次念序(じねんじょ)
鴻巣/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3733249/medium_5fc8f7c8-2a17-48d5-997d-87695079c167.jpeg)
鴻巣駅から少し離れた鴻巣市と東松山を結ぶ東松山鴻巣線そこの東松山方面に向かう左手にあるのが、つけ麺で有名な六厘舎の姉妹店の次念序名店の味そのままに、また六厘舎とは違う味が楽しめます!いつ行っても行列ができるほどで、以前は年季の入った地方のラーメン屋のような建物でしたが、新規リニューアルして内装も綺麗に。入店すると活気ある店員さんが案内してくれます。立地的にも駐車場も店舗規模に比べたら大きく表と裏にそれぞれ停められるスペースもあります。地元民も多いけれど車で来る方と多く人気の高さを伺えます。お店の外には持ち帰り用の自販機もあるので家族へ味を家でも楽しめるのも嬉しいところ。どろっとしたコクのある魚介系スープが太麺に絡んでとても美味しい。見た目通りにしっかりとした味付けなので量には気をつけて注文すると良いと思います。地元民に昔から愛される、つけ麺の名店でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1441144/medium_2b845024-e05d-430d-9a7a-f1abeae8838d.jpeg)
いつも行列してるのにして無いから寄ってみたお店をリニューアルして初めての来店でした中はぎゅうぎゅうだったけどすぐに案内されてつけ麺とラーメンを麺は太麺だけど美味しいこってりしていて濃厚です店の前に自販機がお店の味が自宅でも食べられそうです私たちが帰る頃には車がいっぱいでした自称客を呼ぶ女と自負しています‥埼玉県鴻巣市滝馬室214-1営業時間:平日11:00~15:30;18:00~21:00;土日祝日11:00~21:00支払い方法:カード不可電子マネー不可お問い合わせ:048-543-8858アクセスJR鴻巣駅西口徒歩7分
外部サイトで見る
星評価の詳細
牛角食べ放題専門店 北本ヘイワールド店(【旧店名】牛角ビュッフェ)
鴻巣/焼肉、居酒屋、バイキング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3733249/medium_5fc8f7c8-2a17-48d5-997d-87695079c167.jpeg)
北本ヘイワールド内にある牛角ビュッフェ。全席食べ放題形式の牛角なので、席でオーダーして注文をするシステム。平日の夜も土日もファミリー層中心に賑わってるのもあり、常に活気のある雰囲気で入りやすさもあり。お値段は3000いかないくらいで食べ放題なこともあり、お値段気にせず頼めるのはやはり良いところ。それでいてメニューも豊富でお肉だけじゃなく、サラダやアイスなども充実しており、家族で来て楽しめる内容になってます。ヘイワールドでお買い物をして、そこから焼肉で締める。そんな素敵な週末をお過ごしください。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2479370/medium_3d24141d-8b4a-41c2-90e6-8417c006635d.jpeg)
牛角ビュッフェビュッフェ要素が見当たらないのだが…普通に牛角ですメニュー違うのかもですがキングが待ちで面倒だったのでいつも空いているこちらにw無限キャベツと牛ホルモン!無限に食えませんでした…キャベツと肉、さっぱりしていいですね♪プリンとバニラアイスの空のカップを山にして帰って来ましたよw
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鴻神社
鴻巣/その他神社・神宮・寺院
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2932035/medium_ce69d1b5-652c-4365-891f-744f637a4603.jpeg)
鴻神社⛩へ行ってきました。赤ちゃんを連れた御家族や、お宮参り、妊婦さんが沢山居ましたが私は縁切りに来ました。良縁を結ぶには悪い縁とは切らなくてはいけません。人の縁切り、だけではなく病気だったりトラブルを断つ!お近くを通る際にはよってみてはどうでしょうか〜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2024年1/19(金)埼玉県鴻巣市鸛神社NO.3鸛神社の主なお祭神・氷川社(スサノオノミコト)・熊野社(ハヤタマノオノミコト)・雷電社(ワケイカヅチノミコト)鸛神社は明治6年にこの地ならびに近くにあった三ヶ所の神社を合祀したもので、もとは鸛三社といわれておりました。明治40年4月8日に鸛三社から社号を改め「鸛神社」となり、現在に至っております。鸛神社では、合祀以前の三社で祀られていた神をご祭神としております。(HPより)盛り沢山の神社です😊なんじゃもんじゃ稲荷や旧鸛の宮等、見所があります😊朱色を主とした鳥居や本殿が綺麗でした♪通り沿いから、一際目立つ神社です😊とても、ご利益がありそうな神社です😊今回も、従姉妹が二人目を、母子共に無事に出産してくれる事を祈ります😊予定日は、4月なので早ければ、3月には産まれているかもしれませんね😊楽しみです♪☆鸛神社埼玉県鴻巣市本宮町1-9鴻巣駅(東口)から徒歩約8分048-542-7393
星評価の詳細