羊ヶ丘展望台
豊平区/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3648961/medium_8f5c4976-e025-481c-a2ae-51701fb3e7f8.jpeg)
ザ•北海道‼️っていう場所に行きたくて😂、北海道旅行の定番中の定番中の定番中の定番、クラーク博士さんがいる🐏🐑そうそう、こんなかんじの広ーい高原こそ北海道よね‼️クラークさん、テレビの旅番組などではよく見ておりました‼️って感じで、ちょっと感動🥹✨展望台自体はそんなに広くはなくて、すぐ見終わっちゃうかんじだけども、やっぱり北海道来たからにはここには行かないと!って感じですよね〜😊👍✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3718791/medium_288816d6-e66d-4125-bd09-854262019676.jpeg)
北海道の定番観光地の1つ『さっぽろ羊ヶ丘展望台』北海道の観光地として一度は見たことあるであろう『クラーク博士』に出会えるのはコチラの羊ヶ丘です🐏北海道札幌市にあたり、札幌駅から25分弱の位置敷地内に入場する際にはお一人様600円かかります敷地内に入ると駐車場からすぐにクラーク博士…後ろに見えるのは札幌ドームですね、これは札幌ならではの風景のひとつかもしれません👀ちなみにですがコチラのクラーク博士、実は元祖では無く元々は北海道大学構内にある胸像が元祖です、そこに観光客が押し寄せすぎて今のクラーク像設置に至るそう当時からすごい人気だったんですね🤔また、クラーク博士が指す方角は“遙か彼方にある永遠の真理”だそう…かっこいい…羊ヶ丘展望台にはクラーク像だけでなく、さっぽろ雪まつり記念館やクラーク氏の記念館、羊がいたりなどなど思ったより楽しめるので札幌観光の際はぜひぜひお立ち寄り下さいね👍
星評価の詳細
ぱんちょう
豊平区/焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2966482/medium_ebcf9ddb-190c-49d4-b405-4104da57443c.jpg)
帯広で豚丼と言えばぱんちょう。帯広駅前の北側に店舗がありましたが、今は建替工事とかで1キロほど北へ移転しています。連休だと店の前に人が並ぶ人気店ですが、今日は平日だったせいなのか移転したからなのかすぐに入店できました。メニューは、松(4枚)➡️竹➡️梅➡️華の順に豚の枚数が多くなるようです。昔食べた印象はもっと味が濃いような記憶でしたが、追いタレや山椒なども置いてないので出されたものを食べるしかありませんでした😓仮店舗➡️帯広市南1条東5丁目(高橋まんじゅう屋さんのそば)帯広駅から北へ徒歩15分(約1km)駐車場6台くらい。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
帯広にて豚丼いただいちゃいました!がっつりに見えるけど、パクパク食べれる味付けに感動、さすが北海道のおいしさ◎お味噌汁は別料金です
外部サイトで見る
星評価の詳細