ひろめで安兵衛
高知/餃子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
お昼に訪問しました。平日にも関わらず、ひろめ市場は沢山の人で賑わってました。ひろめ市場は大型フードコートみたいな感じで沢山の店舗が入っていて好きな席で食べる事が出来ます。⚀お得セット960円餃子1人前、ビール注文と引き換えに赤い目印の札を渡されるので席を決めてからお店に方に席の場所を教えるとそちらに料理を運んで来てくれるシステムです。熱々の餃子は皮が薄くパリパリで餡はジューシーでとても美味しかったです。餃子は小さめなのであっという間に食べ終えてしまいました。とても美味しかったです。〒780-0841高知県高知市帯屋町2丁目3−1☏0888220222営業時間正午〜21時日曜日11時〜20時現金のみです。
高知県のひろめ市場の中にある餃子屋さんです。何気なく注文しましたが、カリカリの皮に野菜と肉が絡み合って、絶妙な旨さでした。元々人気の屋台餃子のお店だと後から知りました。。とってもビールに合うので、ビールセットオススメです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
リンベル
高知/カフェ、パン、サンドイッチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2207031/medium_bae219dc-a0b0-4fcb-bcc5-1f72d2d7ea55.jpeg)
高知市でモーニングは、ぼうしパンを食べたいと思ってたのでリンベルに行きました。クリームシチューのモーニングが魅力的でしたが、ご当地グルメを食べなければと思いぐっと我慢。①ぼうしパンは定番の他③とんがりぼうしパンと②小ぶりのあんこが入ったぼうしパンがありました。ぼうしパンはツバの所がクッキー、丸いとこはメロンパンな感じとんがりぼうしパンはクロワッサンに粉砂糖、どれも美味しい。④人気No.2のスポンジケーキが包まれたパンは大きさの割に軽い。パンとコーヒーだけですが甘いパンばかり取り過ぎてお腹いっぱいになりました。高知最終日締めくくりは尾長鶏センターです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2822374/medium_babc2b6e-4741-4d3e-83f2-feec992441a2.jpg)
【高知】ぼうしパン発祥のお店でモーニング高知中心街から少し離れた静かな住宅街にあるベーカリー高知城まで徒歩10分ほど。朝7時オープンなのでモーニングに♪お目当てのぼうしパン帽子のつばの部分はかりっとした生地、たまごの味がして懐かしくやさしいお味。ドーム型はふっわふわのパン、表面はお砂糖で少しサクッと。とても美味しかったです✨お好きなパンに¥390でサラダとスープがつけられます。高知散策の前に旅先モーニングを楽しみました。
外部サイトで見る
星評価の詳細