両国国技館
両国/その他

令和五年大相撲九月場所9月24日(日)千秋楽・TVで観るのとは違って、大迫力です。🍱頂いたお弁当や飲み物などでお腹いっぱい😊・

両国と言えば❣️やはり❣️国技館ですよね❣️建設後110年が経過した由緒ある建物です🤗大相撲の興行のための施設ですが‼️プロレス、ボクシングなどの格闘技の興行会場、その他のスポーツ競技の会場、ポピュラー音楽のライブ会場としても使用されています❣️先代は現在の国技館とは異なり、京葉道路沿いの本所【回向院】の境内にあった‼️1906年(明治39年)6月着工、3年後の1909年(明治42年)5月に竣工し、6月2日に開館式が行われ、6月場所より使用された‼️しかし6月場所の番付上は「常設館」とだけあって、まだ国技館の名は無かった。6月場所は本来は5月18日より興行との番付が発表されており、工事の遅延によって場所が延期となって6月開催となったという経緯がある‼️設計は日本銀行本店や東京駅、浜寺公園駅の設計者として知られる辰野金吾とその教え子葛西萬司で、「大鉄傘」の愛称は当時のデザインに由来する‼️工事費用は27万円‼️枡席約1,000席を含む13,000人が収容可能で、3,000人程度しか収容できなかった小屋掛け時代の3倍以上の収容能力となった‼️実際の収容人数は20,000人以上ともされていた‼️建物の内径は62m、中央の高さは25mあった‼️天候に関係なく興行を打てるようになったことで、優勝制度が自然発生的に生まれたとする見方もある‼️住所〜東京都墨田区横綱1-3-28
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
焼肉屋 時流
錦糸町/焼肉、ホルモン、居酒屋

ゆっくりと落ち着いた雰囲気でお肉やお酒の味を楽しみたい方にオススメの隠れ家的空間。宮崎牛以外の生肉も黒毛和牛のA4,A5ランクのみを使用し、細かな技が嬉しいお店。◼️住所東京都墨田区江東橋4-26-18◼️電話番号050-5597-1307◼️営業時間17:00~23:00(L.O.22:30)◼️定休日無休

会社の飲み会で利用錦糸町にある焼肉屋時流ここは、本当にどのお肉もレベルが高く、ハズレがない!焼肉好きなら1度は、行くべきお店!写真は、タン美味すぎて他の写真を撮り忘れました。【店舗情報】ブランド牛の宮崎牛取扱い店!肉マニアの店主が厳選!絶品のお肉を堪能!A4A5ランクのみ使用静かにお肉やお酒の味を楽しみたい方にうってつけの隠れ家的空間。宮崎牛以外の生肉も黒毛和牛のA4,A5ランクのみを使用しています。豚肉にもこだわりがあり、甘みの強いブランド豚みずほの芋ブタを使用しています。また当店のご飯は五つ星お米マイスターが厳選した国内産の一等米のみを使用しています。お米本来の旨みや甘さを感じていただけます。卵も名古屋コーチンの卵を使用しています。是非一度ご堪能ください!!交通情報JR総武線南口から徒歩3分東武半蔵門線A2出口から徒歩3分錦糸町駅から210m営業時間ディナー17:00~23:00(L.O.22:30)定休日:日曜日
蕪木(カブキ)
浅草橋/喫茶店、コーヒー専門店、チョコレート、カフェ

「珈琲とチョコレート蕪木」蔵前駅から徒歩8分のずっと気になっていた場所そのさりげない外観がまさにツボ❣️表札のような小さな店名以外何の看板もない中の扉にも何も書かれていない営業してる?って思わず声に出たくらい😅1階は販売のカウンターと奥に焙煎機カフェスペースは2階です階段を上がって短い廊下の先に又扉🚪そっと中に入ると薄暗い照明に白壁と木の落ち着いた空間に長いカウンターとテーブル席が3席少し低めの天井が隠れ家感を醸し出している珈琲とチョコレートを頼むと珈琲に合うチョコレートをセレクトしてくれます小皿に3切れ少しアルコールの効いた苦めのチョコレートを珈琲と一緒に口に含みます美味しい💕珈琲の味がさらに味わい深く奥深いものになる感じ♪お客様の殆どがお一人様で静かに自分時間を楽しむのに最適の場所です📍珈琲とチョコレート蕪木東京都台東区三筋1-12-12営業時間11:00-20:00定休日 火曜日

・蔵前の蕪木さん。伺うのはいつも息子とばかりで、ずっと主人を連れて行きたかったのです😌私は中深煎りのオリザ主人は深煎りの羚羊そしてコーヒーに合うチョコレートをそれぞれお願いしました。コーヒーだけでももちろん美味しいのだけど、チョコレートとのペアリングが本当に素晴らしい。コーヒーだけでも、チョコレートだけでも、とてもシンプルに美味しい!と思うこの2つが重なって、それだけでもう何もいらないと思う。静かで清らかな店内で、本当にゆったりと過ごせる秘密基地。主人もとても気に入った様子。嬉しいな✨また伺います。@bonbons__mignonsさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
篠崎公園
新小岩/公園・庭園

東京都江戸川区花火大会🎆へ7時15分からスタートした花火大会!夜空に色とりどりの華麗な花火が打ち上げられました!区長の心に友情手にビールと言って乾杯の音頭をとって笑いました😆笑笑笑14年ぶりに土手で見る花火はとても大きく感じましたのと、音が心臓に響くのと感動でした。

篠崎公園のアジサイまつりは、降雨のため、約1週間延期され、6/1810:00〜16:00まで開催されます。公園スタッフさんが、紫陽花に放水シーンを撮らせて頂きました。理想的には、先週の方が花の状態が良かったとのコメント。雨でよの延期は、やむなし。私のお気に入り8選は、以下の通りです。名前が間違えた場合は、お許し下さい。ネームプレート看板も一緒に撮り、確認しました。中には、看板写真と少し異なる開花も散見され、見極めが難しいです。1)ダンスパーティー2)スノーフレーク3)ジヨウガサキ4)プレジオサ5)コエルレア6)カシワバアジサイ7)ウズアジサイ8)ベニガク
星評価の詳細
ボンマルシェボンテ
浅草橋/イタリアン、居酒屋、ワインバー

友人のベリーダンスショーを観に平日月曜の夜に来店させてもらいました。お通しでヤングコーン丸っと!ヒゲまで食べられてとってもおいしかったです。今月のおすすめの・牛スジ煮込みとバケット・ドライジンジャエールをいただきました。お料理がおいしく、お店の雰囲気もとてもよく、スタッフさんも一緒にショー楽しんでいて、ステキなお店でした✨

週一で行ってる浅草橋ボンマルシェボンテシェフがお友達なので、色々わがまま聞いてもらってます🤣❤️今回は、ダイエット中なのでヘルシー系のオーダーしました(無茶振り)サラダの味は2種類🥗※ここのドレッシング本当に美味しいので、毎回買って帰ってます!!!魚介とアスパラもシンプルだけどとても美味しい…🤤❤️メインは鶏肉&鹿肉鹿肉大好きなのでたくさん食べました(๑´ㅂ`๑)❤️ダイエットを意識して、パスタは少なめに。猪のパスタです!全っっっ然臭くないです!おかわりしたいレベル!デザートはしっっっかり別腹です🥺💓どのお料理も本当に美味しいです〜!是非行ってみてください(・`ω・´)キリッ
星評価の詳細
エビバリ 錦糸町(Ebi Bali【旧店名】a-byss AQUA)
錦糸町/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー

@錦糸町錦糸町のおしゃれな隠れ家居酒屋。地下への階段降ると、店内南国感のある素敵な雰囲気。色々頼んだけどこのガーリックシュリンプが忘れられないくらいガツンとくるうまさだった。。味濃くて旨味を感じられて最高でした。

私の誕生日祝いに長男がお店の予約をしてくれました。バイト代を貯めて、その気持ちが嬉しい。エビ好きな私のために検索して探してくれたようで、お店の名はその名も【エビバリ】錦糸町駅南口を出て徒歩5分ほどの地下にある。周りは結構人通りも少なかったけれど、階段をおりてお店の扉を開けたら満席!店内はカウンター席とソファー席。カウンター席へ。せっかくなので飲み放題もつけたよ。ドリンクはソフトドリンク¥500、アルコール¥700~なので飲み放題Aコースの¥1200がお得!予約してくれていたコースはネット予約限定のエビ盛り☆のもの!~Appetizer~合鴨のスモークしっとり♡~Salad~季節野菜のサラダ自家製ドレッシング添え干しエビもたっぷりのったサラダ。このドレッシング美味しかった!~SideDish~フレンチフライ【食べ放題】揚げたてのホクホク!ケチャップ添え。~MainCourse~若鶏のジューシーグリルチキン&サクサク海老フライカリブ海近郊で採れたエビのガーリックシュリンプポテトにチキン、海老フライとガーリックシュリンプは全て食べ放題!!思わず海老フライとガーリックシュリンプはおかわりさせていただいたんだけど、まさかのおかわりの方が多かった!!~ClosingDish~食欲そそるガーリックライス~Dessert〜本日のデザートは手づくりオレンジゼリー長男は予約時にバースデープレートを頼んでいてくれたようで、出なかったことが悔しい、と言ってくれていましたが、母はあなたの気持ちが嬉しいから十分だよ!!ご馳走様でした。
星評価の詳細
谷記 3号店(クキ)
錦糸町/中華料理

「たにき」では無く!谷記と書いて「くき」💦この地域、何店舗かあるみたいです!初めての中華屋さんです!メニューが豊富すぎて迷います😆昼時はリーマンだらけ😆なぜならお値段リーズナブルです!定食もの麺のセットなど7〜800円位です😆私は五目ラーメンのセット780円⭐️メニューには半チャーハンとありますが・・餃子に変更できます!その餃子普通に一人前💦5個ありますよ😆メインの五目ラーメンも手抜きではありません!エビ、ウズラの卵、白菜、ニンジン、キクラゲピーマン、タケノコ、ヤングコーン、長ネギマッシュルーム、豚肉も!コスパがいいランチになりました!ごちそうさまでした😋◾️店名谷記3号店◾️場所東京都墨田区錦糸1-14-7◾️電話03-3829-2616◾️営業時間11:00〜翌0:00念の為確認のうえ◾️定休日不定休◾️席数テーブル4人×5奥にも同様にあります!◾️最寄駅JR錦糸町駅北口※とにかくメニューが豊富です!定食メニューや食べ放題メニューなど廉価です!

錦糸町に3店舗もある大陸系中華の谷記は、錦糸町に住む人なら誰でも知ってる人気のお店です。凄いのが飲み物セットのコスパ。瓶ビールと中華一品で700円台で、しかもセットで頼める写真の麻婆豆腐はめちゃくちゃ美味いです。この飲み物セット、何回でも頼めるので、お腹いっぱいになるのが先かベロベロになるのが先かという闘いになります。
外部サイトで見る
星評価の詳細
洋食喫茶 小山
錦糸町・浅草橋・新小岩/ハンバーグ、洋食、オムライス

2024年3月25日にシャポー小岩にグランドオープンした洋食喫茶小山に行ってきました。昔懐かしい昭和レトロな雰囲気が漂う喫茶店になります。食事もデザートもあって昼も夜も便利に使えそうなお店ですね。食事をしているお客さんが多かったですかね。今回は気になっていたプリンアラモードを注文しました。2種類あっていちごとみかんのプリンアラモードをセレクト。さらにこれまた懐かしいクリームソーダも一緒にオーダーしちゃいました。プリンアラモードは大きなクラッシックプリンと果物とクリームの組み合わせでボリュームたっぷりでしたね。今度はハンバーグとかオムライスとかご飯を食べに行きたいですね。

〜予想外です‼️駅改札直ぐにこんなノスタルジーな喫茶洋食屋さんがあったとは!〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は素敵な洋食屋さんをご紹介します♪小岩にある「洋食喫茶小山」さんにお邪魔します🖐🏻。小岩駅降りて改札すぐの場所にある喫茶店で外観はまさに昭和時代を彷彿させるノスタルジックな世界観!中は広くテーブル席もカウンター席もあります。働いているスタッフさんの服装も素敵で期待感が持てますね♪★ハンバーグ&エビフライ¥1400頂きます🙏。お(*゚∀゚*)ご飯がおかわり自由。味噌汁付き。しかもハシで食べることが出来る❗️ナイフフォークでもいいけど、japanese洋食らしく箸で食べるのも良いね〜😋♪♪ではでは到着☆オオ〜〜ッ‼️(o(*゚▽゚*)o)ハンバーグ、エビフライ、ナポリタン。まさに洋食屋さん3種の神器!ではではハンバーグからアープン♪WAO(*゜Q゜*)。案の定、肉汁がブシュアァァ〜ッと出てくる美味さ確定!小山のハンバーグですね🙌🙌どれ、アンムッ❣️。。(ღ♡‿♡ღ)肉は柔らかく程よくほぐれてしかもデミもベタベタしていない!これはハンバーグだけでライスが1杯無くなりますwエビフライはどうかな??ガァシュッ‼️(*´∇`*)。。文句なし👍👍。★ブルーハワイ¥770★プリン¥770せっかくなんでプリン🍮も😍♪Oh〜〜〜♪♪硬めの昔ながらのプリン❗️しかもご丁寧にクリーム、さくらんぼ付。ブルーハワイの青とプリンの黄色のコントラストが完璧すぎて眺めてるだけでうっとり、、ではでは、、アンムッ❗️(ᐡт̫тᐡ)💖〜〜〜ッ❗️マンダム😍👍ご馳走さまでした🙏。気づくとお客さんは満席❗️地元の方達かな?足を止めてみんなこちらに向かってきますね♪皆さんも小岩に来たら美味しい洋食を食べてみてください♪ほんじゃあ、まったねぇ〜。。
外部サイトで見る
アンドテイ(and tei)
錦糸町/カフェ

🚩錦糸町AndTei日本茶と植物性ミルクを使用した日本で唯一のプラントミルクティー専門カフェJR錦糸町駅北口から徒歩12分。本所郵便局近くの住宅街の一角にある隠れ家カフェ。グレーの壁や天井に囲まれ無機質な空間だが、ウッド素材のテーブル、壁にはドライフラワーが飾られおしゃれでホッと安らげる。テーブルは5席あり、適度に席の間隔が離れ、お茶を通し自分自身と向き合えるような空間。焼き芋ベイクドチーズケーキ(900円)紫芋パウダーを混ぜ込んだ焼き芋クリームがトッピングされた焼き芋ベイクドチーズケーキ。ねっとりとした舌触りや焼き芋の風味が焼き芋そのものを食べているような味わい。ナッツがカリッとした食感やキャラメリゼされた香ばしさや甘さがアクセント。抹茶といちじくの塩こうじスコーン(450円)有機肥料を使用し、無農薬で丁寧に育てられた滋賀県産の抹茶を使用。握り拳くらいのサイズのスコーンは表面はサクッとほろっと崩れていく。粉っぽさが強く、水分を奪われ、お茶を合間に飲まないと食べられない。抹茶の香りとほのかな苦味も感じられ、甘さ控えめ。いちじくの程よい甘さと塩麹の塩気が絶妙なバランス。日本茶ミルクティーアイス(750円)茶葉、プラントミルク、甘さを選べ、店員さんのおすすめの組み合わせの有機玄米茶、オーツサイド、ふつうの玄米茶のオーツミルクティー。玄米茶の香りが引き立ち、ミルクと合わせてもしっかり玄米茶を感じられ、濃厚。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都墨田区太平4-22-6⏰営業時間:平日12:00〜17:30土日祝10:00〜17:30💤定休日:水曜、他不定休🚃アクセス:JR錦糸町駅北口から徒歩12分

▪️玄米茶ミルク650円玄米茶にオーツミルクと少量の砂糖を入れたアイスミルク。沸騰したお湯を注いだ茶葉にミルクを注ぎ、氷の上から丁寧に注がれた玄米茶ミルクは、ほんのりとした苦味と甘みのバランスが良く、とてもマイルドですっきりした味わいでした。▪️塩麹スコーン350円プラントベースの材料のみで作られた塩麹スコーンは、厳選された素材の良さを感じる素朴で繊細な味わいで美味しかったです。日本らしい、ミニマムフォルムの日本茶の精神を感じさせるお店で、静かにゆったりとした時間が流れる隠れ家のようなカフェです。
外部サイトで見る
星評価の詳細