井の頭自然文化園彫刻館

イノカシラシゼンブンカエンチョウコクカン

4.00
1

中野・吉祥寺・三鷹/美術館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

長崎の平和祈念像の製作者北村西望のアトリエと、その作品を展示するアトリエ館、彫刻館A館・B館の3棟からなる。「平和祈念像」原型や「怒濤」など、屋内外に合わせて約250点を展示しています。

口コミ

  • junkun

    junkun

    井の頭自然文化圏の中には長崎の平和祈念像で有名な北村西望さんの彫刻が見れる場所も奥の方に有ります👍😊 とても力強い作品ばかりで圧倒されました😱😍 何故北村西望さんが長崎の平和祈念像を作る事になったのか最初は原爆犠牲者の冥福祈る記念碑を作る予定で長崎県出身の北村西望さんにも相談が来ていたそうです そこで記念碑では無く祈念像を作るべきだと記念碑では原爆が落とされた長崎だけの問題になってしまう 戦争で尊い命が沢山奪われてる事を決して忘れてはならない平和を祈り念じ世界に全人類の心に呼びかけるべきだとそうゆう像でなければならないと制作が始まったそうですそしてここ自然園のアトリエで高さ9.7mの自身が考案した石膏直付け法を用いて制作しました。 7枚目8枚目がアトリエの中で平和祈念像の制作過程などが見れます😊別の館で実物大のレプリカも見れますよ写真は禁止でした😅 他にさまざまな有名な人の像も沢山😊信長や秀吉に家康に加藤清正など歴史残る有名人の像も他にも沢山有りますから芸術の秋にでも訪れると良いですよ😍👍 因みに北村西望さんは102歳でこの世を去りました1987年3月4日のことです。 一般400円 65歳以上200円 学生200円 子供100円 井の頭恩賜公園内の水生動物など見れる所からセットで見ても同じ料金です安いですよね♪

    投稿画像

基本情報

井の頭自然文化園彫刻館

イノカシラシゼンブンカエンチョウコクカン

東京都武蔵野市御殿山1-17-6

0422-46-1100

アクセス

(1)吉祥寺駅から徒歩で10分 (2)京王井の頭公園駅から徒歩で10分

営業時間

開館:9:30~16:30 休館:月 月曜が祝日や都民の日にあたるときは翌日

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら