シーファン(Shi-Fan【旧店名】harden-tighten)
麻布十番/かに、広東料理、中国鍋・火鍋、中華料理、ラーメン
麻婆豆腐定食で麻婆豆腐の辛さまし(+110円)を付け加え注文しました!程よい辛さで、濃厚な麻婆豆腐がとても美味しかったです!ということで、訪れたのは麻布十番のユニマット麻布十番ビルにある中華のお店シーファンです!平日の12時代に、利用しましたが、並ばずすんなりと入店することができました!中華料理屋さんとは思えない欧風のおしゃれな店内で、一瞬お店を間違えたかなと思ったのですが、ただお店がおしゃれすぎただけでした。ランチは、麺を中心に1300〜3000円くらいのコースまでラインナップがありました。おしゃれな雰囲気で中華料理を楽しみたい時におすすめです!
平日のランチで12時過ぎに4人で利用しました。そこまで混んでません。店内は広々していて明るくて綺麗です。今日は蒸し鶏のせ塩汁そば(1320円)を注文しました。スープと肉がメチャクチャ美味しくて、結構レベルの高いそばだなと思いました!
焼肉 にくだらけ
西麻布/焼肉、ホルモン、居酒屋
・焼肉にくだらけ厳選された黒毛和牛の希少部位を数多く取り揃え但馬血統を持つ希少なあの田村牛を最高の状態で味わえる西麻布にある話題の焼肉屋「にくだらけ」へQRコードから注文です。注文したもの・にくだらけサラダ・生キムチ・黒タン盛り合わせタン元、タン下・特撰黒毛和牛ハラミ・クッパ・究極の卵かけごはんなんとも眩い丼です。具材には田村牛のユッケ、大甘海老の紹興酒漬け、SAMURAI九条葱、北海道産のイクラ、更に中央にのせられた力丸の卵はアンチエイジングが期待できるとか。米は魚沼産コシヒカリ特別栽培米を使用。濃厚な黄身と田村牛の旨みが絶妙に絡みそこにイクラ、大甘海老の食感と風味がアクセントになった至福の一杯。・スイートポテトのブリュレ店員さんが一枚一枚丁寧にお肉本来の味を引き立てる焼き方と、説明を加えながら焼いてくれました。やはりプロが焼くのは一味違いますね。お酒は新政の2022秋桜など期間限定の希少酒や、にくだらけオリジナルクラフトハイボールなどもあり、料理だけではなくお酒も楽しめました。オーナーのこだわりで化学調味料は無添加で自家製にこだわっているそうで、日頃無添加にこだわる私にとって外食で無添加のものを食べられるのは嬉しいポイントでした。更にこのご時世で価格改定され、よりコストパフォーマンスを重視。西麻布にいながらリーズナブルに最高黒毛和牛を堪能できます。入口では著名人のサインがたくさん飾られていました。店内はシックで落ち着いた雰囲気で、席にもよりますが、窓からは西麻布の街並みが眺められ良い時間を過ごすことができました。会食や接待、記念日はもちろんファミリーにもオススメです。禁煙席、喫煙可能席もありますので予約時に確認するとよいですよ。ご馳走さまでした!・ホルモン
友人と六本木駅で待ち合わせをして、ディナーでにくだらけさんに行ってきました!人気ナンバーワンのおすすめコースをいただきました。ドリンクは卓上のQRコードから自分のスマホで注文できます。まずは生ビールとゴロゴロももサワーで乾杯!お肉は全て店員さんが丁寧に焼いてくれます!!自分で焼くと、焼き過ぎてしまうことが多いので、焼いてもらえるのはめっちゃ嬉しい。まず最初に出てきたのは、自家製無添加の生キムチと季節のお野菜を使ったナムル。キムチは辛すぎず、ほどよい酸味があってお肉の前にいいスタートを切ってくれる感じでした。ほうれん草のナムルも美味しい。次に出てきたタンの盛り合わせ。タン中は柔らかく、噛めば噛むほど肉の旨みがじゅわっと広がります。タン先は食感が良く、どちらも絶品でした!次に特選レバーと田村牛の炙りユッケ。レバーは新鮮で臭みが全くなく、口の中でとろけるような食感でした。レバーはあまり得意ではないですが、こちらのレバーは苦手な方でも食べられるくらいめっちゃ美味しかったです。炙りユッケは炙ることで香ばしさが加わり、タレとの相性も抜群でした。そして、特選黒ハラミと田村牛の塩焼き・タレ焼き2種。ハラミは柔らかくてジューシー、脂ののりが絶妙でした。塩焼きの田村牛は、お肉そのものの旨みが凝縮されていてとても美味しかったです。タレ焼きは甘辛いタレがしっかり絡んでいて、特にテンカイチは噛むほどに肉汁が口の中で溢れて最高に幸せでした。最後のお肉は厳選ホルモン2種。ハツとコプチャンでした!コプチャンはぷるぷるしていて食感も楽しいし、何より味がしっかりしてました。ハツはややコリコリな食感で、塩に付けて食べると最高でした!〆にはカレーと冷麺をそれぞれ頼みましたが、これもまた絶品でした。カレーはお肉の旨みが凝縮されていて、まさに「焼肉屋のカレー」って感じでしたし、冷麺はさっぱりとしていて、最後にぴったりの一品でした。そして最後に出てきたデザート、ブルーソルトアイスで締めくくり。アイスの甘さと塩のしょっぱさが絶妙のバランス。全体的に、お店のサービスも素晴らしく、店員さんが焼いてくれるので、常に最高の状態でお肉が楽しめました。ぜひまた行きたいと思います!
草思庵(ソウシアン)
西麻布/韓国料理、焼肉、薬膳
平日のランチで13時過ぎに利用しました。韓国料理のお店です。店内は5割以上埋まってました。今日は牛タン丼(1300円)を注文しました。甘めの味付けです。前菜で出された沢庵にメチャクチャ辛い唐辛子?がついていたので注意してください。
六本木駅から徒歩6、7分西麻布の住宅街にある韓国料理店。ランチタイムに疲れた胃腸にぴったりのソルロンタン(雪のように白いスープ)を注文しました。メインには麦茶、バンチャ、カクテキ、スジョンガがつき、最初に運ばれてきた一口サイズのバンチャは塩味、甘味、辛味、うま味のバランスがよく6つの味が楽しめました。ソルロンタンはあらかじめ味がついていますが、トロトロの牛肉、春雨、ネギが入って見た目以上の食べ応え、旨味がジワジワ身体に染み込んでいく美味しさがありました(^o^)そして、シナモンたっぷりの甘めのお茶「スジョンガ」は食後の締めくくりにぴったりでコスパも最高‼︎ディナータイムも訪れたい韓国料理店です。
外部サイトで見る
PONGA PREMIUM
六本木/ステーキ、韓国料理、焼肉、ワインバー
人生いろいろ。我が子が挫折をした後に見えた光を手にした日には記憶に残るご飯を一緒に食べたい。そんな思いでお邪魔したのが【PONGAPREMIUM】さん。ぽんがさんといえばあの美味いが集まるGEMSビルの最上階にあることがスタンダード。店内は個室や東京タワーが目の前に見える素敵なお席もある。今回はプライベートだったから個室で。前菜は海鮮王様キムチ(ポッサムキムチ)¥1300さすが「王様」、海老やホタテがたくさん、ほぼ海鮮を食べているほどの豪華さ!炙りユッケ部位もお味も違うので2種で食べ比べしました♡たれ¥1300ザブトン塩¥1600しんたま(シンシン)好みで出汁(椎茸や帆立からの出汁)塩をつけて。本日の厳選食材から新鮮レバー¥1500もう、法令に従って日は通したけど、鮮度は言うまでもなし♡肉寿司もハズレ無し!サーロイン握り(2貫)¥2400雲丹のせ軍艦¥2200~かめのこザブトンカツ¥2300テレビでも取り上げられた人気メニューはスダチと塩でとろけるような味わい!ぽんが名物のたたみネギたん塩¥2350ネギロース¥1800(かめのこ)はマストオーダー、お店の方が焼いてくださるからネギを落とすことなくいただける♡絶対、自分で焼いたら大惨事な絵しか想像つかない(爆)赤身はメガネ¥1800ランプ厚切り¥2300厚切りも憎々しさがたまらない。ごはんものを伊賀牛ミニとろ丼¥1500に。まさにとろとろ!季節のシャーベット¥550は塩、ほうじ茶、ピスタチオがあって、私はピスタチオで!予約状況によってはお席は2時間制だけれど満足間違いなしのお店だから、特別な日やデートにもおすすめ。ご馳走様でした。
〜六本木でラグジュアリーな焼肉を体験したいならPONGAPREMIUMへ〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は焼肉屋さんのご紹介です☆六本木にある「PONGAPREMIUM」さんにお邪魔します🖐🏽。都内、神奈川、関西に数十店舗展開する焼肉屋さんですがその中でも上位互換とされるのがPONGAPREMIUM。今日は美女と個室で予約しましたがなんと東京タワーが見える焼肉。こんなラグジュアリーな世界は80年代のバブリーを思い出させる世界観の焼肉屋さんですね(´▽`)。今回はコース¥20000頂きます。PREMIUMはコースが通常の¥8000〜ではなく¥12000〜のコース内容。ただし、接客やサービスは通常の焼肉と違ってやはり抜きん出てますね♪☆生ビール★ナムル、サラダ、キムチ★肉寿司サーロインの部分を肉寿司に。ちょっと融点が高いかな(`・ω・´)?口の中でニチャッとするからサシを少なくするか融点を低くするか。★タン、ネギタンぽんがオリジナルのお馴染み。タンはサクサクの歯切れ具合ネギタンはタンとネギの組み合わせが優しく変な臭いをさせないのでgood❗️★ヒレハラミど定番のハラミ。肉汁感も適度な硬さも悪くはない。1人2切れ食えるのは良いですね☆ヒレは文句なし❗️柔らかさも脂もバッチリバチバチ✨。★刺4種ハツ、ハラミ、レバー、ユッケユッケは味付けがやや弱いかな??塩なのかタレなのかハッキリしてほしい。ハツ、レバーはバッチリ❗️★ヒレカツあら^^。パン🍞が欲しくなるww★炊き込みご飯実山椒と生姜のアクセントが素晴らしい。牛肉の煮込みも十分な味わい。★ミスジ肩ロース焼きすき。卵とタレのキレも良し良し☆★冷麺★コーヒーゼリーご馳走さまでした。接客は素晴らしく1人1人のサービスが光るお店ですね。これからも料理に磨きをかけて頑張ってほしいものです☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
焼き鳥 ショウチャン 六本木店
六本木/焼鳥、居酒屋、バル・バール
土用の丑の日だから鰻串も!焼き鳥ショウチャン六本木串盛り合わせに変わり串希少部位を含めて常時50種類もあります焼き鳥屋さんだけどオシャレさすが六本木ドキドキしました今日のおススメからA4和牛のたたき季節のフルーツ(メロン)と生ハム&マスカルポーネチーズスイーツまで串🍡飲み放題はなんと¥2,000-店員さんはモデルさんみたい😍六本木でオシャレに美味しく食べて飲める焼き鳥屋さんといったらこの焼き鳥ショウチャン六本木ですな焼き鳥ショウチャン六本木東京都港区六本木3-11-10ココ六本木ビルhttps://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13264922/
お酒の写真で失礼します!ここは大好きなショウチャン六本木!カジュアルだけどなんだかおしゃれで、飲み放題にワインカクテルがあるのも好きなポイント。とりあえずどっかで女子会しよってなったらここ行きます。焼き鳥もジューシーで美味しいです!また行きます!
焼肉・韓国料理 牛べえ 麻布十番本店
麻布十番/韓国料理、焼肉、居酒屋
平日ランチどきに牛べえ麻布十番本店でスンドゥブチゲを食べました♩比較的スムーズに入店可能で提供もはやく良く利用します!サラダやキムチなどの副菜もついて1,100円ととってもリーズナブルです☺️✄------------------------------------✄店名:牛べえ麻布十番本店住所:東京都港区麻布十番2-1-8グランドメゾン十番館2F✄------------------------------------✄
会社の方とランチでお邪魔しました!スンドゥブチゲを注文しました!店内数組お客さんいましたが、割とあっという間に運ばれてきました!熱々ぐつぐつで、みぞれで濡れた体にめちゃくちゃ染みました☺️程よい辛さとお野菜たっぷりで食べ応えもあり、大満足でした😋