身延山久遠寺
身延・南部/その他

身延の枝垂れ桜いただいちゃいましたっ🙌うまくつくかなー植物、育てるのめっちゃ下手っぴ😅お花見できるかなー育てるコツってありますか?ただ…うまく育てられたらすごく大きくなるんですょね?我が家、狭いので大丈夫かなぁ心配ですが…やっぱり咲かせてみたい枝垂れ桜🌸ついでに今のところ、順調な胡瓜🥒とミニトマト🍅ちゃんと実りますよーに🙏

先日仲間と身延山に桜🌸を観に行って来ました身延山久遠寺の枝垂れ桜🌸満開バージョン編PART②鎌倉時代に日蓮聖人によって開かれたお寺で日蓮宗の総本山🍫境内には「全国しだれ桜10選」にも選ばれた樹齢400年の古木をはじめ多数のしだれ桜が楽しめるスポット👍☆身延山令和6年「観桜期交通規制」あり身延山しだれ桜の観桜期に合わせ例年門内地区の交通緩和策として交通規制あり、山門より一般車両通行止めです🚫私達が行った時も町内臨時駐車場🅿️に車を置いてそこからシャトルバスで中町駐車場🅿️まで行けましたその後、久遠寺迄は徒歩又は乗り合いタクシーがあります🤣又は途中から斜行エレベーターでも久遠寺まで行けます😊私達は徒歩にて久遠寺まで久遠寺に着くと素晴らしい満開の🌸🌸🌸を見る😍事が出来ました‼️この日は天気☀️良く青空🔵と桜🌸の共演は最高のお花見🌸でした👍最後の写真はたまたまポスターに枝垂れ桜が咲いてました✌️♡寺名日蓮宗総本山身延山久遠寺♢住所山梨県南巨摩郡身延町身延3567☎️0556-62-1011(代)🚗身延山IC下車🚃身延駅下車
星評価の詳細
道の駅 なんぶ
身延・南部/道の駅・サービスエリア

道の駅なんぶの抹茶ソフト🍦美味しかったです✨他の家族はミックスソフトとほうじ茶ソフトを食べました。暑いのですぐ溶けてきて大変なことになりました😅

身延山久遠寺を見学の帰りに初めて寄りましたが、道の駅が新しいせいか建物のデザイン、配置も良いですね。ここで道の駅内にある食堂"南部よろこび茶食堂"で昼食のため、富士桜ポークを使ったカツカレーととんてき丼をいただきましたが肉質が柔らかく噛むのが楽でとても美味しかったですね。富士桜豚はここ等辺りのブランド品見たいですが柔らかくて美味しい。この辺ではお茶も産地らしく抹茶アイスクリーム等も売られていますが美味しいです。この直近の南部ICからまだ無料開放中の南部IC〜富沢IC間の高速に乗って帰りました。新しい道路は良いですね凹凸も無くスーッと流れる様に車が進む快適です。販売されている特産品(フルーツ、茶、野菜、川魚など)がとても美味しい。位置的にも静岡側から甲府盆地の市街地方面に行くのに中間くらいで休憩するのに丁度いい。身延山に寄るにも近い。山梨に行く時には必ず寄っています。まだ新しく快適にトイレが使えました。休憩スポットでトイレは綺麗。
星評価の詳細
身延山ロープウエイ
身延・南部/その他

ゆるキャン△聖地巡礼 山梨県にある身延山へ行ってきました。 ロープウェイで上へ行くと名物くし切り団子🍡がありました。身延山ロープウェイ名物の「みのぶだんご」。 別名「苦死切りだんご」と言われ、苦死を切り幸を呼び込むといわれています。高タンパクの湯葉を練り込んだ“ゆばだんご”と身体をキレイにする竹炭を使った“竹炭だんご”、薬膳の“草だんご”の3つから選べます。 (1串各450円) 大きくて食べ応えがありましたよ。

3月にお参りした時は、雪☃️景色でしたが、今回は秋晴れ♫😊笑父の供養をして頂きました。昨日までは富士山🗻も山頂に雪があったそうですが、今日はないように見えます。コロナウイルスがなければ、ダイヤモンド富士やお月見🌕鑑賞会が開かれていたそうです。残念😭ロープウェイも特別に動いていたそうです。
星評価の詳細
栄昇堂(えいしょうどう)
身延・南部/和菓子、スイーツ(その他)

山梨県身延町は身延山久遠寺(くおんじ)があり日蓮宗の総本山で有名なスポットですその街にある栄昇堂さんは、身延まんじゅうで有名です。💯妻が身延に寄ったのでお土産にまんじゅう買って来てくれました👍柔らかな皮で、あんこも甘すぎず美味しいデブ🤣また、身延町にシャトレーゼが昨年末にオープンイートインあるのでちょっと一休みしながらデザートを食べられます💯😊最後の2枚の写真は1/30THEカラオケバトルに出演した山梨県南アルプス市出身の花耶(かや)さん1月メジャーデビュー🎊🎊㊗️デビューシングル白馬の王子と薔薇色の私٩(^‿^)۶p(^_^)

山梨県の、身延町にある、身延駅の前に、みのぶまんじゅうのお店があります!1個売りもしていて、1個65円!12個入り、800円です!アニメの「ゆるキャン」第8話に、身延駅と、その前にある、栄昇堂のお店が出てきて、みのぶまんじゅうを買うシーンがあります!栄昇堂さんで、千明「3個ください」あおい「私も3個で」なでしこ「じゃあ私は……10個ください‼」千明・あおい「食うねー」と、みのぶまんじゅうを買うシーン!その後、富士川沿いで、千明「みのぶまんじゅうって他の名物に比べたら知名度低いよなぁ、ウマいのに」あおい「ふぇやなぁ、歌とか作ったら流行るんやない?」なでしこ「みーのーぉぶまぁーんーじゅう」千明「それはほたるの光だ」ってシーンがあります!その後も、富士川と、身延橋でのシーンが続きます!みのぶにきたら、栄昇堂さんの、みのぶまんじゅう食べて見てくださいね❣️
外部サイトで見る
星評価の詳細
峠のラーメン
身延・南部/餃子、ラーメン

お客さんがここのラーメンが山梨で一番うまい!と言うので旦那がお客さんと食べに行きました。私も誘われましたが甲府から1時間かけて食べに行く情熱が今日の私にはなかった💧往復2時間はキツイ💧仕事も忙しいし。ラーメン好きのお客さん何人かで行ったみたいです。仕事にもこれくらいの情熱がほしいものです。ラーメンとチャーハンが美味しいらしいです。

やっと来れました。山梨行きの用事が無いとなかなかここまで来れません。営業時間が短いので小淵沢に行く前に寄りました。手打チャーシューメン🍜最高です‼️チャーシューがホロホロと柔らかく味が染みててこれまた最高👍遠回りでしたがここまで来た価値アリアリね❤️店舗入口は道路からほとんど見えませんので、この2枚目写真のラーメンショップ看板が目印。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細