鶴の舞橋
つがる市/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/64616/medium_da0a0c10-7bb8-43bf-868b-b8fb482d2b6c.jpeg)
2020.11.28鶴の舞橋到着🎵青森は日没はさがめちゃ早い💦まだ17時にもなってないのに夜中ほど暗くなってる。ても、タイミングが良かったのかイルミネーションが始まってて橋まで行く道と橋がライトアップされて綺麗だった😊この橋は全長300m幅3mで三連太鼓橋では日本一長い木造橋だそう🎵これて良かった。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
鶴の舞橋、行って来ました旦那は青森生まれですが、はじめて行ったそうです晴れていたら岩木山が見えるらしいですこの日は雲に隠れていて残念でした青森県産の「ひば」を用いて作られた「鶴の舞橋」は全長300mの日本一長い木造の三連太鼓橋鶴が舞う姿をイメージした「鶴の舞橋」は「長い木の橋」=「長生きの橋」と読めることから開運長寿のパワースポットとされ、橋を渡ると長生きができるといわれているそうです
星評価の詳細