吉備津彦神社

キビツヒコジンジャ

4.01
30

岡山・吉備/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    1件

  • カップル

    1件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    1件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • みーな

    みーな

    岡山県吉備津彦神社に初詣。無料駐車場有 境内に池があり石の橋を渡って山門をはいると手水舎あらかります。桃太郎伝説の神社だけあって、そこには 桃太郎、鬼、桃、犬、猿、キジ、お爺さんお婆さんの人形がありました。可愛いなと思ってたら、おみくじとして売ってました。しかし、桃太郎は売り切れでした。 #岡山県#岡山観光#吉備津彦神社#桃太郎#神社#パワースポット#桃太郎伝説

    投稿画像
  • うーとらマン

    うーとらマン

    20230601 吉備津彦神社パート2 仕事を終、亀🐢の餌やりに行く🚗 何と行って池を見ると田植え前なのか?池に水が・・・😓亀の姿がなぁーい‼️えー😱 池の辺りで持っていたパンでも食べようかなぁと思ったら深場の方からジョーズの🦈様に水面が動き出す一枚目、2枚目以降亀が増えてバシャバシャ状態。 ひぇ〜!すげー!おやおや?亀の中にスッポンがいるぞぉー❗️皆様判りますか^ ^ ※動画で載せたい絵図らでした♪

    投稿画像
  • うーとらマン

    うーとらマン

    20230528 吉備津神社より2キロ位離れている神社で吉備津彦の命を祀っています(桃太郎伝説の方) 県内では、有名な神社ですが高松稲荷や吉備津神社ほど知名度はない様に思いますが小さい祠が沢山あったり珍しい植物があったり歴史を感じさせてくれます。 他、池には鯉と思いきや亀池でした🤪鯉みたいに池を覗くと餌を貰えると思い寄ってきます^ ^

    投稿画像

基本情報

吉備津彦神社

キビツヒコジンジャ

岡山県岡山市北区一宮1043

086-284-0031

特徴・関連情報

備考

祭神:大吉備津彦命 創建年代 :古代

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら