国営武蔵丘陵森林公園
東松山/BBQ(バーベキュー)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2022年11/25(金)埼玉県滑川町国営武蔵丘陵森林公園NO.12紅葉見ナイト2022〜光と森のStory第二章〜さあ、ここからはお待ちかねの、ライトアップとイルミネーションです💕2022年11/12(土)〜27(日)に、イルミネーション&ライトアップ「紅葉見ナイト(もみじみないと)」が開催されていました😊首都圏では珍しい約20種類・約500本のカエデのライトアップをはじめ、草月流インスタレーション、アートプロジェクトなどの展示が有りました😊紅葉見ナイトは、新たに「針葉樹林」も解放されました😊16:30以降の「紅葉見ナイト」は中央口ゲートからしか、入園できないので要注意でした😅私は知っていたので、最初から中央口ゲート駐車場に車を置き、中央口ゲートから入りました😊ここは、紅葉とライトアップが有名ですが、訪れた事が無く、先日フォロワーさんが訪れて、お勧めして頂いたので訪れました♪幻想的で綺麗でした💕一枚目〜八枚目中央口ゲート広場の、メインの海賊船のプロジェクションマッピングです♪物語と音楽、映像と共に色とりどりに照らされた、シャボン玉が沢山飛び出します💕シャボン玉を割ると煙が出ます♪これには、大人も子供もテンションMAXです!大人は写真を撮りまくり、子供はシャボン玉を割りまくります!(笑)とても、楽しかったです💕九、十枚目最後に駐車場から撮りました♪中央口ゲート右横の木も、色とりどりで綺麗でした💕左側の三角屋根のトイレまで、キラッキラでした💕ここの紅葉狩りとライトアップ、イルミネーションは、有名で噂には聞いていましたが噂以上でした💕リーズナブルで大満足でした💕(これで¥750でした!)〒355-.0802埼玉県比企郡滑川町山田19200493-57-2122入園料大人(高校生以上)¥450シルバー(65歳以上)¥210中学生以下無料駐車場料金中央口駐車場のみ解放16:30〜普通車・大型車¥300原付・大型二輪無料
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/156488/medium_ca024d78-8a5f-4ae4-96d6-9374705a141e.jpeg)
2020/12/25Xmasイルミネーション今年2度目の訪問😄仕事が終わってから行ってみました。本格的な冬になりましたが若者カップル沢山いましたね😊近くて料金もお安いので嬉しいです!!
星評価の詳細
武蔵丘陵森林公園内冒険コース
東松山/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/45471/medium_f7aa3760-58a2-4f13-aa11-a2b10896b77e.jpeg)
国立武蔵丘陵森林公園にお散歩兼ねての写真撮影を👍😊紅葉はもう終わりに近くなかなか良い被写体が見つからず目で見て綺麗と思ったものをアングル工夫しながら露出や構図と写真の難しさ感じながらパシャリパシャリ😁😍楽しんで来ました♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3517827/medium_f04a1427-04e7-4c8b-b9dc-c2803d597d83.jpg)
ランチはこれを食べてみた!!天気もいいゴールデンウイークの1日にこちらの広大な埼玉県滑川町にある「国営武蔵丘陵森林公園」に来てみた🌲🌳🌴かなり広〜い敷地面積の中をレンタサイクルで回って、お腹がすいて…さぁーてお昼ごはんは??と思ったらこの美味しいものの看板が目に入り…えっ、、、『沼うどん』?!と釘付けになってしまった(笑)すぐに興味がわき、テンションが上がる私⤴️⤴️😱もちろん食べてみた!!お、い、し、い❣カルボナーラっぽい味付けなんだけど担々麺みたいな雰囲気のうどんの味付けがクセになる美味しさで、これは冷やしうどんです👍😁😍注文してよかった!ここの公園には大きな沼があるけどそれをイメージしたのかな?園内には他にも『沼カレー🍛』と『沼ソフト』がある🍦沼ソフトは抹茶味らしい今日はあとカレーとソフトクリームはお腹いっぱいで食べられなかったけど今度来たら必ず食べたい!!
星評価の詳細