焼肉 拍手喝采
名古屋市東部/ステーキ、焼肉、牛料理
我々の世代だと、ハイソ(死後)という言葉が似合う、ラグジュアリーな店内です。水槽にアロワナが泳いでいました。おっさんには、この雰囲気が、身体の真ん中に、突き刺さります。反面、ワインリストは、なかなかリーズナブルでした。いただいたのは拍手喝采コース16500円結論から記載すると、あり得ない味わいとコスパでした。ブラボーです。20代の自分に、食べさせてあげたい感じでした。その美味しさには、食べるのに、罪悪感さえ感じます。キムチ盛り合わせに続いて、仙台産和牛のタンシタ、タン奥歯がなくても食べられそうな柔らかな牛タン。選べるサラダ和牛ユッケこれは、味付けが絶妙で、肉質が絶品でした。鹿児島産和牛のロース、トモサンカク文句のつけようがありませんね。鹿児島産和牛カルビ、岐阜県産和牛ハラミ味が濃厚です。これでもかという上質和牛ラッシュ。そしてこの日のメインイベント目の前で、トリミング&カットしたシャトーブリアン3種類、仙台産・松阪産・鹿児島産罪悪感を感じる美味しさです。明日から真面目に仕事をする活力の源になりました。口直しの梅シャーベット鹿児島産サーロインの焼きしゃぶサーロインの生フレーク丼もうお腹一杯でしたが、何故だがするりと完食。プリン可能であれば、20代の自分に食べさてあげたい。レベチの焼肉でした。
【店名】焼肉拍手喝采【場所】池下駅から徒歩5分【価格】約30,000円【支払】カード【座席】個室のみ【用途】デート、接待【予約】電話【感想】愛知でラグジュアリーな焼肉に行きたい時はここ🙆🏼♂️年明けて拍手喝采肉初め@shunpon716様、ご協力ありがとうございました😊
mono grande(モノ グランデ)
栄/イタリアン、バル・バール、カフェ
栄五丁目にひっそりあるおみせ。限定15食のイベリコタンのシチューランチをいただきました。イベリコタンのシチューは、タンシチューのタンが牛ではなく豚になっただけです。野菜もゴロゴロ入っており美味しくいただきました。夜もいってみたいです。
今日はママとランチ😋🍴💕たまたま私の職場付近にままがお買い物来るってことで一緒にご飯食べることに!【monogrande】⬇️今回頼んだものはこちら・週替りプレート¥1,100サラダ、スープ、ドリンクが付いてこのお値段🉐今日はエビチリだったよ〜🦐このエビが大きくて!周りの衣がカリッカリで私好みだった〜!スープは卵とじかな?私の卵少なかった笑そういう日もあるよね!ご飯の量もちょうど良くて、お得に楽しめた◎隣の子達がハートのケーキとぬいぐるみと写真撮っていて推し活?かな?楽しそうだった💖私も久しぶり推し活したくなったな〜!ぜひランチでも推し活でも行ってみてね♪
ふらり寿司 名駅本店
名古屋駅周辺/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
.*📍〒450-0002名古屋市中村区名駅4-24-8名古屋いちごビルB1F🏠江戸前寿司ふらり寿司名古屋駅本店@furarisushi.meieki☎️tel:0525886540🍴レディースセット¥1408税込海老・蟹・中トロ・旬の白身2貫・蟹甲羅寿司天麩羅・土瓶蒸し・茶碗蒸し・デザート付きこーんなに、豪華なのに¥1500以下で食べれちゃうとかお得すぎるランチ🤤🍴蟹の甲羅が真ん中にあってテンション上がる😚🎶(蟹の甲羅寿司、剥がされた身がちょこんと乗ってます笑)シャリの大きさは、レディースセットだからか女性でも食べやすい小ぶりサイズで生の蟹は甘くて美味しい〜〜口の中でとろけた🦀💓天麩羅は揚げたてサクサクで4種類ほどあったよ😳土瓶蒸しなんか、滅多に食べれない気がするのは私だけ🤔?優しい出汁の中にエビとハモ(ハモなのか🤔?)が入ってて、一口飲むたび全体に染み渡るおいしさ最高🥰最後は、柚子のシャーベットでさっぱり頂きました🌱*@mi.channnnさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
3月2日も有休をもらい、夫、長女と共に映画🎬を観にミッドランドシネマへ🚶♀️早めの晩餐は、ふらり寿司へ🍣牡蠣や白子の軍艦寿司カニ味噌🦀や白子、先付けはおっきなハマグリの酒蒸し💕日本酒🍶が美味しい💖
CRAFT BEER KOYOEN KITTE名古屋店(CRAFT BEER KOYOEN)
名古屋駅周辺/ステーキ、焼肉、ビアバー、洋食
友達と名古屋ランチで来店!お昼食べるだけの予定が、ビールも美味しそうだったので、1杯だけ飲みました🍺クラフトビールなお店だけあっていろんなビールがありましたが、個人的にはカクテルビールがたくさんあったのでビール苦手な人でも飲みやくてとても良かったです!トンテキもご飯大盛りにできて大満足🍚
本日のランチはキッテのKoyoenへ。1000円以内で食べられるランチ定食が減りつつありますがここのトンテキは何とか踏みとどまってくれてます。最近家でもトンテキを作ることがありますがソースの味付けはここのソースを目指してます。1000円でこのクオリティはありがたいです。人件費を削減するためかオーダーがiPadからになってました。ただ汎用仕様のままでセキュリティズルズルのような気がします。余計な心配ですが。@waterfield6166様、ご協力ありがとうございました!
ぶっち
新栄/串揚げ・串かつ、居酒屋、おでん
地下鉄新栄町駅から歩いて10分弱ほどの場所にある居酒屋「ぶっち」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席とテーブル6卓ほどの席数、20時ころに入りましたがほぼ満席と賑わっていました。メニューはどて煮に味噌おでん、串揚げを中心にだし巻き卵や手羽先唐揚げ、肝いかの丸干しといったおつまみ、どて玉子ご飯や台湾飯、味噌だれ焼きそば、海老天むすなどシメのご飯ものも魅力的です。その中からいただいたのは味噌おでんに串揚げをいろいろ、それにどてロニなど。どてロニはコチラのお店の名物料理、とろとろに柔らかくなって甘く濃厚ながらもクドさを感じない絶品の味噌とどて煮自体も素晴らしいですが、そこに通常なら異分子的な存在であるマカロニが見事に溶け込んでいます、ホント美味しいです。味噌おでんもそれぞれのタネにしっかりダシが効いた味噌がしっかり染み渡っています、コチラはさらっとした味噌で意外とあっさりイケちゃいます、美味しいです。そしてココは串揚げも美味しいんですよね、きめ細かくカリッとしたしっかり目の食感の衣が実に好み、ほどよく脂の入った串かつにピンクのタルタルがたまらないサーモンタルタルとどれもすごく美味しかったです。やっぱりココの料理はどれも間違いない美味しさですね、またお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
中区新栄にある串揚げ屋「ぶった」に行きました。予約サイトで見つけて評価が高く、記事サイトにも掲載されていたので気になっていたお店です。2名掛けのテーブル席でハイボールと串揚げをいただきました。串は1本100円台からというのも嬉しい。席数が30くらいしかないので、予約をして行くのがおすすめです!
小料理バル ドメ
名古屋駅周辺/串揚げ・串かつ、居酒屋、バル・バール
名古屋駅から歩いて10分ほどの場所にある「小料理バルドメ」です、週末の夜に利用してみました。店内はカウンター12席とテーブル席といった造りですがかなり席数は多いですね、16時の開店と同時に入ったので一番乗りでしたがその後は何組ものお客さんが入ってきていました。メニューは串揚げにお魚、お肉、野菜などいろんな料理、シメには土鍋ご飯やお蕎麦などもありなかなかに魅力的なラインナップですね。その中からいただいたのは串揚げをいろいろと和牛の肉豆腐、生まぐろのぶつ切りなど。まずはお通しとして小鯛の棒鮨が登場、こういうしっかりしたお通しが出てくるお店って信用できますよね、味も美味しいです。串揚げはカリッとした衣がワタクシ好み、柔らかくジューシーな豚バラにふわっとした食感とほのかな甘みの薩摩揚げなどどれも美味しいです。和牛の肉豆腐は甘くて濃い目のツユがすごくワタクシ的には好みですね、豆腐も濃い味わいですごく美味しいです。生まぐろのぶつ切りは勝浦産ということでなかなかに新鮮、濃厚な旨みが感じられたり、ほどよい脂がのっていたりと全体的に美味しくいただけました。料理も美味しいし雰囲気もバッチリ、なかなか良かったので機会があればまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
名古屋駅から国際センター方面にある「ドメ」に行きました。創作料理を得意とした居酒屋で、メニューは国内の名産素材を使用したものや、各地の焼酎・日本酒が楽しめます。ここでしか食べられないものや季節によって変わるメニューもあり、また来たいと思うお店です。(名駅にある系列店のこ盆や口々などもおすすめ)お店の前の席では外飲みもできるみたいです。
陳麻婆豆腐 ラシック店(チンマアボウドウフ)
栄/四川料理、担々麺
暑気払いに、ラシックにある、陳麻婆豆腐に行きました。注文したのはAランチ。麻婆豆腐・ライス・中国茶(プーアール・ジャスミン・ウーロン・アイスウーロンから選択)・たまごスープ・ザーサイ・杏仁豆腐でした。麻婆豆腐は、山椒がタップリで、全身の毛穴が開き汗ダクになりますが、癖になる味というのか、ドンドン食べ進められる感じで美味しいです。ザーサイ・スープ・ライスは、麻婆豆腐の合間に、杏仁豆腐は、最後の締めで、絶対必要です。中国茶は、小さめのジョッキに、葉とお湯が入っている感じでイマイチでした。
【愛知県名古屋市中区】名古屋三越ラシック8階『陳麻婆豆腐』で中華ランチ🍴麻婆豆腐と担々麺が両方食べれる素敵なセットで決まり😆💕・
野らぼー JRゲートタワー
名古屋駅周辺/天ぷら、うどん、居酒屋
この日は、珍しく昼ご飯を食べ損ない、夕方四時頃、JRゲートタワーに行きました。第一希望のハンバーグは行列。次点のお寿司も満席。急いでいたこともあり、野らぼーに入りました。讃岐うどんのお店のようですが、おしゃれな感じです。お一人様の為カウンターに着席。オーダーは、釜肉ぶっかけうどん玉子入り甘辛く味付けされた豚肉がたっぷりで、玉子もうどんによく絡んで、お肉との相性もよく、美味しくいただきました。いろんなメニューを試したいお店です。
名古屋駅直結のJRゲートタワーの12階にある讃岐うどん屋さんです。窓際の席はとても眺めがよくいい感じです。お昼前に行きましたが数人並んでいる人がいました。今回は冷たい出汁の中にじゃこの天ぷら、ねぎ、生姜、ちくわ、わかめ、卵など色々な具の入った野らぼーうどんと、ピリ辛の熱いスープに付けて食べるつけ麺をチョイスしました。普通のうどん屋さんとは違い変わったメニューがあり面白いお店でした。
外部サイトで見る
ゆらり 金山店
大須・金山・鶴舞/すき焼き、しゃぶしゃぶ、居酒屋
♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥ʚ⃨♡⃨ɞ⃨寛ぎ個室居酒屋ゆらり金山店(YURARI)さんꪔ̤̫愛知県名古屋市熱田区波寄町23−15金山SKTビル3階☎︎050-5570-7443営⃞業⃞時⃞間⃞【日~木】15:00~24:00(L.O23:30)【金・土・祝前日】15:00~24:00(L.O23:30)15時から17時まではコースのみの受付です。駐⃞車⃞場⃞🚗無し金山駅から徒歩2分𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@yurarikanayama♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥✿韓国フェアサムギョプサル&おつまみが30種類食べ放題、飲み放題3000円(金、土、祝日前+500円)♜ヤンニョムチキン♜グリーンサラダ♜フライドポテト♜サンチュ♜アボカドと枝豆の塩昆布冷や奴♜鶏ささみとクリームチーズの梅鰹♜シャーベット❥ぷるんぷるんの富士山プリンで有名なゆらりさん💕韓国フェアでお得に食べれるって事で🚗❥サムギョプサル食べ放題でおつまみ30種類食べれて、アルコールやソフトドリンクも飲み放題で3000円は、お得❤️❥サムギョプサルは、やはりサンチュで巻いて食べたよ💕サムギョプサルは、タレかオリジナルスパイスかが選べてオリジナルスパイスにしたよっ。❥ヤンニョムチキンも甘辛ソースで美味しいかったぁ。ソースも色々選べるよ。悪魔のソースは、気になりましたぁ😆❥店内は、素敵な空間で半個室でクッションが可愛く置いてあったり、個室の部屋があったりとお洒落な空間だったよ🥰❥席は、2時間制で60分オーダーができるよ。サムギョプサルが食べたい、お酒飲みたい方にはいいかも。❥おつまみも充実しているので、ちょっとしたデートにもいいかも。ご馳走さまです。
金山駅から徒歩約3分、ゆらり金山店へ!なんといっても個室がウリの居酒屋さん。早めの時間だったのでついつい他の素敵な席も拝見しました。素敵なお席ばかり!注目をしたのは、サムギョプサル&おつまみ料理30種の食べ飲み放題コース♪まず最初に、グリーンサラダ、フライドポテト、韓国ヤンニョムチキンとメインのサムギョプサルセットが出てきたら、他の指定メニュー内が食べ放題。お得ですね♪おしゃれ空間でサムギョプサルを食べるなら、ゆり金山店へ。お腹いっぱいになりますよ♪