夜景の見えるレストラン YOUR TABLE 岡崎
岡崎/フレンチ、スペイン料理、カフェ、パスタ
何食べてもとっても美味しいので、何度も行っているYOURTABLEへランチに行きました!予約はいつもしてから行きます!ちょっと贅沢ランチをしたい方にはぴったり!誕生日プレートなども用意してくれるのでお友達のお祝いなどで利用したこともあります!夜は夜景が綺麗なのでデートにもおすすめです!
岡崎市美術館にあるユアテーブルでわんことランチ♪テラス席はわんこOKなんです‼️前菜も盛り沢山でとっても美味しい料理ととても綺麗な景色を眺めながら最高のランチ🍴テラス席では膝掛けを貸してもらえるので多少、寒い日ならテラスでも全然OKです😚😚なかなかおしゃれなカフェでわんこOKなところがないので嬉しい💓ランチの後は公園でわんこと遊べて人にもわんこにも嬉しい場所です😆
酒楽亭 空庵
大府・東海/ラーメン
酒楽亭空庵の鴨ラーメンがとっても気になったので、日曜日にうかがいました。開店1時間前に到着、駐車場には、車1台のみです。少し早く着きすぎたと思いましたが、そうでもなく、10時23分には、駐車場が満車となりました。11時ピッタリに開店。券売機で購入するシステム鴨はちラーメン1280円卵とじ鴨ご飯280円のチケットを購入。とっても洒落た店内です。まず提供されたのが、トリュフオイルをかけた、かぼちゃの「すりながし」。「すりながし」って和食ですよね。意表をつかれたスタートです。続いて、生の鴨肉4枚入った、鴨葱皿。これは備え付けのIHで、軽く火を通します。ラーメンを食べに来たのに、全く自分の引き出しにない展開です。鴨肉は、上品な味付けで美味しいです。ちなみに、卵とじ鴨ご飯は、鴨葱皿の残った出汁を、残らずいただくために必要です。そしてラーメン、鴨出汁が上品です。京都のハイレベルな、和食とかフレンチの〆に出てきそうな味わいです。ラーメンを、食べ終わったら、次の楽しみは、卵とじ鴨ご飯。備え付けのIHで軽く日を通してから、オンザライスします。ラーメンのスープと交互にいただけば、至福の時が訪れます。素晴らしい。こんな良店が、名古屋の未訪問店にあったとは、超絶ブラボーなお店で、一発で気に入りました。
またまた、行ってきました空庵。一度食べてから虜になったラーメン屋さんで。鴨を使ったラーメンが他にはなく、欲してました。今回は鴨ろくラーメンと葱ろくラーメンを。前回食べれなかった卵ごはんもしっかりいただき満足でした。お店の中よりも駐車場が空いてない印象で、並ぶことはあんまりなかったです!
外部サイトで見る
文化洋食店 本店(ぶんかようしょくてん)
名古屋市東部/ハンバーグ、洋食、フレンチ
写真これだけしかないですが記念postです✨※スマホ撮りpostですカフェに関しては新規開拓が好きな私ですが、洋食に関しては旦那さんがずっとお気に入りのお店にしかあまり行こうとしないので(旦那さんも洋食以外はわりと新規開拓に好意的なのですが笑)、洋食といえばこちらのお店に我が家は行きます✨訪れたのは千種区にある@bunkayoushokuten名古屋市内に数店舗ある洋食店で、こちらが本店です🍴ここに来ると必ず頼むのがこのお店の人気メニューです♡洋食店に関しては他のお店に殆ど行かないのでわからないですが、ここの蟹クリームコロッケが私も旦那さんも大好きです😊2枚目は前菜のマグロのカルパッチョ(メインも前菜も数種類から選べます)こちらも野菜多めで美味しかった♡デザート撮りそこないましたが、ちゃんとデザートまで美味しいです♡
昨日の昼は人気の洋食店「文化洋食店」へ。来たのは15年ぶりくらいかも?大正ロマン系の、ハイカラな雰囲気漂う素敵なお店です。お客さんは老若男女いろいろ。日替わりランチの「知多さわやか豚のソテー」を頂きました。煮込まれて味の良く出たオニオンソースがポークによく合って、とてもおいしかったです。ライス又はパンはお替り可能。名古屋市千種区、東部医療センターの南側です。駐車場あります。予約はできません。ランチタイムだったので少し待ちました。
外部サイトで見る
The Burger Stand N’s(エヌズ)
千種・今池・池下/ハンバーガー、カフェ
名古屋市千種区池下駅前「TheBurgerStandN's」。本格系ハンバーガーのお店です。開放的でおしゃれな店内です。こういうスタイリッシュなお店に私が来る理由の1位は、クーポンにつられてです。豊富なバーガーから、ビーフ、チーズにベーコンとパインとたまご、全部のせのような代表的メニュー『エヌズバーガー』を選びました。選んだ理由はそうです、お好きなバーガーを選ぶクーポンだからいちばん高いやつです。そんな貧しい私を煙たがることもせず、しっかり焼き上げてくれました。どーんと迫力あるバーガーが登場です。崩れなそうなくらい積み上がってます。まさに砂上の楼閣、いや違うな、まあ崩れそうなくらいということです。溢れんばかりの具材に肉汁に、破壊力満点です。それでいてバンズはカリッと。オニオンフライもまた美味。たいへんおいしゅうございました。なおソースは4種類もの中から選ぶことができました。スタンダードにバーベキューソースを選択しましたが、他も試したくなります。
池下の肉肉しいハンバーグ♡オニオンリング神ー!🍔TheBurgerStandN's🚃地下鉄池下駅徒歩2分🕔️11:00~22:00💤不定休📝予約可📝初回ダウンロードでドリンククーポンGET📝アプリ画面提示にてポテトorオニオンリング永久無料12月22日から素敵メニューが?!★ランチセットハンバーガーにサイド・ドリンク付き◎スイートチリチキンバーガー+パティパティ350円って他に比べるとお値打ち追加してお肉×お肉のコラボ♪繋ぎの一切使ってない牛100%のパティ脂っこくなく肉肉しく、若干ミディアム焼きチキンもプリッとしてて甘辛さ際立つスイートチリ!お皿の上にはハニーマスマード乗っててこれがまたおいしいのだよ…◎アボカドチーズバーガーアボカドの緑とチーズの黄色の色合いそして、シダレ感が食欲を掻き立てる~、Theハンバーガーって感じで見た目の映えるハンバーガーN'sオススメ女性から人気メニューどちらもバンズはかりっとふわっと。サイズとしては指を広げてギリギリ片手で持てる大きさかぶりつけないので分解して食べた(笑)誰か上手な食べ方教えてほしい。二つ並べてハイチーズあ、くっついてるけどハンバーグはソーシャルディスタンス関係なくて大丈夫でしょう(笑)lunchはサイドメニューがオニオンリングかフライドポテトから選べてもちろんオニオンリングさくさくな衣で噛むとじゅわっと染みでる脂がたまらなく…カロリーは…中身、た、玉ねぎだもん。ん、大丈夫。卓上にケチャップとカラシがありお好みで。今年で4周年のTheBurgerStandN'sanniversaryhamburgerとして12月22日~数量限定で記念バーガー発売だそう♡内容はまだでてなかったから気になる!12月22日~26日の4日間夜でもソフトドリンク無料らしい(めっちゃお得やんね、いーなあ、)この日もUberEats・foodpandaの方々が続々とテイクアウトの品を取りに!!めちゃ人気のお店!!名古屋のおいしいハンバーグぜひ一度食べてもらいたい~♪(二階はソファー席ってしってた?笑)—-@aki05na_nagoyaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます
十八代 光蔵 栄本店(ジュウハチダイミツクラ)
栄/しゃぶしゃぶ、居酒屋、日本酒バー
名古屋栄住吉にできた、十八代光蔵にうかがいました。以前は、ラーメン屋さんだった場所です。セルフですが、一時間1500円で、日本酒飲み放題です。飲み放題といっても、獺祭・醸し人九平次・貴・義侠等々、お酒好きにはたまらない、よだれが出そうな銘柄が揃っています。ある程度、日本酒に詳しい人と行くと良いかもしれません。久々に、酔っ払いました。マグロ中落ちは、テーブルで削ぐんですが、酔っ払いには困難でした。お酒に合うおつまみも揃っていますが、こちらは少し高めかも。
二軒目はしご酒はここ。マグロ中落ち貝殻で削ぎ落としいただく❤️❤️❤️美味しいでございます🌟🌟🌟🌟🌟ヤバみちゃん😆💞❤️😆最高な夜をありがとう😊また呑み会しましょう🌟
ザ オイスタールーム 名古屋ラシック店(THE OYSTER ROOM【旧店名】ガンボ&オイスターバー)
栄/ダイニングバー、シーフード、オイスターバー
栄のラシックに入っている「ザオイスタールーム」、久しぶりに週末のお昼に再訪です。12時少し前くらいに入りましたが7割程度の客入りでした。この日いただいたのは季節のオイスター30ピースのセット、コレが期間限定で半額になっていたんですよね。牡蠣は2ピースずつ15種類出てくるので2人でシェアしていただきました。まずは冷菜の7種類が登場、この日の牡蠣は岡山県の虫明産ということでそのままの生牡蠣はもちろん、赤海老&ウニソースや生ハムとマスカルポーネのバジルソースなどいろんな味が楽しめるので味が単調になることもなく美味しくいただけますね。温かい方は素焼きにカキフライ、牡蠣の揚げだしに牡蠣のバターソテーなどコチラもいろんな調理が楽しめるので生よりもさらにバラエティに富んだ印象で良かったですね。それにボリューム的にも牡蠣のみなのでお腹膨れるか心配でしたが、フライや揚げ出しなどの揚げ物もあるので意外と満腹感もありましたね、美味しくいただけました、ごちそうさまでした。
ザオイスタールーム名古屋ラシック店@general_oyster「牡蠣は、水」世の中には、常識では敵わない、または、常識が通じないことがあります。恐らくですが、何もかもがこじつけで、全てにおいて間違っているのにもかかわらず、誰もがふと納得してしまうことを言う人がいたりします。なによりも、相手が誰であろうと、気が付いたら傘下に収めてしまう人身掌握術の持ち主であったりもします。僕の尊敬してやまない、そして、人生において、この人に勝てる人はいないと言っても過言でない@kdubjapanであろうが、女医であろうが、御曹司であろうが、その人の前では無力なのです。そう、@xxhamamaixxそんな彼女がおすすめする【ザオイスタールーム名古屋ラシック店】牡蠣は水だからどれだけ食べても太らないらしいです。皆さま、次、何食べに行く?で目覚めた僕と同じ気持ちを味わって欲しいですね😤@ushimasa_yamada様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
Blue'dge(ブルーエッジ)
名古屋駅周辺/フレンチ、ダイニングバー、バー
ミッドランド41階にある、ブルーエッジです。ランチですが、張り切って予約しました。久々に専用エレベーターに乗りましたが、改めてそのスピードに驚きます。耳に来る感じですね。オーダーは、ランチの安いコースで3600円。ブランダートのパネぶりと紅芯大根のマリネオリーブソースこれは、もっと大根が主張したほうが良かったかも合鴨のコンフィとほうれん草のキッシュ合鴨があまり効いてませんでしたが、美味しいキッシュです蕪のポタージュビーツの香り太刀魚のペルシャード牛頬肉のブルゴーニュ風メインはハーフ&ハーフ可能とのことで、迷わずそうしました。デザート盛り合わせコーヒーお値段を考えれば文句なしです。
先日、50歳の誕生日お祝い🥂相方さんからはサプライズで50本の🌹薔薇の花束❣️そして大好きな場所、神戸に連れて行ってもらいました❣️水族館🐟アトアは初めて行きましたがかなり良かったです〜メリケンパーク、モザイク…どの場所も雰囲気が良くて大好きな街ですね〜❤️誕生日当日は名古屋でEXILETAKAHIROの単独ライブがあったので、娘と一緒に参戦❣️ランチは娘がサプライズで予約してくれて名古屋駅前の41階でbirthdaylaunch‼️TAKAHIROのアクスタと一緒に!笑娘の部屋に入るとこれまたサプライズでバルーン🎈で飾り付け🥰ソープフラワーの🌹薔薇の花束🌹相方さんと娘とで薔薇の花束が100本になりました‼️生花の花束💐はドライフラワーにしました〜今年のbirthdayは名古屋に住んでる娘と一緒に過ごせて娘の部屋でお泊まりしてTAKAHIROからもライブトークで今日誕生日の方と聞かれ人生最大限の声でハイ❗️ハイ❗️ハイ❗️と言ったらTAKAHIROがおめでとうございますって❣️(他の人も誕生日いたけど…)思い出に残る50歳の誕生日になりました‼️相方さん娘に感謝感謝😘
ネット予約可能な外部サイトで見る
洋食 キッチン大宮 大名古屋ビルヂング店(ヨウショク キッチンオオミヤ)
名古屋駅周辺/ステーキ、洋食、オムライス、ハンバーグ
さて、名古屋駅での勉強会の後、メンバーの気分が、飲みでは無かったので、締めの炭水化物です。テレビで見てから、ずっと食べたかった、キッチン大宮の純白オムライスを、食べに行くことにしました。週末の夜九時頃、すんなりはいれました。オーダーは、純白のオムライス大宮特製ドミグラソース&ホワイトソースのオムライスチリコンカン純白のオムライスと普通のオムライスを、食べ比べましたが、双方の良さが、よくわかりました。確かに、純白のオムライスは、こだわっていますね。
エビフライが食べたくて来店!大きなエビが2本にチキンライス、ハンバーグも肉汁たっぷりでとても美味しかったです!デザートのプリンもバニラビーンズ入りで美味しかったです!キャンペーン中でグラスワインが380円くらいだったのでお昼からしっかり飲みました🍷大満足です!
柳橋きたろう 名古屋柳橋市場店
名古屋駅周辺/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
名古屋駅柳橋市場にある「柳橋きたろう」一貫100円台〜1000円台まで、好みで注文するのもいいですし、おまかせ握りセットもできるようです。刺身やなめろう、いかの塩辛など海鮮系のおつまみも豊富です。席数は多くないですが、半個室もあり、デートやビジネス、女子会などどんなシーンでも使いやすいかと思います。
珍しくお寿司🍣名駅柳橋市場にあるお寿司屋さんです。.わたしはお寿司を食べに行くといつもサーモン☺️そして相変わらずのカニ欲も🦀💗海鮮丼は豪華なのにコスパ良いし、手巻き寿司や一品料理も美味しかったです👌🏻..柳橋きたろう名古屋柳橋市場店📍愛知県名古屋市中村区名駅4-16-23第二丸中センタービル1F11:00~15:0017:00~23:00月曜休み.—-@koto__o39さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
スパゲッ亭チャオ 本店
豊橋/パスタ
チャオ第2弾‼️メニュー表と、注文品♬︎♡本来ならあんかけを頼むべきっすよね💦💦あんかけは、ソースを買って帰って来ました(^∀^)ゞので後日、作ってみます😁
日替わりランチを頂きました。他のあんかけスパは変に脂っこくてカラくて最後の方つらい。。が多いけど、チャオさんのは一番美味しく食べやすいです。トッピングも熱くて美味しかった。混んでいたけど思ったより提供が早くて嬉しかったです。想像してたよりもソースがスパイシー、麺ももっちりしててアリです。つくづく日本人はアレンジして新ジャンルを築くのが上手だと思いました。地元に人気のお店へ初めて行きました、女性にも食べやすい量でした。男性は大盛かトッピングを増やした方が食べごたえあるかと思います。ソウルフードの味。東海地方以外の方には馴染みのない物で好みのわかれる物だとは思いますが、この地域出身または在住経験がある人にはたまらないのでは。鉄板に卵をひいて、そこにあんかけパスタ。最高です。ヨコイや他のチャオやユウゼンなども食べますが、ここのあんかけの酸味辛味甘みの具合が1番好みです。
外部サイトで見る
本山 de cafe HARUJI(モトヤマ デ カフェ ハルジ)
覚王山・本山・東山公園/オムライス、ダイニングバー、カフェ、パスタ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【本山decafeHARUJI】木曜日12時に行ったんだけれどなんと!オムライス売り切れてなかったー!嬉しー!↓今回頼んだものはこちら・日替わりオムライスランチ¥1,240・ドリンクセット¥+240サラダとスープもついていてこのお値段はお得ドリンクはアイスコーヒー私が唯一作れないオムライスオムライスはやっぱり外で食べるものだね!みてこのふわふわっとろとろっ感写真から伝わるこの蕩けるような感じこの日はデミグラスソースのオムライスでした♪ぱっかーん!がやりたくて、上手くできてついついにやにやしちゃった笑デミグラスソースもコクがあって、このふわとろ卵に合う~ボリューム満点でしたがペロリと完食☆ここはハンバーグも美味しいそうなので次回はハンバーグ食べようかなと言いながらオムライスあったらそれ頼みそう、、、美味しいお店教えてくれてありがとうっ!いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
.日替わりランチ🥚🍴.オムライスの卵をわればふわふわでとろとろな美味しい卵が待ってる〜😚.トマトソースなんだけどただのトマトソースではなく味が飽きなくてとっても大好き💓💓
柳橋ビアガーデン
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、焼肉、ホルモン、居酒屋、ビアホール・ビアレストラン、ビアガーデン
ついにやってきた!ビアガーデンの季節〜!!!そんな私実は人生初ビアガーデン🍺【柳橋ビアガーデン】⬇️各種プランはこちら・A通常プラン¥4,500/120分(¥500の金券付):焼肉(牛肉豚肉鶏肉)、焼き野菜、唐揚げ、ポテト、焼きそば、カレーライス、サラダ各種、デザート各種のビュッフェ式食べ放題・飲み放題B:お得プラン¥4,980/120分:通常プラン+¥1,500の金券付C:プレミアムプラン¥5,980/180分:通常プラン+柳橋市場直送海鮮浜焼き盛合せ付+¥1,500金券付D:プレミアムプラン¥6,980/180分:プレミアムプラン①+鯛の姿盛り付き※+¥500で時間無制限※小学生未満は無料/小学生は¥500/中高生は¥980昔ながらのお祭り感が味わえるビアガーデン🍻🏮🍧🎆イベント盛りだくさんでこの日はアイドルステージがあったよ〜!お肉類だけでなく、柳橋市場直送の新鮮な魚介類も楽しめたよ!「特大ホタテ」「大アサリ」なんて肉厚ジューシーで美味しかった〜!「車海老」は教えていないと飛び跳ねちゃうくらい活きが良かった🦐この日も新社会人の飲み会があって、大盛り上がり!個人的にビールの種類が豊富なので嬉しすぎた!!!もちろん他のお酒の種類もソフトドリンクも充実◎子どもから大人まで楽しめるビアガーデン✨️ぜひ行ってみてね🍺
今年の夏、いや、秋の締めくくり。10月29日までやってる、柳橋ビアガーデンさんへ♪名古屋駅から徒歩約7分。柳橋の市場直結、屋上に行ったら柳橋ビアガーデン。お肉や揚げもの、一品物など、お酒のおつまみが種類豊富にあり。それが全て食べ放題。他にも、入場の際にもらえる金券で、柳橋市場から仕入れる新鮮な海鮮を買って焼いたり刺身を楽しんだりできる最高な空間!ドリンクもビール以外にワインやウイスキー、芋など種類豊富でソフトドリンクもありとっても充実。今年はあと一週間やってるので、是非♪
外部サイトで見る
リバティ サンド(LIBERTY SAND)
覚王山・本山・東山公園/カフェ、サンドイッチ、ハンバーガー、パン
❤︎流れ出る!とろ〜りチーズ🧀サンドイッチ❤︎.3種類のチーズがたっぷり入ったこちらのサンドイッチ🥪💕チーズ好きにはたまらない1品です☺️. 写真提供:@maki_1129__(Instagram)さん 素敵なお写真をありがとうございました♡ .[LibertySand] 住所:愛知県名古屋市千種区春里町4-23G1ビル本山1F電話番号:052-734-9750営業時間:10:00~21:00アクセス:本山駅から約579m予算:1,000~2,000円シチュエーション:ランチやディナーに❤︎. あなたが撮影したベストグルメpicに 「」を付けて教えて下さいっ☺︎ あなたの投稿が紹介されるかも♪ . . #🍖🍖🐷
.軽めのランチ💁🏻♀️【LIBERTYSAND】@liberty_sandずーっと行きたかったお店!軽めのランチが食べたくてちょうどいいから行ってきたよ☺️《注文メニュー》チーズサンド990円チーズベーコンマッシュバーガー1430円ここのチーズサンドがずっと食べてみたかった🧀映えだけじゃなくて、ちゃんと美味しかったよ😍パンも美味しいしバターの加減がすごくいい🥺💓耳の方にはベーコンが入ってるから耳も美味しく食べれる✨ハンバーガーはボリュームすごかった😂ポテトもついてるから、女性とか少食の男性はおなかいっぱいになるかな🙆🏻♀️--------------------------【LIBERTYSAND】📍愛知県名古屋市千種区春里町4-23G1ビル本山1F🚃本山駅🕒10:00~21:00🗓️月曜日定休--------------------------@tabericogram_mさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る