星評価の詳細
どんぶり専門店 たて花
名古屋駅周辺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11944/medium_bbb714f6-153b-47c8-a386-d60aaa08ffc3.jpeg)
ノリタケの森のイオンにある「たて花」丼のお店です。写真はミニ親子丼350円。安い、、、一人前のご飯はいらないけどお腹は満たしたい、という欲求に最適でした。ミニと言ってもなかなかちゃんとした丼でした。少し塩味が強め。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
イオンモールNagoyaNoritakeGardenの1階に入っているテイクアウトの丼もののお店「たて花」です、週末の午後に利用してみました。コチラで販売しているのは、ロースかつ丼、豚ヒレかつ丼チキンかつ丼、味噌かつ丼、ソースかつ丼といった各種かつ丼を中心に、唐揚げ丼、海老フライ重、旨辛牛焼肉丼といった丼もの、それにカレーライスや野菜炒め弁当なんかもあります。値段はかつ丼で税抜き580円と全体的にリーズナブルな価格帯ですね。その中からロースかつ丼を購入、とんかつはかなりの大きさでなかなかしっかりしたボリューム、コレで580円はホントお値打ちですね。味の方もしっかりイイ味のダシが染みた衣はなかなかのもの、お肉は厚みはないですが、普通のかつ丼のお肉はこのくらいがイイんですよね、タマネギの姿は見えなかったですがカツの下に隠れていました。そんなに得意ではないタマネギですが、量も適量なのでワタクシでも美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
明日のためのしじみばか 泉店
栄/居酒屋、オイスターバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402二日酔いにならない居酒屋さん!!【明日のためのしじみばか泉店】⬇️今回頼んだものはこちら・チャージ料¥350・知多ハイボール¥990・里芋の唐揚げ¥650・炙り明太子¥650・おでん7種¥1,700・出汁巻き三兄弟(やんちゃなとんぺい焼き)・牡蠣食べ比べ(焼き牡蠣/蒸し牡蠣)¥1,700・梅水晶¥500・大人のタラチャン¥600・刺身の漬け盛り¥880・やみつきポテトフライ¥550・メガハイボール¥950・えいひれ¥800・カレー¥1,100・林製麺特製【極】牡蠣ラーメン¥950全体的にしじみ汁のお出汁が聞いていて、これはいくらお酒を飲んでも酔わない!と確信気づいたらおつまみしか頼んでいなかった笑ここのお店のおでんはたまらない🍢食材の大きさもあり厚みもあり非常に食べ応えある◎大根なんでこの大きさ!!!味がしみしみで、お酒がすすむすすむ残ったおでんの汁に日本酒入れて飲んだらもう罪だよねランチで大大大人気のラーメン!林製麺を使用していてもちもち×喉越し◎炙った牡蠣がのっているこの味噌バターラーメンは是非食べて欲しい!おうちでもお手軽にしじみ出汁を味わえるこの「しじみばかが作った蜆のスープ」¥1,000もおすすめだよ♡♡ちなみにリピートして2本目🤭ぜひ行ってみてね♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【明日のためのしじみばか泉店】📍愛知県名古屋市東区泉1-17-3オレンジタウン1F📞050-5600-5629予約:可能⏰月・火・水・木・金11:00〜14:0017:00〜00:00土17:00〜00:00土・祝前日・祝後日17:00〜00:00定休日:日・祝日🚃久屋大通駅から徒歩5分💰カード〇電子マネー〇QRコード〇🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄久屋大通駅から歩いて5分ほどの場所、オレンジタウンの1階に2023年5月27日にオープンした居酒屋「明日のためのしじみばか」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター4席にテーブル2卓、個室が3部屋といった席数、20時ころに入りましたがほかにお客さんは3組でした。メニューはしじみ出汁のおでんをはじめ、たこや牡蠣などの海鮮しゃぶしゃぶ、備長炭で焼き上げる干物などがありました。海鮮しゃぶしゃぶは2人前からの注文だったのでおでん3種に干物のエイヒレ、それにぎょうざとせせりチャーシューの唐揚げを注文、しようと思ったのですが、ぎょうざとせせりはこの日は品切れということ、あまり品数が多いお店ではないのでこうなると一人だと頼むものがなくなっちゃいますね(^^;)まずはお通しとしてしじみのスープが登場、飲む前にしじみってのはイイですね、カラダに染み渡ります。おでんおまかせ3種盛りはちくわ、がんも、げんこつ大根の3種類、出汁らしじみ出汁ということでしじみがしっかり主張してきていますね、このダシは好きです。大きな大根やがんもにそのダシがしっかり染み渡っていてなかなかに美味しかったです。今回は食べたかったものに品切れも多く少し不完全燃焼だったので、機会があれば今度は誰かと来て海鮮しゃぶしゃぶを試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
島ぎょうざ 心心(シンシン)
栄/中華料理、餃子、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
栄のマルエイガレリアの3階に2023年12月13日にオープンの沖縄料理と餃子のお店「島ぎょうざ心心」です、店内はカウンター4席とテーブル8卓の席数、一人でも気軽に利用できる感じがイイですね。メニューは心心ぎょうざにあぐーの塩ぎょうざ、石垣牛ぎょうざ、ネギみそぎょうざ、水ぎょうざなどいろんな種類の餃子をはじめ、ゴーヤチャンプルとかふーちゃんぷる-、島ハーブを使った鶏の唐揚げ、ジーマーミー豆腐、やわらかラフチー、シメにはぽーたまやタコライス、八重山そばの鉄板ナポリタン、八重山そばなどなかなか魅力的なラインナップですね。今回は心心ぎょうざにネギみそぎょうざなどいろんな種類の餃子を中心にいくつかの料理をいただきましたが、まずはお店の看板メニューでもある心心ぎょうざ、コレがイイですね。小ぶりでパリッとした食感の皮が実にワタクシ好み、コレはビールがススみます。それに沖縄と言えばのあぐー豚も塩ぎょうざやトンテキ、しゃぶしゃぶなどでいただきましたが、あぐー豚ってやっぱり美味しいですね、しゃぶしゃぶなんかの豚バラは脂もしっかりなんですが全然脂の重たさとか感じることなくすごく美味しい、それにお値段もリーズナブルなところがうれしいです。ドリンクもオリオンビールに泡盛、シークワーサーなど沖縄のお酒も充実、夜はもちろん、ランチもあぐー豚の塩ぎょうざやトンテキ、しゃぶしゃぶなどランチ利用も良さそうですね、マルエイガレリアにまた一軒魅力的なお店ができてうれしいです、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
2024年1月4日、ランチ難民を避けるべく、マルエイガレリアに新しくできた、島ぎょうざ心心にうかがいました。新栄に、同じような名前の沖縄料理とぎょうざのお店がありますが、関係はわかりません。ランチメニューは、3種類。アグーの塩ぎょうざランチ1350円アグーのトンテキランチ1750円アグーのしゃぶしゃぶランチ2950円ぎょうざランチをオーダー。小鉢が4種類ありますが、全て一口程度の量。ぎょうざは悪くありません。ただコスパ的にはイマイチというか厳しい感じです。ぎょうざの単品は500円程度なので、もう少しなんとか工夫すれば、他店との比較で、人気が出るの可能性はあるかも。同行者がオーダーした、トンテキも同じ印象とのことです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆酒場 諸星
伏見/串焼き、おでん、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
気になっていた大衆酒場諸星にうかがいました。こちらのランチは、なかなかお値打ちで、ピーク時はいつも満席となっています。この日は、13時少し前の訪問でしたので、6割程度の客入りでした。お値打ちなランチメニューの中でも一番安いハムエッグ定食690円をオーダー。玉子を2個使ってます。お米は美味しいです。このお値段は、サラリーマンの味方です。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
伏見の長者町通りに2023年10月27日にオープンした「大衆酒場諸星」です、土日は14時から営業ということだったのでさっそく週末の昼飲みで利用してみました。店内はカウンター席を中心にテーブル5卓といった造り、テーブルは少ないですがカウンターの席数は結構多いです、14時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。メニューは鶏や豚、野菜などの串ものにおでん、刺身や焼き魚、もつ煮込みや肉豆腐揚げ物にお酒のツマミもいろいろとありなかなかバラエティに富んだラインナップで全体的にリーズナブルと言える価格帯です。それにドリンクも生ビールやハイボールは普通なんですが、サワーとかはなかと割り材、別々の注文になっているのがおもしろいですね、自分好みの濃さにできるし、セットで550円程度ですが普通なら2杯は取れるのでお値打ちでもあります。料理は肉豆腐におでん、朝挽きレバテキに鶏と白菜の鍋などを注文、肉豆腐は甘めのしっかりしたツユがお肉に豆腐にしっかりと染み渡っていますね、実にワタクシ好みの味で美味しいです。そして鶏と白菜の鍋、最近少し涼しくなってきたので注文してみました。一人鍋があるお店ってそれだけでなんかうれしいですよね。テーブルでぐつぐつするのではなく完成形で出してくれますが全然問題なし、いいダシが効いたスープが染み染みと美味しいです、シメには雑炊もできるみたいで、これからの季節にはすごくイイですね。最後はサービスでしじみスープが出てきました、こう、全体的になかなか良かったです。ハムカツとかレンコンの磯辺揚げとか揚げ物も一品頼みたかったのですが、この日はお腹もいっぱいになったので断念、次回に取っておくことにします、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
焼肉Nick(ニック)
瀬戸・愛知郡/焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
日進市竹の山にある「焼肉Nick」です、休日のランチで利用してみました。店内はスタイリッシュでオシャレな空間になっていてカウンター6席とテーブル6卓、それに掘りごたつの個室が1部屋といった造り、11時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。ランチメニューは自分で焼く1800円から3500円までの焼肉ランチが4種類と月見みすじ丼や上タンユッケ丼といった丼ものに牛タンシチューなんかもありました。この日いただいたのは焼肉のランチの中からお店の名前がついている看板メニューであろう3500円の「Nick」、生タン、ハラミ、カイノミ、ヒレ、イチボ、牛ホルモン、愛とん、ご飯、サラダ、小鉢、スープといった内容です。3500円はランチにしてはチョット贅沢なお値段に感じるかもですが、どのお肉も質が高く、それにコレだけのいろんな種類のお肉を楽しめるので値段以上の価値がありますね。実際に味の方もほどよく脂ものっていてすごく柔らかくタンらしい心地よい食感と旨みが楽しめるNickタンに口にするとすごく柔らかくな食感とともにお肉の旨みがギュッと詰まった肉汁が口の中にほとばしりるハラミ、肉厚で食べ応えあるカットで赤身の甘さとジューシーな脂の甘みのバランスが絶妙なカイノミなどどのお肉もすごく美味しかったです。質の良いお肉が堪能できる間違いないお店だと思います、ランチも良かったですが機会があれば夜の部にもお邪魔してみたいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
徳重にある「おしわら」さんそこは家族で何度か行ったことがあったんですが、そちらのオーナーさんが日進市に系列店をOPEN日進市は大学があってよく通学していたけれど、まさかそんなところにOPENしていたなんて!大学から歩いて行ける距離だから通学中にあったら間違いなく通っていた焼肉屋さん今回はなんと!国産牛のタンをまるまる1本使ったメニューを味わって参りました!⬇️今回頼んだものはこちら・「要予約」まるごとタン1本セット¥11,000⚠️平日限定・「数量限定」塊レバー(150g)¥2,400・生ソーセージ(1本)¥280・冷麺¥980・しそご飯¥680・卵黄+¥100塊レバーは数量限定だから絶対食べたい!って人は予約していくことをおすすめします♫側面をカリッと焼いて、ナイフとフォークで切ると中がピンク!レア感たまらない!ユッケ風タレ、オリーブオイル塩、ごま油塩、生姜醤油がついてきて自分好みのタレにつけて頂きます♡私はオリーブオイル塩が好きかな!これレバー?って疑ってしまうくらい美味しいパサつき感一切なく、しっとり臭みもゼロ!なにこれ、本当に言葉失うくらい美味しいこれ目当てにこの焼肉屋さん来る人居るんじゃない?!そして!完全予約制(できれば2日前要予約)⚠️平日限定「まるごとタン1本セット」!こちら仕入れの状態とかもあるから2日前までには予約必須ー!1.3~1.5キロもあるタンを目の前でカットしてくれるよ!パフォーマンス◎誕生日とかお祝い事でも使えそう!そんなこちらのお肉なんとタンカルビタンユッケ厚切り薄切りと様々な味が楽しめます!タンをふんだんに味わえて、目の前でカットしてくれてこのお値段!3人でもなかなか量あったから4人だと1人あたり¥2,500でたらふく食べられるよ🉐タンユッケのタレも美味しいし、紫蘇が良いアクセントになってた◎なによりどれも歯ごたえがあって食べ応えあって満足オーナーが紫蘇好きみたいで、紫蘇がところどころに使われていて味わいさっばりで美味しかった〜なんとソーセージにも紫蘇が!ぱりっぱりというよりもっちり、お肉の味がしっかり楽しめて良かったからソーセージも是非頼んでみてね!家族、恋人や友達、いろんな場面で使える焼肉やさんでした!ぜひ行ってみてね♫
星評価の詳細
肉のよいち 太田川駅前店(YOICHI)
大府・東海/焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
名鉄太田川駅前に2023年12月15日にオープンした焼肉店「肉のよいち」です、土日は12時から営業していふということで休日に昼焼肉として利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル5卓ほどの席数、それに2階席もあるかもですね、12時の開店間もないタイミングで入ったので先客は1組でした。お肉は名物という大将牛タン食べ比べをはじめ、国産カーテンロースや数量限定のカイノミステーキなどいろいろと魅力的なラインナップ、それにお昼限定のおトクな盛り合わせもあり、単品にしようか盛り合わせにしようかかなり悩みましたが、せっかくなのでおトクな盛り合わせにしてみました。そんなわけでいただいたのは1〜2名様にオススメという食べ比べ盛り厚切りタン塩、中落ちタン、よいちハラミ、よいちカルビ、牛ホルモン、鶏味噌盛り合わせという内容で、鶏味噌も一言で言いつつももも、ヤゲン軟骨、せせりの3種類も入っているのでかなりいろんな部位が楽しめる盛り合わせです。どれもなかなか良かったですがやっぱりタンですね、ココのタンはやっぱり美味しい。しっかりした厚みなのにすごく柔らかくそれでいてタンらしい歯応えと旨みが楽しめる厚切りはもちろん、切り落としも薄切り厚切り、いろんな部分が楽しめて良かったです。そして釜炊きご飯、焼肉で飲む時はご飯は食べない派のワタクシなのですが、ココはご飯も美味しいし、さらにお昼は半額の269円、コレは頼まなきゃですよね。せっかくご飯を頼んだので合わせてカレーも頼んでみました。そのカレーはすごくさらっとしたタイプのカレー、結構しっかりと量もあります。とろとろになった牛すじ肉もたっぷり入っていて、釜炊きご飯が美味しいので当然カレーライスも美味しかったです。今回いただいた盛り合わせは種類だけでなくボリュームもしっかりなので1人だとこれだけでかなりお腹が膨れます。ココのチヂミも結構好きなので追加で頼みたかったのですがこの日は断念、次の機会に取っておくことにします、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
お肉とご飯が美味しいと言ったらこちらのお店「肉のよいち」さん!大人気でいろんなところに系列店ができて拡大中なんといっても釜炊きご飯が絶品最初に持ってきてくれて、タイマーが鳴ったら出来たてをよそって食べられるます!そんな焼肉やさんが屋上でビアガーデンを始めたよ〜!これは行かねば!とすぐ行ってきました太田川駅からすぐでアクセスも◎1階、2階では通常の焼肉が楽しめて、屋上のみビアガーデンを味わえます!屋根付きだから雨が降っても大丈夫◎ドリンクバーもあって、お酒はもちろんノンアルコールドリンクバーもあったから飲める人も飲めない人も楽しめました⬇️ビアガーデンセットメニューはこちら「¥5,000コース」120分飲み放題付き!・前菜(キムチナムルチョレギ枝豆)・揚げ物(フライドポテト唐揚げ)・肉&焼き野菜・豚タン・ハラミ・豚カルビ・鶏もも・鶏せせり・ヤゲンなんこつ・みそとんちゃん・ソーセージ・釜炊きご飯⬇️追加メニューはこちら・大将牛タン食べ比べ¥1,490・特上カルビ¥1,190・国産カーテンロース¥990豚タンはなんと豚の舌まるまるでてきた!自分好みの厚さに切って焼いて頂けるのがまた良い◎ハラミやカルビも下味がついているからそのまま食べられるもうすでにお米がほしくなってきちゃいますね笑まだ炊きあがらないのでビールをごくごくと笑普段こんなにビール飲まないのに4~5杯飲んでしまいました!そしてこちらのコースで足らないよって方は通常メニューも追加注文可能◎「肉のよいち」さんで必ず頼む「大将牛タン食べ比べ」は絶対頼んで欲しいにんにくがたっぷりで、もう見た目から旨いこれがお米にすっごく合うんですちょうどお米が炊きあがって、ひと口ふっくらで硬さも私好みで米だけでもいけるってくらい美味しい肉→米→肉→米と止まらなくなりましたぜひ太田川へ来たらビアガーデン楽しんでね♫
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
焼肉 むさし
伏見/焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628126/medium_a14ba279-0667-4ab8-8bbb-7f2996913af4.jpeg)
裏メニューの丸ごと豚タン1本!!ガリバタで食べる♥ナゴヤあんかけ麻婆豆腐は、ご飯にかけてこぼれ麻婆豆腐丸の内オフィス街にある、地下鉄7番出口から徒歩1分の場所にある。2024.7にリニューアルしたと聞き、仕事帰りのお友達といってきましたよ♥◎裏メニュー!!ガリバタ丸ごと豚タン1290円これは、裏メニューで大将に聞いて注文。まさに、インパクト大!!豪快に1本焼いて、切って、ガリバタに付けて食べるのは、ニンニクとバターの香が鼻からぬけて、噛み締めるとタンのコリ食感がたまらなく、美味しい♥2人でペロリと食べちゃいました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄丸の内駅から歩いて2分ほどの場所に2022年1月6日にオープンした焼肉屋さん、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル8卓程度の席数、20時ころに入りましたがほかにお客さんは3組ほどでした。メニューはカルビ、ロース、ハラミ、ホルモンタンなどの定番のお肉をはじめ、タン元、カイノミ、メガネ、ハラミステーキといったチョット贅沢な部位、それに豚肉や鶏肉、海鮮、ビビンバにクッパ、冷麺、特製カレーといったシメのご飯ものなどがあります。その中からいただいたのは黒毛和牛大トロカルビに牛ホルなど、大トロカルビは大トロというだけあってかなり脂が強いカルビです。バランスが良いのは上カルビくらいなんでしょうが脂好きなワタクシはあえてコレを頼んだのでコレは臨むところ、ジューシーな脂の甘みが口いっぱいに広がりますね、コレを美味しくいただけるワタクシはまだまだ若いって証拠ですね、さすがにお腹が膨れた終盤にはキツいかもですが(笑)牛ホルは思ったよりも小ぶりでしたが焼いても縮むことなくぷりぷりの甘い脂の旨みが存分に感じられますね、コチラも美味しかったです。カウンターで気軽に一人焼肉も楽しめるし、19時までならお値打ちなお疲れ様セットもあったり、平日限定のお得セットには+1100円で60分飲み放題が付けれるみたいなので今度はそのおトクなセットを狙ってお邪魔したいですね、ごちそうさまでした。
星評価の詳細