八百富神社
蒲郡市/その他
健康、学問・仕事、恋愛など、それぞれを司るいくつかの神様がいらっしゃるそうです。全部で5人だったかな。全部お願いすると願いが叶うかも?と、お茶目な案内板が立っています。春とか秋の暖かい日に行き、島の周りをぐるっと回ると心地よいです。石橋を渡り101段の階段を登ると~国の天然記念物に指定されている「竹島」にある"やおとみ神社"開運、安産、縁結びの神として知られているそうです。社務所も有り御朱印も頂けます(2種類から選べます)もちろん、御守りやおみくじ有り。5つの神社に神様が祀られているのでお賽銭の準備をされて行ったら良いと思われます。静かでパワースポットだらけ。とても素晴らしい所でした。
2021.6.28洞窟散策の後は、対岸と387mの竹島橋で結ばれ、国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボル「竹島」にある八百富神社へ竹島橋は縁結びの橋と呼ばれてるみたいやけど、男たちて行ってるので無縁…笑開運・安産・縁結びの神が祀られており、蒲郡のパワースポットとして人気があるようで人が多かった💦
この施設を予約できる外部サイトで見る