つけ麺 道
亀有/つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/235030/medium_e32e2ca3-f989-47b1-9880-285ca36be054.jpeg)
すっごく美味しかった❣️..前々から行きたかったところ♡.席は8席しかなくて混んでると、4名様完全入れ替え制らしい。..・つけめん¥1000・クリームブリュレ¥300頂きました♡.麺がもっちもちで、スープは濃くて美味しくて、ニンニクの薬味入れるともっと美味しくなって幸せ感じました〜♡♡...
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3154159/medium_9aba7175-ba42-4c30-a5f8-ca0365cf06a6.jpeg)
全國でも超有名なつけ麺のお店「道」つけ麺好きとしてずっと前から食べたかったけど中々行くことができなくてやっと念願叶いました!👏特製つけ麺を注文して食べたら期待通りで間違いない味でした😆魚介の風味を存分に活かしながらも食べやすく濃厚で少し甘味も感じるつけだれがとにかく旨い✨日本人でこの味を嫌いな人なんているのかな笑トッピングのチャーシューや味玉、つくねなども丁寧に作られているし、薬味のネギや日替わりの薬味、今回はピリ辛ダレだったけどこれらを麺に絡めることで最後まで飽きずに食べることができました🍜このお店はつけ麺屋さんだけどデザートの評判が高いことでも有名でせっかく2人できたので人気のクリームブリュレと杏仁豆腐をシェアして食べました🍮クリームブリュレは濃厚で確かに美味しい!失禮ですがその辺のお店で作ったプリンよりも全然美味しいと思うほどクオリティ高いです🙇♂️杏仁豆腐は意外とさっぱりした味でスプーンですくえなくなるほどトロトロでした😳つけ麺の後に食べるのであれば個人的にこっちの方が好きかもしれない!両方とも評判通りの味で最後まで大満足でした😋名店だけあってこの時期でも行列、久しぶりに1時間以上並んでやっと食べることができました😅それでもまた並んで食べる価値のあるお店ですね👍
外部サイトで見る
星評価の詳細
門前 とらや
柴又/定食・食堂、和菓子、甘味処
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
平日の午後に訪問しました。店先では草だんごのテイクアウト風情のある店内はテーブル席で地元の方?が食事をしてましたお店の奥には撮影で使用された階段がありました。⚀クリームソーダー500円アイスクリームもたっぷり入って美味しいです✨メニューは全体的に観光地の割にリーズナブルです。テイクアウトの草だんごは餡が甘さ控えめでだんごは弾力がありとても美味しかったです。店先で草だんごを販売している店員さんがとても感じが良かったです。…………………〒125-0052東京都葛飾区柴又7丁目7−5☏0336598111営業時間10時〜17時
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
東京都葛飾区柴又にある、門前とらやです!映画男はつらいよの第1作から第4作まで、撮影に使用されたお店で、当時撮影に使用した階段が、右奥の階段で、写真10枚目になります!草だんごとコーヒーのセットをいただきました!草だんごもちもちで、美味しかったです🍡
外部サイトで見る
星評価の詳細
ビスキュイ
柴又/ケーキ、バームクーヘン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
[]___________________【Biscuit】•ガトー・イタリアン500円•クレープ包み480円•笠間栗モンブラン-絹仕立て-750円•香川県産女峰いちごのタルト800円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ほろ苦さのある大人な味のガトー・イタリアン』東京都葛飾区にの人気洋菓子専門店。新柴又駅から徒歩約2分の場所にある「Biscuit」さんに行ってきました!今回はガトー・イタリアンやクレープ包み笠間栗モンブランなど数品を買いました。ガトー・イタリアンはほろ苦さのある味わいでシロップが染み込んだスポンジたっぷりのクリームで大人な味わいかつ濃厚な味わいで美味しかったです!クレープ包みは果物が盛り付けられクレープ生地の中にはこれでもかとクリームのみが包まれています!香川県産女峰いちごのタルトはサクサク食感のタルト生地の上にカスタードクリームと生クリーム甘みと酸味のバランスが良い女峰がこれでもかと盛り付けられています!リーズナブルかつ美味しいケーキで種類も多く選ぶのが楽しかったです!ホールケーキも品揃え多く素敵でした!___________________◆新柴又グルメのまとめ→◆葛飾区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆ケーキのまとめ→◆テイクアウトのまとめ→
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3212265/medium_2b96a919-b633-47d1-9da8-10ba3fbeaf1c.jpeg)
柴又にある人気のお菓子屋さん!ホールケーキは常時20種類以上あり、どれも個性豊かで、1つ1つ丁寧に作られています🍰✨ケーキの他にも手作りアイスクリームや焼き菓子などもあり、手土産にもぴったし👍🏻以前プレゼントにクッキーを頂いたのですが、優しい甘さが絶妙でペロリと食べてしまったのを覚えています😋笑今回購入したのは5号サイズのクラックランショコラ!誕生日のケーキに🎂周りはチョコクリームにチョコレートとナッツがふんだんにトッピング。中はスポンジに苺とチョコクリームが。メッセージカードをお願いすると他店ではなかなか無い、クッキーにチョコペンでメッセージを書いてくださいました。甘過ぎずちょうど良いクリームに、ザクザクとした食感が良いナッツとチョコレート、甘酸っぱい苺がとても美味しくバランスが完璧でした👏🏻ちなみにカフェスペースもあり、お茶をすることもできます☕️🤍魅力的なお菓子が沢山あるビスキュイ。是非1度足を運んでみてください✨TEL03-5668-8870パティスリー【営業時間】9:30~19:00、水曜日(焼菓子デー)9:30~18:00【定休日】火曜日カフェスペース【営業時間】10:00~18:30(ラストオーダー18:00)【定休日】火・水曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
亀有駅
亀有/その他名所
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
東京食べあルークの【Rook会】を開催いたします☺️食べ歩き初心者でも食通でも構いません🚶♂️💨時間が合って参加したいな〜と思われた方⬇️DMかコメント欄にコメントよろしくお願いします📝🗓日時:1月22日(土)🗓開催場所:亀有"すし海席漁美"(イサリビ)🍣https://www.instagram.com/p/CK87nAugfx3/?utm_medium=copy_link(以前の亀有すし海席漁美の投稿)⏰11時30分〜14時30分⏰💴予算は¥1300〜¥2000💴🚶♂️場所:千代田線亀有駅より徒歩7分🚶♀️(⚠️総武線亀戸駅ではないので注意⚠️)👮♂️こち亀の両津勘吉の街ですよ〜👮♂️🚨2022年予算設定🚨ランチ¥3000までディナー¥5000までのお店を選びます。これ以上の価格で美味しいお店は今年は個人か、来年お伺います🥰💡募集人数は最大で6名予定💡〆切りは20日まで定員になったらその時点で〆切ります。お店の方にも迷惑になりますので当日ドタキャンはやめていただきたいです😠💨まあ、誰も集まらなければ1人で亀有名物メンチカツ買って帰ります🥺しょぼーん笑2019年から開始した食べ歩きで値段や味がコスパの良いお店を月1回予定で紹介します😙皆様で食事をしましょう🥢✒︎可能であれば、お店のクチコミをSNSで書き込みお願いできればありがたい✒︎🙇♂️皆様のご参加お待ちしております🙇♂️本年もよろしくお願いします🌅Rook会(チェスの塔・戦車・飛車)を今後共ご贔屓によろしくお願いいたします。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3389083/medium_1c7de841-c37d-4140-8b34-dca6b100a1b6.jpeg)
最近じゃ雨ばっかり、なかなか散歩🚶♀️もできませんが今日は久しぶりにお日さまが出たので近くを散策してきました。前にこの中の3つは投稿しましたが、つい最近両さん、中川、麗子の3つが加わりました、地図も載せますので興味のある方は是非亀有までお越しください。地図の番号は写真の掲載順です。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
大谷田温泉 明神の湯
亀有/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3640878/medium_4b4afa72-9286-483d-9f36-b1802387486e.jpeg)
大谷田温泉明神の湯【亀有】東京都足立区にある銭湯屋さん露天風呂の数が結構あり内湯も熱いのと普通のがあったり水風呂で癒されたりでゆっくりできました♨️お風呂のあとはやっぱり食事処で食べたくなっちゃいますよねー。今回食べたのはこちら💁♂️◆明神名物から揚げ定食明(ライトからあげ10個)盛りあんまりボリューム感が伝わらないのが残念なのですがちゃんと、10個ありますよー‼️味付けはさっぱりしていました受け取りカウンターのところに調味料が色々あるので味変しながら食べてたらいつのまにか全部食べてました!調味料(マヨネーズ、辛子、ケチャップ、塩コショウ)これ15個のゴッド盛り行けたな🤔次はゴッド食べてみよう✨あっ、この銭湯なんかお風呂の感じとかどことなく雰囲気が似てるなーって思ったらドーミーインと同じ会社でした👍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/469/medium_ab8142aa-8f90-4b9c-b0ec-9f22d6776839.jpeg)
今年初銭湯でした🧖♀️♨️足立区の大谷田温泉。黄金色の温泉でちょっと長湯すると貧血になるレベルで濃ゆい。サウナでは駅伝を見ながら、水風呂は13度くらいで気持ちが良い。お食事処もまた魅力。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細