スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO)
中目黒/カフェ
みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください!! Starbucksreserverosterytokyo 場所🗺東京、中目黒 用途🏠店舗設計🖋隈研吾 見所👀外観デザイン。装飾のある店内。 こちらは中目黒駅から歩いて10分くらいにある目黒川沿いのStarbucks。有名建築家の隈研吾さん設計でとても魅力的な建物。壁なども装飾があって面白い。 旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️ --------------------------- 私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
平日の朝なら空いてるかなと思ったら、4階建てのスタバなのに朝から行列ができていてメチャクチャ混んでいましたね。バストンチーニアプリコットとコルネッティフラーゴラ&ルバーブとフォカッチャバレーゼトマト&オリーブと3個も頼んでしまいました。バストンチーニアプリコットはパイ生地にアプリコットが乗っかっていて甘酸っぱくて美味しかったですね。コルネッティフラーゴラ&ルバーブは可愛いクロワッサン生地にいちごのジャムが挟まっていました。他にもいくつか種類がありましたね。コーヒーも普段なら飲めないものがあるから選ぶの楽しくなってしまいますね。ドリンクは夏っぽくアリビアーモエスプレッソトニックをいただきましたよ。
外部サイトで見る
オニバスコーヒー 中目黒店(ONIBUS COFFEE NAKAMEGURO)
中目黒/コーヒー専門店、カフェ
みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください!! オニバスコーヒー 場所🗺東京、中目黒 用途🏠店舗 見所👀自然素材を活かした店内。 こちらは中目黒駅から5分ほどで行けるカフェ。公園が隣接されていて公園やテラス席で珈琲が飲める。自然と調和されていて面白い。 旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️ --------------------------- 私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
いつもここの前を通り、気になっていましたがなかなかコーヒーの気分にならず寄れませんでした。今回は寒かったので暖かいものをと寄ってみました。お席もありますが、歩きながら飲みたかったのでテイクアウト。ラテを注文。出てくるであっという間でした。少しぬるかったですが、味は美味しかったです。カップが可愛い。
外部サイトで見る
パティスリー カカオエット・パリ(Pâtisserie Cacahouete Paris)
中目黒/カフェ、ケーキ、洋菓子(その他)
・パティスリーカカオエット・パリ中目黒本店中目黒駅から徒歩6〜7分、コロンとした可愛いリスの看板が目印のオシャレなお店は食べログスイーツ百名店に選ばれた「パティスリーカカオエット・パリ」テレビ番組「今夜くらべてみました」や「パブロバピスタッシュ」などメディアにも紹介され話題のお店は、甘党で有名な的場浩司さんも行きつけのお店。2006年12月22日「中目黒」に開業し、2020年には「武蔵小山」に2号店をオープン。三ツ星ホテル「プラザアテネ」を始め、「ピエール・エルメ」、「ラデュレ」、「ルカ・カルトン」で腕をふるっていたシェフと聞けばスイーツマニアは見逃せないお店ですよね。購入したのは・バニラプリン甘さ控えめのクリームとプリンが瓶に詰まっています。ホールケーキも、種類豊富で見たことないような素敵なデザインに目を奪われます。フランス菓子の伝統を忠実に守りながらシェフの腕で、斬新でモダンなフランス菓子へ変貌を遂げるなんとも五感を刺激する逸品に多くの方達が魅了されるのが分かります。余談ですが店名のCacahouète(カカオエット)はフランス語でピーナッツ。ピーナッツは奥様の御実家千葉県の名産。店名からも御夫婦の仲の良さを感じますよね。お店、ケーキ、菓子、御夫婦の人柄とてもホットな気持ちにさせてくれるお店でした。店内ではお店のイメージキャラクターのリスのグッズも販売されていましたよ☆ご馳走さまでした!
今年の夏は暑かった...ここ【パティスリーカカオエット・パリ】を訪れたのは9月の終わり。もともと、通りすがり。前にわらびもちを買いに行く際に美味しそうなお店あるな~と横目に見つつ、また別の日にお鮨を食べに行く際にも気になり、暑い中歩いていて「ケーキ屋さんのソフトクリーム」のAスタンドポスターにロックオン、フラットはいらせて頂きました。店内は狭いながらもショーケースには生菓子がいろいろ、周りには焼き菓子が色々置かれていて、カラフルでどれも美味しそう。テレビでピスタチオのパブロバが紹介されたり、キューブ型のクロワッサンで超有名になったお店でした。美味しそうなお店って外観からでもわかっちゃったもんね(*¯꒳¯*)そんなわけで、暑すぎて季節のソフトクリームを。この時期は栗"(ノ*>∀<)ノ好きなものだと得した気分。しかもこちら...ソフトクリームはどれも¥380って、なんて安いのー!!中目黒なのに良心的すぎる♡ご馳走様でした。
外部サイトで見る
とり澤(torisawa)
中目黒/焼鳥、居酒屋
〜巡り巡ってとり澤へ〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。桜もいい感じに咲いてどこもかしこも飲み会やら卒業式やらで忙しいですなぁ💦。今日は中目黒にある「とり澤」さんにお邪魔します🖐🏻。亀戸に本店を構え予約困難となったお店が各地にお店を展開し、ここ。中目黒にとり澤22でご修行された店主、中村氏による焼鳥屋が生まれました。現在、東京は焼鳥屋の戦国時代真っ最中❗️どこも人気、有名店で連なるお店だらけで焼鳥屋さんの予約だけでも目が泳ぐ泳ぐ💦💦では早速、頂いちゃいましょう♪メニューはオーダーストップ制です♪(全部食べると17品ぐらいかな🤔)¥13000??ぐらい??☆赤星★帰りに美味いビール飲んで帰ってねぇ〜♪♪★ハツモト★ササミ★ツクネどれも目の前で熱々を提供してくれるので頬張る時に火傷必至😂💦。口に入れるとプリッ、ジュワッとした焼鳥100%を楽しめますよ☆★ウズラ★砂肝★厚揚げ★シシトウ合間に野菜達はありがたい✨。厚揚げがパリッとしてこれはビール🍺が止まりませんなぁ〜。。★セセリ★レバー★ソリ★ひざ軟骨★ちょうちん🙌、🙌来ましたよ❗️とり澤のちょうちんが❣️これを食べてジマは焼鳥ちょうちんデビューしたんです😋。相変わらず濃厚でこれは十本追加したいぐらい🔥★カシラ★肩肉★手羽おや(`・∀・´)段々と終盤かな??手羽は大きく手で掴んで食いちぎるようにむしゃぶります笑★胸肉★〆シメは4種から選べますよ\(//∇//)\♪♪。オーソドックスにTKGと行こうじゃあ〜ありませんかぁ〜。ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・電話、tablecheckから予約可能・予約は以外と空いてるのでチャンス❗️ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•なんと横に座ってる方が推定65..6歳かな??老夫婦なんですが旦那様。ジマと同じ量食べてもまだまだ余裕💦💦ひぇぇ〜〜っ(゚д゚lll。。。参りました🙏皆さんもお腹いっぱいになるまで焼鳥Life楽しんでくださいね😉ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
中目黒駅すぐ、目黒川沿いにある食べログ百名店に選出された焼き鳥屋。L字カウンター10席ほど、シックで清潔感のある店内で大山鶏の様々な部位が食べられ、もうそろそろお腹いっぱいという頃合いを大将に伝え〆を選んで終了というオーダーストップ制の仕組みになっています。レバー、ちょうちん、はつがスペシャリテで炭火の強火、弱火を活かした焼き鳥はレア、しっかり、表面焼きと上手く仕分けられ素晴らしい味わいでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
セイロン・イン(Ceylon Inn)
中目黒/スリランカ料理、インドカレー、カレー(その他)
中目黒では老舗のスリランカ料理セイロン・イン🇱🇰中目黒駅から徒歩5分ぐらいの駅近にある本格的なスリランカ料理のお店です。店内のカラフルな装飾と異国情緒漂う雰囲気に中目黒という場所を忘れてしまう。とっても優しいオーナー夫婦がお出迎えしてくれます😊豊富なメニューにいつも迷ってしまうけど大好きなミックスサラダは定番⭐︎角切り野菜の歯ごたえが心地よく、ツナが入っていて、1人でペロリと食べてしまうぐらいクセになる😆カレーもマイルド系とスパイシー系と豊富。今回は久しぶりにビーフカレーに♪柔らかいビーフにスパイシーな後味がくせになる、もっちり生地のココナッツロティも相性バツグン✨✨✨そして、イカの甘辛香辛料炒めの甘辛いソースに絡んだイカがまた止まらない✨ついついお酒もすすみます🍺最後はワタラッパンというプリンで大満足!スパイスの効いたプリンは別腹です。昼間のヘルシーでボリュームたっぷりのランチもおすすめです😊📍セイロンイン東京都目黒区上目黒2-7-8
中目黒でカレーはここ🍛22年の老舗スリランカ料理🇱🇰とにかくここの野菜カレー(ココナッツミルクがすごい)が絶品絶品絶品。フィッシュカレーも絶品絶品。ジャスミンライスに最高に合う味付けです。本場のスリランカ人がひっきりなしに訪れていて、現地の方も認める味だとわかります。スパイスを注入したくなったらセイロンでインしていただくとイイんじゃないでしょうかごちです。
外部サイトで見る
PIZZERIA 8 中目黒店
中目黒/ピザ
📍下北沢/東京【PIZZERIA8(ピッツェアエイト)】下北沢駅高架下施設「ミカン下北」に入っているイタリアンダイニングです。【今回の注文】⚫︎マルゲリータ⚫︎燻製ベーコンの薫るクラシックシーザーサラダ(ハーフ)⚫︎牛タンのタリアータミント風味のグリーンソース⚫︎エビ×ブロッコリーのアヒージョ⚫︎クリーミーガーリックチーズバケット添え⚫︎シャルキュトリー盛り合わせ⚫︎濃厚イタリアンチーズプリン下北沢のお店にしては広く、ドリンクもお料理も豊富でかなり使いやすそう👏1番気に入ったのはクリーミーガーリックチーズ🧄早々にバケットが無くなってしまったのですが、ピザのミミの部分に付けて食べたらとてもよかったです♡﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋行ってみたいと思ったら「保存」をタップ☝️他の周辺グルメ情報はコチラからどうぞ🍴⇨@my_date_meshi﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋@my_date_meshiさんご協力頂きありがとうございます♪
《中目黒ピッツェリア8》@中目黒★☆☆予約可、テーブル席のみ、テラス席有、各種決済可、禁煙ハーブ海老とズッキーニのシチリア風レモンクリームパスタ約1,500円マルゲリータピッツァ約1,300円(いずれもランチセット)体調:軽い二日酔い飲食店がズラッと並んでいる中目黒高架下の17番です。高架下ですが、店内広いです。テラス席もあります。日によっては並んでいるらしいですが、この日は平日の早い時間だったこともあり、すんなり入れたし空いていました。ランチメニューは、ピザランチ5種、パスタランチ3種、その他が4種でした。いずれにもサラダが付いていて、ドリンクは追加料金です。パスタ好き過ぎて、せっかくピッツェリアなのにパスタランチにしてしまいました。でもこれが美味しくてびっくり。具が少ないとか、ズッキーニがなんと千切り(写真では輪切り)とか、突っ込み所はありましたが、それより何より美味しい。味付けもすごく美味しいし、麺の感じも好みどストライクでした。一品しか食べてないし、肝心のピザも食べていないですが、パスタが好み過ぎて評価かなり上がりました。一緒に行った子は、ピザ美味しかったと言っていました。ランチとしてそんなに安くは無かったし、具材に若干難ありでしたが、他のお料理もぜひ食べてみたくなりました。テラス席も良さそうだったので、今度夜飲み行ってみたいです。
外部サイトで見る