国営武蔵丘陵森林公園
東松山/BBQ(バーベキュー)

2023年10/27(金)埼玉県滑川町国営武蔵丘陵森林公園植物園カエデ園NO.6光と森のStory第1章「森のハロウィンナイト」2023年10月20(金)から10月29日(日)の金・土・日曜日に、イルミネーション&ライトアップ「森のハロウィンナイト」を開催します。約55万球のイルミネーションやカラーライトアップをはじめ、ハロウィンにちなんだオブジェ展示やアート作品がご覧いただけます。(公式HPより)今年も、この時期がやってまいりました!一足早く、ハロウィンイベントです♪一枚目〜六枚目植物園で行われるCDマッピングです💕もみじの魔法でSHOWが時間で、木の精がいびきをかいて寝ていたのに、起き出して物語が始まります♪音楽と光が華やかで綺麗で、お話が面白くて、子供達が釘付けになります!七枚目その横には、木に球状の飾り付けがしてあり、かぼちゃオブジェが通り沿いにありました♪八、九枚目カエデ園のライトアップです💕カエデ園の中央の、休憩所からの眺めです😊木が色とりどりに移り変わっていました💕十枚目アートなパネルが飾られていました♪☆「夜のハロウィンナイト」は、本当に綺麗でした💕10/29(日)、明日までです!まだの方は、お急ぎ下さいネ!昼間も、綺麗なお花を沢山愛でました♪順次アップしますが、先にやはり10/29(日)迄のイベンとがあるので、そちらを先にアップします😊「森のハロウィンナイト」&ライトアップ埼玉県比企郡滑川町山田19200493-57-2111(国営武蔵丘陵森林公園管理センター)00〜20:30(最終入場20:00まで)17:00以降は、中央口ゲート以外からの入場はできません入園料大人¥450(高校生以上)シルバー(65歳以上)¥210中学生以下無料駐車場料金(中央口駐車場のみ開場)普通車¥700夜間シャトルバスあり要確認

【果てしない広さの公園】カブトムシとじゃぶじゃぶ池、アスレチックに標準を絞るなら西口へ!うっかり電車で行ってしまった我が家。森林公園駅から公園までが🚌15分の距離で、とてもじゃないけど1日で回りきれない広大な公園。カブトムシと触れ合えるコーナーと、大きなじゃぶじゃぶ池に行きたかったので、西口へ行きました。いやはや猛暑じゃなければ一日中いられるくらい、子どもにとってはパラダイス。自然も多く、レジャーにピッタリの場所でした。ただ…車で行くことをお勧めします…笑
星評価の詳細
埼玉県こども自然動物公園
東松山/その他

先日初めて埼玉県こども自然動物園に行きました。広くて人も少なく入場料も安く穴場スポットかと思います!体験も多くて子どもは牛の乳搾りを無料でさせてもらいました。アスレチックがあったりこどもの城があったり楽しかったです!

埼玉ドライブで、早朝風呂に行ったのでせっかくなのでどこかへ行こうと思い、動物園へ。開園前に駐車場へ並び、4台目くらいに中へ。マップをスマホで見ると、動物エリアとレジャーエリアがあり、こども達が遊べるスペースがたくさん!なので、子ども連れの方が多く来園されていました。園内に汽車型のバスがあり、乗車場所から200円で利用できました。動物園ってアップダウンが多いので、移動手段があるといいですね。動物たちの見せ方も工夫されているのがよくわかり、可愛い姿がたくさん見えました。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
東松山ぼたん園のぼたん
東松山/その他

ぼたんの季節以外は近隣のファミリーにとって子供を遊ばせられる憩いの場です。冬に伺ったのでぼたん園は蕾の状態でしたが、アップダウンのある傾斜地に展望台があり子供は登りたい!と大はしゃぎ。さらに、大きなアスレチック遊具があるので、4種類の大型滑り台を満喫していました。ステージが改装中で、傾斜のある芝生は滑れるようになるようです。ぼたんの季節は入場料がかかるようですが、それ以外のシーズンは遊具の使用など無料で、駐車場も無料で助かりました!

【埼玉散歩】毎年GWの頃に6500株の見事なボタンが咲き誇る公園➰🌺ボタンは東松山市の花なんだって➰🌺大型遊具もあるのでお子様連れにもいいよね➰👍大輪の艶やかなボタンに心動かされるよ❤️(ゴールデンウィーク)
星評価の詳細
丘の上のカフェ~Heuvel~(フーヴェル)
東松山/カフェ

夏から秋へ朝晩と大分涼しくなってきました気になっていた丘の上カフェへ子供たちや犬の散歩の方もいて外でもいただけるランチにパフェ梨たっぷりパフェいただきました美味しかったそれなのにリーズナブルまた行きたい近くでとれた梨も販売していますが早く行かないと売り切れのようです側にある自動販売機も可愛い電話:0493-39-0150住所:東松山市大谷4212-1時間:9:00~11:00(モーニング)11:00~14:00(ランチ)14:00~17:00(アフタヌーン)L.O.16:00席数:店内:15席店外:24席(テラス)全面禁煙定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は営業、翌火曜日休み)

2024.11.25晴れこんばんは🍀東松山の農林公園の中にあるカフェです✨名前は、「丘の上のカフェHeuvel(フーヴェル)」です✨ここは、園内で収穫したいちごを使ったメニューや季節限定のオリジナルパフェ、ランチメニューの「ロコモコ」や「タコライス」、人気商品「HIKIサンド」のハーフサイズなどがあります✨店内で食べたり、外で食べたりすることができます。お店の中には手作りジャムや野菜も売っていました🍀今回、私達は食べなかったのですが、ネットでの写真のデザートが食べれるようです😍今度ランチも兼ねて食べてみたいと思います✨コスモスやひまわり、また春には桜並木を眺めながらのランチも美味しそうですね💕ぜひ皆さんもお時間があるときに、よってみて下さい✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
東松山市農林公園
東松山/いちご狩り

4年連続でこの季節に伺っていちご狩りを楽しませてもらっています。一人650円で300gまで摘み取ることができます。30分の枠で予約をするので、じっくりと選ぶもよしですが、子供はどんどん摘み取ってしまって10分程度で300gを摘み取ってしまいました。ほんの数グラムであればおまけをしてもらえて、家族皆んな大満足でいちご狩りを楽しむことができました。来園時は事前予約のみで当日受付がなかったです。公式ホームページから予約ができて、リクルートIDで連絡先入力不要で申し込めるので、事前予約をして伺いましょう。

2024.11.25晴れこんにちは✨今日もいい天気ですね💕昨日の続きの農林公園です✨前半は友達が撮ってくれた、逆光からの素敵なコスモスです✨撮り方うまいなー😍逆光に照らされて撮るとまた一段と綺麗に輝いてますね✨ここ、夏になると一番最後の写真みたく、ひまわり🌻畑にもなるみたいです。夏の季節にも来たいな💕そして、キバナコスモスや菊の花。マリーゴールドも咲いていました✨あっ!パパイヤもなってましたよ🤭いちご狩りもできるハウスも近くにありました😍それぞれのシーズンで楽しめるいいスポットのようです✨東松山市農林公園埼玉県東松山市大谷4212-1
星評価の詳細
藍屋 東松山店
東松山/和食(その他)、ファミレス

先週の勤労感謝の日にお隣さんに誘われて夜ご飯ご一緒してきました。子どもたちもいても大丈夫なところということで、東松山インター近くの藍屋に。予約を入れておいたのもあり子どもたちが騒いでも良いように1番奥の和室を使わせてもらえました。久しく行ってなかったですが、さすがのホスピタリティ。この日はツルッと行ける肉つけうどんと季節ご飯定食にしました。どちらも美味しかったです。量もなかなかでお腹いっぱいになりました。やっぱり子連れにはファミレス(藍屋はファミレスですよね?)が良いですね!

2023年9/2(土)埼玉県東松山藍屋東松山店すかいらーくチェーン店です。「青は藍より出て藍よりも青し」という筍子の言葉「出藍(しゅつらん)の誉れ」という「弟子が師よりも優れていること」を意味する言葉が由来です。師である「すかいらーく」を超え、大きく成長できるようにとの思いから「藍屋」と名付けました。(ネット情報より)今日は、行田花手水weekで、妹とライトアップイベントを見るために行田に向かっています😊川越市の花手水を二箇所愛でてから、向かっているので、途中通りがかりの「藍屋東松山店」にランチで寄ることにしました😊私も妹も和食が好きです♪ただ、行田市の「前玉神社」に、15:00迄に着きたかったので少し急ぎました!このお店からは、まだ40分程かかります(高速にのりました)※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※梅おろし京野菜天ぷらそば¥1749(税込)※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※早く済ませるために、お蕎麦で同じものを注文しました😊ランチ時で、とても混んでいたのですが、事情をスタッフさんに伝えて少し急いで頂きました😅なんとか、14:00迄にこのお店を出ることができました😊感謝です😊梅おろしがサッパリとしていて、美味しかったです💕先を急ぎます😊埼玉県東松山市大字石橋1534-1森林公園(埼玉県)出口1より徒歩約15分0493-24-3692営業時間11:00〜22:30年中無休
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細