東京ドイツ村
姉崎/テーマパーク・レジャーランド

都心から車で1時間半くらい、千葉にある東京ドイツ村。敷地が広すぎて、自家用車に乗ったまま回るスタイル。遊園地のようなアトラクション、グランドゴルフのようなアクティビティ、ものづくり系ワークショップ、遊具などがり、ファミリーで行けば1日楽しめる。夜はイルミネーションもやっている。

GW、道すがらに寄り道しようと思いきや、のどかな田んぼ道に突如現る大渋滞、時すでに遅く、一本道で引き返すこともできず、1時間位ノロノロ運転に耐えて入場、コロナ時期を思えば渋滞も懐かしい!ドイツ村というだけあって、太〜いウィンナーとビールがお出迎え!ここ車で来たらダメだったのではないか、というのはさて置き、園内は広い芝生が広がり、ネモフィラや名前はわからないけどきれいなお花が咲き乱れる一帯もあり、ドライブ中の良い癒やしになりました
星評価の詳細
のうえんカフェ
姉崎/定食・食堂、ラーメン、カフェ・喫茶(その他)、カフェ

少し前の内容となりますが、「のうえんカフェ」を紹介します。名前のとおり農園内で採れた新鮮野菜を中心にカフェとしても大人気のスポットです。お薦めは、なんと言ってもロールキャベツグラタン味もボリュームも満点、リピーターも多いと聞きました。店内•テラス席もあり、のんびり楽しむことができます。ただし、土日は1時間以上待ちは当たり前のように大混雑します。私はウィークデーの千葉方面ゴルフ帰りに寄ってます。*写真に載っている価額は現在のものとは違いますのでホームページでご確認ください。

*ランチ*チキン南蛮(¥1000)噂で聞いていて行ってきましたボリューム満点で、この値段はお得✨土曜日に行き少待ちました人気No.1のは完売で私が注文したのがラスト一食のチキン南蛮です鳥肉にタレの味が染みていてタルタルも美味しかったです持ち帰りのパックもご自由にお取りくださいと置いてあり、食べきれなかったので残りは夕飯で持ち帰りました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅 あずの里いちはら
姉崎/その他

市原市農業センター脇にある道の駅。かなりコンパクトです。別棟でベーカリーと市原ふるさとハウスという木工の体験施設があります。建物前の駐車場はあまり広くなく、舗装していない第2駐車場があります。またなぜか建物前の一番近いスペースが大型車用になっているため、普通車がそこに停めてしまうので、大型車が入ってきても、停めるスペースがないことになりそうな感じです。まるまるとして美味しそうな無花果が20個も入ってで600円弱で販売してました。お店にあったレシピを参考にして、さっそくコンポートにしてみました。バニラアイスに無花果のコンポートと生クリームをたっぷり載せて特別な夜の食後に少しずついただいてます。珍しいものが買えてとても満足でした。お菓子から果物まで、様々なお土産を買うことができます。市原市は、ゴルフ場の数が33コースで日本一ということで、市原ゴルフボールもなかというユニークなご当地商品にも巡り会うことができます。ドライブの休憩やお土産を買うには最適な場所ですね。

道の駅シリーズ。施設の裏に広場があったようですが、施設そのものに今までの道の駅ほど満足出来ず。別館としてあったパン屋もお昼前なのに2、3種類しかナイ。。。かなり今まで訪問した道の駅の中で残念な部類に。。。
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細