城ケ崎ブルースの碑
城ケ崎/文化史跡・遺跡
2025年1/8(水)静岡県伊東市城ヶ崎海岸半四郎落し・吊橋城ヶ崎ブルースの歌碑城ヶ崎海岸「半四郎落し・吊橋」は、多くの観光客が訪れる人気のスポットです😊火曜サスペンスでも、有名になりましたね😊長さ48m、高さ23mの吊橋です😊さぁ、吊橋を渡りましょう!飛ばされそうになる程の突風が吹いていたのに、奇跡的に吊橋を渡るときだけ突風が止みました!😲これなら、高所恐怖症の友人も大丈夫と、一緒に渡りました😊所が、海外からの観光客が、橋の上でわざと飛び跳ねてお写真を撮っていて揺れました!😱ありえません😱渡っている人が他にいるのに、どうして、こんなにマナーが悪いのでしょうか?悲しくなりますね😅友人は足早に、渡り切りました😅三、四枚目私は中腹で、「半四郎落し」をしっかり撮りました😊橋から下を覗くと、迫力がありました😊吊橋の山側にある、崖と崖の間の狭い入江(浜)を「半四郎落し」と言います😊詳細はHPをご覧ください😊渡りきった先には、「国立公園城ヶ崎」があります😊七、八枚目「城ヶ崎ブルースの歌碑」がありました😊景色が映り込み、綺麗でした💕九、十枚目海には、船や遠くに大島が見えました😊真っ青な空とキラキラ輝く海が綺麗でした💕帰りは、吊橋に戻らずに門脇駐車場へ戻れました😊友人は、胸をホッと撫で下ろしていました😊良かったです😊・吊橋半四郎落し・吊橋静岡県伊東市萬戸842-650557-37-6105有料駐車場有り
色々あって延期した旅行お友達と旅行は20年ぶりくらい楽しみで楽しみで♫楽しめるのか不安なスタートでしたそこは気持ち切り替えて楽しまなきゃ♫お天気最悪☔️誰が雨女か議論…みんな晴れ女なはずだった…😂楽しい旅行をする事に誰かの嫉妬と怨念かもしれない…って言うマイナスだかプラスだか分からない解釈でとりあえず絶景見にw足元びしょびしょでゲラゲラ笑いながら旅のスタートです♪吊り橋怖くて渡れないとか言っておきながらぎゃーぎゃー騒いですんなり渡りましたwもっと歩かずすんなりいけたはずだけどあえて険しい道の選択する友達さん最高♫これ初日の最初の最初ですがこの時点で日々の3日分くらい喋って笑いました🤣歩くだけ動くだけで笑うんです。これは楽しい事しか望んでないメンバーならではの現象ですねwあ場所の説明…できなくてすいませんw