「高知」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「高知」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/3638件
1
明神丸 ひろめ市場店
大橋通駅から162m / 高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場 / 魚介料理・海鮮料理・郷土料理(その他)・定食・食堂

連休を利用して高知に行って来ました。明神水産さんの鰹のたたきレモン塩で頂きました。鯨と中トロも美味しかった!朝4時に出発。夜中1時に帰ってきました。距離約700km。交通費節約して1万以内に収めました。さすがに高知日帰りはきつかった!

鰹のタタキなら、こちらがオススメチップの香り、初鰹の食感玉ねぎ、にんにく、ネギ、生姜野菜と一緒に食べるこれ最高❗️

紹介記事
【高知】行かなきゃもったいない!高知のドライブスポット3選♡
坂本竜馬の出身地としても知られている高知県には、自然豊かな絶景スポットから1度は食べたいご当地グルメまで豊富にあるんです♪それでは、ドライブデートにおすすめな絶景&グルメスポットをご紹介します!
2
屋台安兵衛
高知橋駅から278m / 高知県高知市廿代町4-19 / 餃子・居酒屋

紹介記事
四国をまるごと満喫しよう!おすすめツーリングスポット10選。
四国に行ったことはありますか?実は四国には、絶景や絶品グルメなど、素敵なツーリングスポットがたくさんあるんです!ツーリング初心者から上級者まで、楽しめること間違いなしのおすすめスポットをご紹介します。
3
桂浜
高知県高知市浦戸6 / その他

四国高知に、遊びに行きました。桂浜、水族館に寄ってきました。この水族館は、沢山の餌やりコーナーがあり、とても楽しくて、海亀の餌やりコーナーは楽しかったですネ!宜しくです。

駐車場から山道の階段を登り切ると竜馬像が高くそびえています。あまり高いので顔の表情はよくわかりませんでした。海に向かって階段を下ると桂浜ですトイレや水族館も有り、砂浜の小石を5種類集めると、良いことが起きるそうです、遠くに岩があり遊歩道も完備され天気が良い日は太平洋がとても美しく見える場所です。外出自粛中にて数年前画像

去年高知に旅行に行ったときの思い出桂浜で坂本龍馬が新婚旅行の時に食べたカステラそれをレシピで再現して作ったというカフェに出会いました。一口飲んだら龍馬の口がなにか語りかけているのかな?高知はまだ行きたいところが沢山あるのでまた行きたいです。

紹介記事
グルメも歴史名所も制覇!オススメの高知観光プラン♡
高知県といえば「坂本龍馬」「かつおたたき」!実際に旅した筆者が1日でまわれるオススメプランを提案します♪「【グルメ】も【坂本龍馬ゆかりの地】も楽しみたい」そんなわがままな方、必見です!
4
高知城
県庁前駅から302m / 高知県高知市丸ノ内1-2-1 / その他

現存12天守の一つ高知城。それだけでも貴重なのですが、唯一の本丸建造物全てが残ったお城🏯です。なので見どころは多く、とても10枚の写真だけでは網羅出来ません❗️高知城へはとさでんの高知城前から徒歩5分ほどで着きます。JRの高知駅からも歩いて25分ほどですので、高知の商店街を巡りながらもいいかもしれません😌高知城天守・懐徳館(本丸御殿)開館時間・通常:9時-17時(入場は16時30分まで)・休館日:12月26日~1月1日料金・18歳以上:420円、18歳未満:無料・団体(20名以上):330円

高知城JR高知駅から徒歩で約20分の市街地にあり、土佐藩初代藩主・山内一豊(やまうちかつとよ)により創建されて以来、約400年余りの歴史を持つ、日本100名城に選定されているお城です。お城の中も登っていけて、みるもののたくさんある観光地です。9:00〜17:00入館料:420円

高知城のライトアップがあるみたいです!今月の11月8日から来年1月13日まで!楽しみですね〜写真も、綺麗ですね!

紹介記事
グルメも歴史名所も制覇!オススメの高知観光プラン♡
高知県といえば「坂本龍馬」「かつおたたき」!実際に旅した筆者が1日でまわれるオススメプランを提案します♪「【グルメ】も【坂本龍馬ゆかりの地】も楽しみたい」そんなわがままな方、必見です!
5
ひろめ市場
大橋通駅から193m / 高知県高知市帯屋町2-3-1 / その他

『高知の台所!名物集まる、ひろめ市場』高知市街の観光ハイライトとも言える、観光市場のひろめ市場です。たぶん名前の由来は違うけど、広めです。でも賑わいすぎて狭めに感じます。いちばんの名物カツオのタタキや、四万十ウナギやクジラなどといった海産物などがお安く買えます。飲食できるお店も充実していて、様々なお店から少しずつ選んで食べることもできます。場外の路上には農産物なども並びます。名産の生姜は巨大なのがいっぱいありました。今や全国ブランドとなっている馬路村のゆずもありました。2011.6訪問

去年の春に行った高知県のひろめ市場。建物の中はフードコートのように、いろんな食べ物のお店が入っていて、中央のテーブルで食べられる。昼間からお酒を飲んでいる人でいっぱい。唐揚げが美味しかったです🐓

紹介記事
【高知観光】外せない!!定番から穴場スポットまで紹介☆
坂本龍馬の出身地として知られる高知には観光スポットがたくさん!その中でも、筆者が実際に訪れておすすめしたいスポットを、厳選してご紹介していきますよ♪高知を訪れたら、ぜひ足を運んでみてくださいね◎
6
桂浜水族館
高知県高知市浦戸778 / その他

桂浜水族館入場料大人:1200円小中学生:600円幼児:400円PayPayでの支払いも可能です駐車場は桂浜公園駐車場(1日400円)に停めてそこから徒歩10分圏内入口にある高知の形を模した庭を過ぎ中に入って1番に目に入るのが亀の大水槽🐢上から見れるどころか「キケン注意」の張り紙よくよく見ると100円でエサやりができる🐟亀のエサやりなんてした事ないし、できる場所は中国地方にはないってことでこれはやるしかないと体験アイツらエサ食べる瞬間は動きが早い😳それも噛む力が強くてトングを離してくれない😂でもいい経験できました🎶そしてあんなに沢山の魚の歯が張ってるのも初めて見ました🤣イルカはいないですがペンギンやトド、アシカ、カピパラ等がおりペンギンやカピパラにはエサやりができます少し小さめの水族館って感じですが亀のエサやりなんて面白体験出来たので満足でした✨

高知の桂浜水族館。こじんまりしていていたるところに面白いイラストなどもあり家族みんなで楽しめます!水族館の前は海で砂浜もとても綺麗です。亀にえさをあげれて面白いです。釣り堀とかもあり子供大喜びです。

紹介記事
四国の水族館で素敵な思い出作りを!県別おすすめ6選
四国で水族館に行きませんか?今回は四国にある5つの水族館と2020年にオープンする施設の魅力をそれぞれご紹介!雨の日でも、思う存分楽しめちゃうことが嬉しい♪次の休日は思い出作りに、家族で、カップルで、友達でぜひおでかけしてみては?
7
坂本龍馬の銅像
高知県高知市浦戸桂浜公園内 / その他

紹介記事
高知県を満喫しよう♪筆者おすすめ観光地!!
高知県のおすすめ観光地特集!!高知県といえば、江戸時代に活躍した坂本龍馬の出身地ということで有名ですよね♪しかし!!それだけじゃないんです!!他にも自然に溢れた観光地がたくさんあります。
今回はその中で、筆者のおすすめスポットを穴場的なところから有名どころまで一挙にご紹介いたします。
9
高知県立坂本龍馬記念館
高知県高知市浦戸城山830 / その他

紹介記事
グルメも歴史名所も制覇!オススメの高知観光プラン♡
高知県といえば「坂本龍馬」「かつおたたき」!実際に旅した筆者が1日でまわれるオススメプランを提案します♪「【グルメ】も【坂本龍馬ゆかりの地】も楽しみたい」そんなわがままな方、必見です!
10
明神丸 本店 (みょうじんまる)
高知城前駅から74m / 高知県高知市本町1-1-2 / 魚介料理・海鮮料理・郷土料理(その他)・居酒屋
藁焼き鰹のたたき(塩)🐟藁の薫りがいい~♥️【美味しい食べ方】①そのまま②薬味を加えて③ゆず酢につけて

紹介記事
【高知×かつお】高知の美味しいかつお料理が食べられるお店10選♪
高知県といえば坂本龍馬の出身地ですが、海に面している土地柄美味しい料理がたくさんいただけるのも魅力ですよね。今回は高知名物のひとつ「かつお」に注目し、美味しいかつおがいただけるお店を10選ご紹介します!是非、お酒のつまみに海の幸を堪能してください♪
12
はりまや橋
はりまや橋駅から103m / 高知県高知市はりまや町1丁目 / その他

土佐電気鉄道、がっかりスポットベストに入る、土佐の高知のはりまや橋近く、はりまや橋の交差点は有名なんですね、3方から土佐電がすれ違う交差点としてね、最近はこんなタイプも多く走ってますね。
14
若宮八幡宮
高知県高知市長浜6600 / その他

紹介記事
高知の観光スポット20選!定番観光地からグルメまでお見逃しなく
高知観光に行くなら絶対外せないスポットをご紹介!高知には知られざる歴史的名所や、絶品グルメが数多く存在していることをご存知でしたか?今回は絶対に行くべき観光スポットやグルメスポットをまとめてご紹介!この記事を読んで素敵な旅にしちゃいましょう。
15
土佐たたき道場
桟橋通五丁目駅から3980m / 高知県高知市仁井田201-2 / 魚介料理・海鮮料理・郷土料理(その他)

紹介記事
高知といえば鰹タタキ!藁焼き体験もできちゃうお店をご紹介◎
坂本龍馬像があり、月の名所としても知られる高知の観光地、桂浜。そこから車で約5分の場所にあり、自分で食べる鰹を藁焼きさせてもらえる、「土佐タタキ道場」をご紹介します♪
16
ゆう喜屋
堀詰駅から190m / 高知県高知市帯屋町1-9-25 / 寿司・郷土料理(その他)

初めての高知で美味しいものを食べたくて評判の良いゆう喜屋さんへ行ってきました。お店はビルの奥に入ったところにあるので分かりやすいとは言えませんが、マップアプリ活用ですんなりたどり着けました。あらかじめ、初めての高知訪問ということと、高知ならではの料理が食べたいと伝えていました。お勧めされたのはとにかくお魚。高知はカツオのたたきだけじゃないんですね。お刺身は何を食べても美味しいし、美味しすぎたので、お寿司で食べたいと言ってみたら握りになって出てきました。大将とっても親切です。あとは高知といえばやっぱりお酒。美味しい料理に美味しいお酒です。大人で良かったー!と思わずにはいられないお店でした。また行くことがあれば必ず再訪したいお店です。
17
城西館 (じょうせいかん)
上町二丁目駅から133m / 高知県高知市上町2-5-34 / 懐石・会席料理・フレンチ・旅館

紹介記事
【2020年4月】高知のホテルランキング!おすすめ人気宿10選♪
高知の人気ホテルランキング10選!坂本龍馬やお酒の国で有名で、たくさんの観光スポットがある高知でおすすめのホテルをランキング形式でご紹介いたします!美味しいご飯や豪華なお部屋などの見所を抑えたこの記事を是非参考にしてみてくださいね♪
19
天丼久助 高須店
文珠通駅から356m / 高知県高知市高須新町4-1-4 / 天丼・天重

写真は上天丼です大根おろしが無料で注文できますご飯少なめですが逆に少なめがちょうどいいです、大根おろしは注文したほうがいいですよ
25
高知県
県庁前駅から196m / 高知県高知市丸ノ内1-2-20 / その他

土佐高知県の鰹🐟親戚から届いた鮮度抜群の鰹は臭みが0なんです🤗だから‼️マグロより旨い🤗高知の風習で、縦に立つくらい分厚く切り、薬味をドッサリ乗せて頂きます🤗絶品です😭✨贅沢な話ですが、鰹だけは高知から取り寄せた物しか食べていません🤗あー旨かった🤗ご馳走様でした🤗また食べたいな😭✨一度ご賞味あれ🤗
こちらの記事もいかがですか?