへ。現場が明治神宮前だったから、早く終わったらココで食べる!って決めていた☆11時過ぎに着いて下見、現場の受付は11:30~だったから、レビュアーの皆さんの投稿をみて少し時間がかかることなどを学習していたので先に食べるのは無理だな、と...店内は個室もあり、盆栽を囲むカウンター式な席もあり、窓側などテーブル席も多彩。ここは先日発表されたばかりのすき焼き・しゃぶしゃぶ百名店に入っているので、しゃぶしゃぶを食べようかな...と思っていたのだけれど...いざ、食べる!になったらカツ丼が食べたくて仕方なくなったワタシ( ̄▽ ̄;)カツ丼にしてしまった。カツもじゅんわり、柔らかでジューシー、たまごはふわふわ、お出汁も美味しいしご飯とのバランスも◎。幸せな美味しさ!友人はちゃんとしゃぶしゃぶにしていて、ランチで200gのお肉あって¥4000しなかったからお得だなぁ、と。次回来る時はしゃぶしゃぶにしてみる!ご馳走様でした。

「PRETTYPORKFACTORY&KATSUプリポー」略して「PPF」は、ここハラカドが2号店で、本店は新宿歌舞伎町にもお店を構える。希少で高品質な銘柄豚を使った料理が楽しめるお店で、とんかつを中心に「サムギョプサル」や「しゃぶしゃぶ」など、さまざまなメニューを提供しています。お店の雰囲気は2024年4月にオープンしたてという事もあり、綺麗で洗練されており、カジュアルながらも高級感のある空間で、豚肉の新しい魅力を引き出す料理が味わえるのが特徴です。本日は「しゃぶしゃぶ」にしましたが、やっぱり「とんかつ」も気になる!次回はとんかつにチャレンジですね^_^[本日のオーダー]※価格は全て税込表記【特選銘柄豚しゃぶしゃぶコース】¥7,700-◉前菜プレート◉特選銘柄豚しゃぶしゃぶ200g(米澤豚、幸福豚サドルバッグ、熟成岩中豚)+◉色々お野菜と薬味▶︎▶︎▶︎見た目も豪華!まさに「豚肉の個性と奥深さ」を存分に堪能できる一皿。「米澤豚」は、きめ細やかな肉質と程よい甘みが特徴で、さっぱりとした後味が印象的。出汁をたっぷり吸い込むことで、その風味がさらに引き立ちます。「幸福豚サドルバッグ」は、濃厚な旨味と柔らかな食感が絶品で、一口ごとに「幸福」という名前に納得させられる味わい。脂の甘さが控えめで、上品な仕上がりでした。「熟成岩中豚」は、熟成によるコクと深みが際立ち、噛むほどに旨味が広がる力強い味わいが印象的。どっしりとした存在感あり!3種類の豚肉を食べ比べることで、それぞれの特徴が鮮明に感じられ、食材へのこだわりが伝わってくる。特に、それぞれの肉が出汁とともに口の中で調和する瞬間は至福そのもの。シンプルなしゃぶしゃぶだからこそ、豚肉の質の高さが際立ち、食後には満足感とともに軽やかさも感じられました。◉〆(麺orおじや)▶︎▶︎▶︎〆は半田そうめんをチョイス。半田そうめん特有の太さとコシが、繊細ながら力強いお出汁の味をしっかり受け止め、最後の一口まで飽きさせません。シンプルな麺料理ながら、しゃぶしゃぶの余韻を存分に感じられる満足感のある締めくくり。◉デザート
星評価の詳細