満奇洞
高梁・新見/その他

県の天然記念物に指定されている全長約450mの横穴鍾乳洞。自然の造形美とLED照明が生み出す幻想的な世界が広がります。昨年開催されていた、国際芸術祭「森の芸術祭晴れの国・岡山」のアート作品展示会場に行って来ました。蜷川実花withEiMさんの作品が設置されていて、非日常を体感!

自然が織りなす不思議空間が大好きで、鍾乳洞もそのひとつ。満奇洞はコースも比較的短く、順序もわかりやすいので初めての方にもおすすめです。情緒を生かしたライトアップが素敵で、自然に削られた壁は思ったより滑らかでまるでレプリカかと思えるほど。個人的に、テーマパークのようにも感じます。夏でもかなり気温が低く、避暑地としても人気ですね。頭上が極端に低かったり、地面も滑りやすいので、動きやすい格好で伺うことをおすすめします。
星評価の詳細
醍醐桜
高梁・新見/動物園・植物園

20240405NO2夕暮れからのライトアップの醍醐桜🌸です👍3枚目は、初代の醍醐桜のアップ2代目と違い色合いが茶が入り葉も茶色🤎熟年を感じられ生命力の強味も感じられました。ライトアップされると圧巻の美しさに魅了させられました🥹10年振りの醍醐桜に感動して帰宅しました♪帰りは2時間少々で帰れました^^

岡山県北部に位置する真庭市の後醍桜みてきましたー!見事な一本桜で圧倒されましたー❗️後醍醐天皇はなにやらかしたらここを通って隠岐島まで島流しされたのか…などと思いながら(調べる気はない)堪能しました。天上天下唯我独尊桜ですね…すごかった道中の道は渋滞するのでこれから行かれる方は覚悟してください。体力に自信がある方は下界から3キロ歩くのもありかもしれません。今日は真庭をいろいろみて回りましたがめちゃくちゃ広い…今回の動画ももちろん撮ってきたのですが編集はいつになるのか…
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細