しながわ水族館
大森/水族館
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1170/medium_936df05e-4d50-4edc-8e22-893b15ef6d4c.jpg)
20年以上ぶりか、初めてのしながわ水族館。平日なので空いてました!(と言っても、子供がたくさんいました)ホオジロザメ、目の前で見れてよかった。(子どもはそのフロアにいたくない、あっちに行きたいとずっと騒いでてかわいかった)ペンギンも目の前で見れて可愛いし、魚もかなり大きめのが近い位置でみれます。しながわ水族館の特徴はそこかなとあまり広くない水族館だけど、本当に魚やエイ、模型もそうだし、近い。迫力がある。ちなみに、最寄駅は大森海岸。品川駅ではありません。※間違える人も多いそうなのでお気をつけください!🦈
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/15229/medium_03ac0a67-2ab4-4378-882f-a9ad25397c3a.jpeg)
『しながわ水族館』子供から大人まで楽しめる、トンネル水槽・イルカショーは迫力満点です♪There'splentytodoandseeinthewatersofShinagawaAquarium.Enjoyareal""walkunderwater""experience.Anddon'tforgettostopat""sharkhall""anddolphinandsealionshow
星評価の詳細
東京シティ競馬(大井競馬場)
大森/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3626786/medium_3d37856d-db72-43dd-954b-766962798f1c.jpeg)
1/8まで開催されていた大井競馬場でのイベントの「メガイルミ」に行ってきました!週末価格で事前予約で1200円、当日券で1500円!期間が短く一緒に行く方がいなかったので1人で…16:30からで1時間前に到着してしまいましたが、ちらほら人がおりオープンするころには親子連れ、カップルさんがたくさんいて賑わっていました!1人で行っている方は数えても5人ほどしかおらず、ウマ娘のアニメオタ活をしている方や、本格的なカメラで撮って楽しんでる方など様々でした!本当に広くて、夕方に行ったこともあって夕日がとても綺麗でした。明るいとあまり人いなかったですが、18時くらいには結構混雑してました!食べ物屋さんも充実してて、入り口付近にたくさんあったりイルミで囲まれたところにあったり…と広いので歩いてたら見つかる感じ笑噴水ショーも照明が鮮やかで見応えがあり、聞いたことある曲と連動してるので迫力がありました!週末には馬さんがちらほら見かけれて、19時辺りからもっとたくさんの馬が見れるとのこと…!動物アレルギーの私は近距離で馬を見たのですが、匂いで鼻カユカユになったためギブアップ笑帰りは無料で大井町駅までのシャトルバスがあり、それに乗って帰りました!去年行けなかったので今年行けてよかったです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3481867/medium_c656bef5-beba-43ad-92c7-629001af5fc5.png)
🎄東京メガイルミ(大井競馬場)東京ウォーカーの全国の行ってみたいイルミネーションランキング」で3年連続1位を獲得している、大型イルミネーションスポットに行ってきました!壮大なイルミネーション噴水ショーや、様々な光に煌めく光のトンネルは圧巻😳✨大人も子供も楽しめちゃう冬のおすすめスポットですよ!
星評価の詳細
レストランドルフィン(Restaurant Doiphin)
大森/海鮮丼、パスタ、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662560/medium_c5b153a0-5bde-4f09-98b6-e2d0cf6e54b2.jpeg)
しながわ水族館にある『レストランドルフィン』は、窓から外の景色を楽しめて開放感あるレストランです。KIDS(ドリンクバー付き)ジュニアプレート1,040円(税込)は、大きなエビフライが入ったお子様ランチ。ハンバーグがからあげになったKIDSおにぎりプレート740円(税込)もあるので、子どもに合わせて選べます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665650/medium_eac71266-e014-441f-b59c-6f0b3df6e14e.jpeg)
しながわ水族館の脇にある水上レストラン『ドルフィン』しながわ水族館のエントランス前にあるので、水族館に入らなくても利用可能です。混雑していても、電話で呼び出しをしてもらえる機能?もあるので、店頭で並ばず水族館内をぶらぶらしながら待つこともできます。私は「大きな海老フライカレー」をチョイス。エビを食べたあと、水族館でエビを見てきました🍤🦐👀💫
外部サイトで見る
星評価の詳細
平和の森公園
大森/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
公園内のフィールドアスレチックには小学生以上向けのアスレックで40ほどの遊具が設置されています。一部、改修中で使えませんでしたが、全て回るには体力と気力と筋力が必要そうです。池の上を行き来するような遊具もあるので、小学校低学年だと厳しいかな?という印象です。それでも、ちょっと難しいくらいが面白いと感じるようで、多くの子供達が遊んでいました。アスレチックをやるか否かを問わず、大人も子供も入場料を支払うので、両親+子供で1000円弱。大人は見ているだけですが、子供が楽しそうにしているので料金的にも納得の範囲内です。近くに公園の駐車場もあって30分100円と両親的な価格設定でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3005011/medium_de9c84d4-78ee-4ddc-9b05-4a9d16aff3c0.jpeg)
土日に平和の森公園に行ってきました!暑すぎたので、近くに良い噴水がある公園がないかな〜と探していたら出て来ました👏息子も水遊びが好きなようで、怖がることなく滝のように水が出てるところに自ら突進していました。笑
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細