西宮神社

ニシノミヤジンジャ

4.06
38

宝塚・西宮・尼崎/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

商売繁盛の神、えびす様が祀られる西宮神社

兵庫県の西宮神社は、七福神の一人であるえびす様が祀られているスポットです。阪神本線「西宮駅」から徒歩約5分の距離にあり、駐車場も完備されています。毎年行われる福男選びが特に有名で、1月10日を中心に行われる「10日えびす」の行事では、境内を疾走する参加者の姿がテレビで放映され、多くの人々が訪れます。商売繁盛を願う方にはぴったりの場所で、初詣に訪れる価値があります。えびす様にお願い事をして、新年のスタートを切りましょう。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    1件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • ruujun

    ruujun

    残り福 残り戎 人おおおおーいっ。 さすが、土曜日。 天気良し、寒さマシ。 今年もしっかと、服笹を可愛い服娘ちゃんからゲットしてきたよ♪ 笑顔の神主様から頭フサフサしてもらって、お札も買えたし満足満足。 改めて、今年もよろしくお願いいたします。 商売繁盛笹もってこいっ♪ いや、来て下さいませ。w #えべっさん #西宮神社 #残り福 #残り戎 #晴れたし #ご祈祷の時にお参り #ツイてます♪

    投稿画像
  • ruujun

    ruujun

    初詣 えべっさんへ甥っ子と♪ すんげぇー人混み。と、思いきや…。まぁまぁ歩けたし。 LIVEカメラにわざわざ写ってみたりして。笑 煌びやかになった、ニューえべっさん。 お天気もよくて、ピカピカ✨ さすがに境内の中はごったがえしてたわさ。 恒例の皆で、おみくじ。 おっちゃんと甥っ子は大吉。 君らはほんに、よー似てはるわ。笑 ちな、あたしは末吉。 ま、出だしはこんなもん、そんなもんよ。笑 こっから登っていきまっしょいっ♪ 楽しい初詣でした〜 #初詣 #元旦 #お正月 #甥っ子 #えべっさん #LIVEカメラ #逆松 #電車通り待ち #お似合いの2人 笑 #遊び笑い疲れて寝落ちしてた 笑

    投稿画像
  • ruujun

    ruujun

    久々のえべっさん。 銅板がお目見えしてた♪ キラキラと輝いておりましたよ。 まだ、仮本殿の為、本殿には参拝できなかったけど、今月末にはお戻りになるみたいですよ。 そして、なにやら、言霊おみくじとやらが… 限定なのかっ。 うーん、悩んだ末に誘惑に負けてしまった。笑 修行がたりぬ。 皆様が丹精込めて育てた菊が見事でした♪ 白い大きな菊。ステキすぎやん。 帰りに、阪神西宮んとこに、木彫りのえべっさんが。 ステキすぎです。 七五三で賑わっておりました、良いお参りでした♪ #えべっさん #西宮 #言霊によわい #限定によわい #修行がたりん #菊 #ステキですやん #木彫りのえべっさん #ご立派です

    投稿画像

基本情報

西宮神社

ニシノミヤジンジャ

兵庫県西宮市社家町1-17

0798-33-0321

アクセス

(1)阪神西宮駅から徒歩で5分

営業時間

拝観時間:4月から8月末 5:00~19:00  /  3月と9月 5:00~18:30  /  10月から2月末 5:00~18:00

特徴・関連情報

備考

文化財:重要文化財:大練塀、表大門 創建年代 :不詳

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら