星評価の詳細
道の駅 なんぶ
身延・南部/道の駅・サービスエリア
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
道の駅なんぶの抹茶ソフト🍦美味しかったです✨他の家族はミックスソフトとほうじ茶ソフトを食べました。暑いのですぐ溶けてきて大変なことになりました😅
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
身延山久遠寺を見学の帰りに初めて寄りましたが、道の駅が新しいせいか建物のデザイン、配置も良いですね。ここで道の駅内にある食堂"南部よろこび茶食堂"で昼食のため、富士桜ポークを使ったカツカレーととんてき丼をいただきましたが肉質が柔らかく噛むのが楽でとても美味しかったですね。富士桜豚はここ等辺りのブランド品見たいですが柔らかくて美味しい。この辺ではお茶も産地らしく抹茶アイスクリーム等も売られていますが美味しいです。この直近の南部ICからまだ無料開放中の南部IC〜富沢IC間の高速に乗って帰りました。新しい道路は良いですね凹凸も無くスーッと流れる様に車が進む快適です。販売されている特産品(フルーツ、茶、野菜、川魚など)がとても美味しい。位置的にも静岡側から甲府盆地の市街地方面に行くのに中間くらいで休憩するのに丁度いい。身延山に寄るにも近い。山梨に行く時には必ず寄っています。まだ新しく快適にトイレが使えました。休憩スポットでトイレは綺麗。
星評価の詳細