旧出島神学校

4.00
長崎 > 長崎・西彼杵

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

オランダ人だけが出島で通商を許されたのは、彼らがカトリックではなく、新教徒だったからである。1859年(安政6)から新教も本格的な活動を始め、出島に教会と神学校が造られたのは1876年(明治9)である。現在は、出島史料館本館として開館されている。

「旧出島神学校」への投稿写真

「旧出島神学校」へのレビュー

marco14450

marco14450

2022/05/20

aumo

長崎へ行ってきました。長崎といえばキリシタン、出島、核爆弾が落とされた被爆地として知られていますがキリスト教布教の地、わが国で唯一西欧に開かれた窓として日本の近代化に大きな役割を果たした出島や広島に次ぐ被爆地となり太平洋戦争の敗戦に追い込まれた歴史的な出来事だったと記憶します。長崎は西洋に開かれた特別な地、歴史的にも重要な場所であると思います。過去を振り返ることは今の時代に必要なことなのだと戦争が教えてくれます。世界の平和が訪れることを切に願うばかりです。

  • + 5

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「旧出島神学校」の基本情報

名称

旧出島神学校

カテゴリー

その他・その他

住所

長崎県長崎市出島町6-1

アクセス

(1)長崎駅から5分( 「崇福寺行き」に乗車し、「出島」で下車すぐ。または「新地中華街」で下車後徒歩1分)

駐車場

営業時間

公開:年中無休 8:00~18:00

電話番号

095-821-7200

備考

建築年代1 :明治11年

「旧出島神学校」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「旧出島神学校」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「旧出島神学校」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら