柴崎亭 つつじヶ丘本店

シバサキテイ

4.12
9

下北沢・明大前・成城学園前/ラーメン

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

口コミ

  • あんよ

    あんよ

    突然、ラーメンの気分になってしまったのが19:45。その時点で、コンタクトすら入れてない( ̄▽ ̄;) 私、元々そんなにラーメン巡ってないのだけれど、突然食べたい波がやってくる。 慌てて調べて、ラストオーダーに間に合いそうな【柴崎亭 つつじヶ丘本店】さんにロックオン。 帰ってきていた長男も道連れにGO。 親切に、すぐ近くのコインパーキング情報も書いてあったのでまっすぐ向かう。 お店は線路沿い、駐車場は1本手前の道。 60分¥200、有難い! 先ずは入口で食券を購入。 おすすめマークをたよりに、 私は ・山椒の塩そば¥950 長男は ・塩煮干しそば¥900 一旦出て右側か、そのまま並びか、はご指示がある。 私たち、一旦出て右側へ。 食券を渡してワクワク待つ。 ほぼ同時に着丼! 丼はそれぞれ違っていたよ。 めちゃくちゃ綺麗な透き通ったキラキラスープに綺麗な麺。大判のチャーシュー。大きなメンマが2つ、ネギがのったシンプルなラーメン。 山椒の香りがいっぱい! 後味も、鼻に抜ける山椒の香りも、とにかく良い。 めちゃくちゃ美味しい。 気づけばスープもほとんど飲んでしまったほど。 ここにして良かった! ご馳走様でした。

    投稿画像
  • ムタ

    ムタ

    ちょっと前の暑さが嘘の様にすっかり肌寒くなりました。こうなると、ラーメンが恋しくなる方は多いのではないでしょうか? という事で本日はラーメン屋にgo! 本日、来店したお店は東京の京王線つつじヶ丘駅からほど近い『柴崎亭』さんへ  いつも帰宅時に電車の中からもいつも見ていて、行列ができていて気になっていたお店。本日、私が行った時はタイミングよくすぐ店内に入れました。店内はカウンターが10席ほどあるシンプルなつくり! メニューは中華そば、鳥そば、塩そばを中心にトッピングが多めの設定 本日、柴崎亭デビューの私がチョイスしたのは、ワンタン麺(醤油味 1,100円)! 待つ事5分程度でワンタン麺とご対面〜第一印象は美しい!〜と思わず心の中で叫びましたー美しく整えている細麺、琥珀色のスープにワンタン、極太のメンマ、大きめのチャーシューに青ネギが写真の様に盛られ、ビジュアルは最高➖ ではお味はとスープをすすります。んっん〜美味し! 醤油味で香油ヲ少し感じ、うま味が感じられます。麺も啜り、スープとの絡みもバランス良く感じます。また、歯応えも丁度いい感じです。 2回麺を啜り、1回スープを飲む メンマとチャーシューを少しずついただく、このローテーションであっという間に完食してしまいました。 満足のいくお店だったので、また、是非来たいと思います。 ご馳走様でした♪

    投稿画像
  • k89

    k89

    ・山椒の塩そば(850円) ・焼豚ご飯(100円)→ランチ限定 ビジュアルがとても綺麗な麺🍜 鮮烈なる山椒の刺激爽やかなスープに細麺がよく合いじつに美味いかったです。 塩の旨味もじんわりととても良い〜🤤🧡 豚肩ロースの低温調理のレアなチャーシューも一枚 上に乗っていますが美味しい❣️ キレとコクがあり、煮干のキリッとした後味と塩気の染み渡る極上のラーメンでした🍜

    投稿画像

基本情報

柴崎亭 つつじヶ丘本店

シバサキテイ

ラーメン

東京都調布市西つつじヶ丘3-25-52

非公開

支払い方法

カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可

空間・設備

座席数

10席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ドライブ 、食べ歩き 、穴場 、穴場ランチ 、友達 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、禁煙

公式SNS
XInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら