中華蕎麦 とみ田
松戸/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
松戸散策で連れて行っていただいた、あのラーメンの名店【とみ田】さん。整理券をとるのも至難の業と聞いておりましたが、せめてお店の前だけでも見て帰りたい...と思ったら、なんとテイクアウトが可能とのことΣ( ̄□ ̄;)!!な、なんですとー!!!ちなみに、つけ麺¥1080、しょうゆラーメン¥1000これは、買わねば。ということで、まずテイクアウト出来ることに感動してお店の前でキャッキャしていたら中から出てきてくださいました。丁寧に今日はもう整理券は終わっていることなどをお伝えくださったので、テイクアウトできますか?とうかがったらとても丁寧な応答でご準備くださることに。たべ方のペーパーもつけてくださいました。スープの中にチャーシュー入っていたの!!これって嬉しすぎる。何故か煮玉子は冷蔵庫にすたんばいさせていたので夜中にこっそり♡いつもなら写真撮ったり~ってするんだけど、せっかくなので出来たてを直ぐに食べちゃいました。家でもこれだけ美味しかったら、きっとお店だとより...生きているうちにお店で食べてみたいものです。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3754638/medium_e3c22c97-de76-409f-a615-90ebc113ca3a.jpeg)
食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録いつもご覧いただきありがとうございます!ぷりんです🍮今回のお店は【とみ田】上品なお店でした。麺は腰があって濃厚なつけ汁!美味しかったです。ごちそうさまでした。実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。
外部サイトで見る
星評価の詳細
兎に角 松戸本店
松戸/ラーメン、油そば、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
松戸はなかなか来れないところ。地元の友人に松戸の名店を案内してもらいました。17:20過ぎ、「ここがあの兎に角だよー」と...ん?誰もいない...誰も並んでない...中を覗くと、店員さんたちがいる。扉をそーっとあけると、「いらっしゃいませー!!」と元気なお出迎え。もしかしてちょうど開店タイミング!?券売機で好きなものを買ってから入るスタイル。坦々まぜそばの小盛りにおすすめの全部のせトッピング。券を買っていたら続々とお客さんが来店。良かった、タイミングばっちり!!!アクリル板で全席区切られ、感染症対策もバッチリ!席にはお水のピッチャーと机下にはティッシュ完備。出てきた丼は小盛りにもかかわらず、すごい重量!!混ぜるのも一苦労、食べるのもボリューム半端なく、リアルにお腹いっぱい!!まさかの松戸散策は1軒目でおなかいっぱいでキャパ満タンにて終了(笑)これはすごい。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3389083/medium_1c7de841-c37d-4140-8b34-dca6b100a1b6.jpeg)
亀有での所用を済ませてちょっと松戸まで足を伸ばす🚃何年ぶりかで「兎に角」の油そば🥢列を成してたけどせっかく松戸まで来たんだから30分近く並んで入店単品でも美味いけど、半熟玉子をトッピングしてラー油を少し多めにかけて(写真のごとく)ぐちゃぐちゃに混ぜてがっつく☝️駅の北口にまわってうろついてるとクラッシックカーがこじんまりと展示してあり、しばし観覧してると暑さにやられそうになりいそいそと帰宅の途に🚶♀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
R-S(アールズ)
松戸/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
この記事が気になったら「」で検索🔍アルデバランの店主も修行をした千葉県のグルメバーガー🍔本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️食べログ百名店常連の大人気店‼︎🍔R-S🍔(アールズ)📞047-312-6668📞⏰11:00~21:00ラストオーダー※毎月第3月曜日はリフレッシュマンデーの為、16:00⏰😴火曜日😴🏠千葉県松戸市小金原6-2-6🏠2022年夏に伺いました。常盤平駅から徒歩30分。私はタクシーでお店へ向かいました🚕💨昔から大行列ができる繁盛店。開店から早めに現地入りし、確実にお席を確保しないと一時間以上、並ぶ事を覚悟しよう。外部は清潔さ、レトロ感を感じさせる造りになっている。内部はアメリカンなグッズで溢れていて遊び心満載な空間だ。🥤【チョコチップシェイク】🥤暑い日でしたので迷わずこれを注文。甘さが身体に染みわたる〜♪🐃【リアルバーガー】🐃¥1300さすがアルデバランの生みの親!肉汁溢れるステーキ肉。それを受け止める丁度良い固さのフワリとしたバンズ。このバンズがパティと相性良し。手で押しつぶし甲斐のあるハンバーガーだ🤤手が汚れない様に、しっかり肉汁を受け止めるバーガーナプキンをハンバーガーに纏い、本能でかぶりつきたくなるバーガーだ。グッと手でつかみ、食べやすいサイズへ…そして一気にカブリ付く。ゴリッゴリな和牛の歯ごたえ、じんわりと溶けてくる。チーズのコクがでている。このチーズが粗挽き肉のワイルドさをマイルドにして食べやすい‼︎松戸でグルメバーガー食べるならココしかないっ‼︎helloworld!Iintroduceahumbergerrestaurant"R'SBURGER"atTokiwadai.Iatetasty"R'SBurger".highly,recommendit.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3458154/medium_92fa48f3-2ee6-4f16-84a5-d97156e7d666.jpeg)
ここ知ってますかー??千葉県の小金原という町の中の小金原商店街の中にあるハンバーガー屋さん🍔レトロな感じがおしゃれなお店です😊R`sさんのハンバーガーは味付け最高でボリューミーです💓女性同士で食べにくる方もいらっしゃるほど!!私もここには、3〜4回通いました。ハンバーガー好きは知っているお店なんだとか!!火曜日が定休日で、今はコロナの影響もあり夜20時までの営業です!オープンの時間は、調べてください笑気になる方は行ってみてください笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
支那ソバ 小むろ
市川/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553898/medium_766e45e9-22f0-494b-9d13-8556efe3a543.jpeg)
暫くぶりに「支那ソバ小むろ」さんへ!相変わらずの行列💦食べるまで約1時間😆私は醤油「ハーフワンタンメン+味玉」1,120円✨連れは醤油チャーシューメン✨麺線が綺麗に整って見た目もgood!スープは優しくグビグビいけます!自家製麺の中細ストレート麺はツルっと喉越しもいい!売りのワンタンは皮がツルッと餡も沢山入って生姜の香りなど風味もよく美味しい!チャーシューも噛めば噛むほど味があり美味しいチャーシューでした!ご覧とおり完食です!ごちそうさま😋◼️店名支那ソバ小むろ◼️場所千葉県市川市末広1-18-13◼️営業時間10:00〜16:00(スープ無くなり次第おわり)◼️定休日火曜日◼️席数カウンター6人テーブル4人×3テーブル◼️駐車場無し近くのコインパーキングを使用◼️電話047-359-8106◼️最寄駅東京メトロ東西線「行徳駅」※支那ソバかづ屋出身の店主はとても丁寧に調理しています!※ワンタンのお土産もありますよ!おわり🐾
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/800648/medium_88f69bbc-427e-4336-97d0-871ae6f03309.jpeg)
千葉県行徳にある【支那ソバ小むろ】東京メトロ東西線行徳駅から徒歩7分ほど行列がよくできてて行ってみたかったお店透き通るスープはさっぱりとしているけどしっかりとうまいワンタンもぷりぷりでチャーシューもいい味出してて美味しかった。コッテリ系好きにはちょっと物足りないかもしれません。
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉あがり 本店
松戸/焼肉、ホルモン、居酒屋、ステーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
・焼肉あがり本店@agari4729JR松戸駅西口から徒歩1分メディアやSNSで話題の焼肉屋「あがり」は2018年4月に千葉県松戸駅前にオープン。食べログ焼肉百名店2022、2023に選ばれている信頼ある焼肉店です。国産黒毛和牛A4ランク以上の肉にこだわり常陸牛や佐賀牛などのブランド牛の中から、その時ベストの黒毛和牛を厳選して提供。注文したのは・キムチ三種盛り・あがりサラダ(ハーフ)・白せんまい・特製ねぎタン塩・和牛ハラミ・カタサンカク・トモサンカク・レバー・上ミノ・冷麺(ハーフ)・粉雪かき氷松戸駅から駅近で頂く百名店焼肉は上質な和牛の部位と逸品をリーズナブルに楽しめました。家族と、デートで、会食や一人焼肉と使い勝手良く利用ができますよ。ご馳走さまでした!焼肉あがり本店@agari4729住所千葉県松戸市本町20-1新角ビル7F子供可、ベビーカー入店可無料Wi-Fi、電源有り#🍧
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
投稿が気になった方は「松戸焼肉」で検索🔍💻千葉まで足を運ぶ価値がある!ここにしかない、絶品の焼肉屋。食べログ2022年焼肉部門百名店入り…!3.6以上獲得っ‼︎今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️2022年食べログ百名店(焼肉)にも選ばれし肉の子爵🫅2018年4月オープンとの事でわずか4年で選ばれるのは早い!何故、松戸に肉好きが集まるのか?理由がわかりますね。👑焼肉あがり本店👑☎️047-712-2992☎️⏰ランチ11:00〜15:00(L.O14:00)ディナー17:00〜24:00(L.O.23:00)⏰😴月曜日(月曜日が祝祭日の場合は営業、翌日を定休日とさせていただきます。)😴🏠千葉県松戸市本町20-1新角ビル7F🏠🚶♀️松戸駅西口から徒歩30秒🚶♂️千葉にバーチーがくるぅ〜っ↑↑という事で、実はお肉の美味しい店が集まる、松戸に焼肉を求めていってきました♪※チャージ料なし@mm_fuu24とご一緒しました。"全てのお肉が黒毛和牛。特に赤身肉にこだわりがあり、肉がやわらかくて美味しい"との噂を聞きつけて伺いしました。ビルはおたからや隣の雑居ビル。ここの7Fに食べログ焼肉百名店のお店があるのか…まさに知る人ぞ知るお店。18時に予約していて、スムーズに入店。入り口には芸能人のサインがたくさん飾ってありました。名だたる有名人達が訪れる落ち着いたシックダイナー。肉気分上がる〜店員さんの肉の提供の早さは、私達に常に目配りしながら対応していただいたので快適なスピードでした。テンポ良く快適なスピードで食事ができました。■生ビール¥650■ノンアルコール(キウイフルーツ)¥510■キムチ3種盛り¥880肉以外に手間をかけている焼肉屋は美味い!■クリームチーズの味噌漬け¥530■炙りユッケ¥1480■タンゲタ¥880■シンシン¥1520この日のお店推薦メニュー!赤身肉は美味しいし。身体に良い!■フィレミニオン1枚〜¥880まるでステーキの様な極上の1枚。■カタサンカク¥1520希少部位代表といえばカタサンカク!舌触り最高!とろける〜■並みすじ¥1880初めて、聞いたみすじが美味すぎた♪
星評価の詳細
星評価の詳細
とんかつ 栄ちゃん
市川/とんかつ
珍しいお肉のとんかつが頂けるお店です。究極は十勝ロイヤルマンガリッツァ。国宝の豚さんのロースやヒレが数量限定でいただけます。料金は10000円と超高いですが、一度は食べてみたいとんかつです。ただ、今回はレギュラーメニューの彩の国黒豚【厚切り】を頂きましたが、とっても肉厚なのに柔らかくて、脂がまったくクドくないとんかつでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
《とんかつ栄ちゃん》.これから出る時は必ず毎回食べることを誓った。栄ちゃんが「四天王のお肉」って呼ぶ理由を改めて知ることが出来たから。それが今回のシュヴェービッシュどろぶたちゃん。度肝を抜かれたんだ。.類れ稀な赤身の滑らかさと美しさに一口目で虜。脂身はただ甘いだけじゃない。口の中で食べる側にまるで寄り添ってくれているかのような逞しさ。柔らかいお肉のとんかつから不思議な風格を感じちゃったよ。.そのシュヴェービッシュどろぶたちゃんを今回は一番弟子の秀さんが仕上げてくれて。村越さんは体調不良で入院中。今は無事退院したよ。よかった。これまでの疲労が溜まって身体が耐えられなくて爆発しちゃったんだね。.さてさて。初めていただく秀さんの揚げてくれたとんかつ。衣の色合い・両端のサクサク感・お肉へのアプローチ。全部凄い。前日までお店をホールで支えてる方のできる所業じゃないと思う。お店もとんかつも豚ちゃんも大好きって気持ちも伝わる素敵な一食だったなあ。.〆はもちろんのりえさんが盛ってくれたぴかぴか白ご飯。これはもう絶対欠かせない。6月も楽しみなラインナップでいつまた行こうか考えるだけでわくわくが止まらないよ。今回もしあわせな一食をありがとう。.ー2022年とんかつ栄ちゃんスコアー2022.1・阿波の金時豚・雪乃嬢・彩の国黒豚・ワイン豚2022.2・つがる豚・京丹波ぽーくBASIC・むさし麦豚2022.3・アベル黒豚・幻豚HoneyBabe2022.4・純粋サドルバック・くちどけ加藤ポーク・LYB豚・彩の国黒豚カツカレー2022.5・やごろう豚黒豚・南ぬ豚・シュヴェービッシュどろぶた@pakupakumeshi様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
讃岐饂飩 まるは
市川/天ぷら、うどん、おでん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
___________________【讃岐饂飩まるは】(11回目)•瀬戸内ひやかけ中1580円(夏季限定品) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『瀬戸内の海の幸をトッピングしたひやかけうどん』千葉県船橋市にある人気讃岐うどん専門店。船橋法典駅から徒歩約1分の場所にある「まるは」さんに行ってきました!夏季限定品の瀬戸内ひやかけ中を注文。瀬戸内ひやかけは冷たいかけうどんに香川県直送、瀬戸内の海の幸を使用したいいだこ天とたいちく天(鯛ちくわ)お楽しみおすすめ天、板のり、大根おろし青ねぎ、わかめ、かまぼこ、天かすしょうがなどが盛り付けられています!今回のお楽しみおすすめ天はじゃこ天でした!ひやかけは冷水で締めた極太讃岐うどんと冷たいお出汁が相まって強いコシが感じられるモチッとした食感で絶品です!いいだこ天はコリッとした食感がありたいちく天は抜群のモチモチ食感で甘みのある鯛の旨味が感じられて美味しくじゃこ天も魚の旨味がとても濃かったです!夏だからこそより美味しいキンキンのひやかけを是非食べに行ってみて下さい!___________________◆このお店の過去の投稿→◆船橋グルメのまとめ→◆千葉グルメのまとめ→◆うどんのまとめ→
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
今回はランチに利用しました。オープン10分前くらいに伺って、3組待ち。オープン前に名前を書けるので、車のなかで待機しました。オープンして一巡目で入れました。そのあとも続々と並んでいました。今回はぶっかけちくわ天にオモチトッピングしました。こしがあって本当においしいです。天ぷらも揚げたてでさくさくでおいしいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
フライング ピッグ(Flying pig)
松戸/ハンバーグ、イタリアン、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
食べログで予約して伺いました。店内は予約以外ほぼ満席といった感じでした。予約をして伺うと、テーブルに日付と名前、メッセージが書かれた紙が置いてあります。こういうのお客様を大切にしている感じがステキです。私は3種のチーズinハンバーグ220g、特製デミグラスソースを注文。サラダも2種類から選べるのが嬉しい。この日は人参とくるみのサラダ、アボガドのサウザンサラダの2種類でした。私はアボガドをチョイス。パンとライスも選べます。まずはスープが運ばれてきました。ほうれん草のポタージュ。すごく濃厚で美味しかったです。温度も熱すぎず、飲みごろできました。美味しかったです。そのあと少ししてから、ハンバーグと一緒のお皿に乗ったサラダ、ライスが運ばれてきました。220gおっきいと思いましたが、あっさりしていたので、ペロッと食べちゃいました。チーズもたっぷり入っていてとっても美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1018044/medium_0dc54295-b2d0-42ee-b519-e9968fd0d675.jpeg)
今日のランチは松戸のFlyingpigさんです。オーダーは、・前菜:冷製のニンジンポタージュ・メイン:プレーンハンバーグにヨーグルト粒マスタードソースとアボガドのサウザンサラダデザート:ルビーグレープフルーツのシャーベット〜シャンパンジェレ添え〜ドリンク:ミントルイボス(アイス)です。ちょっとおしゃれなランチです。一番はハンバーグのヨーグルト粒マスタードソースです。ヨーグルトの酸味と粒マスタードのパンチがハンバーグをより美味しくしています。
星評価の詳細
八幡だんちょうてー
市川/中華麺(その他)、ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3690505/medium_e8fb2269-b85f-4eb3-9d93-45cd4db6f698.jpeg)
チャーシューが1番美味しいラーメン屋さん。ここのために本八幡に行きます。ラーメンのチャーシューはそこまで好きじゃないのにだんちょうてーのチャーシューは最高です。ここはチャーシューがとても柔らかく麺と抜群にあいます。ラーメンは味噌ラーメン🍜が1番です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
本八幡にあるラーメン店の八幡だんちょうてー。MEGAドンキの斜め向かいにあります。14時過ぎに行きましたがちょうどカウンターが1席空いてたのですぐに入れました。初来店なのと醤油系が食べたかったので醤油スペシャル濃口とランチで+100円でいただけるネギ豚ご飯をいただきました。醤油ラーメンは、麺は中太麺でもっちりとした食感。濃くてコクのあるスープにも負けない麺。スープは魚介と動物系のダブルスープに甘味ある濃口醤油。塩味があまり立ってないのでスープも飲めちゃう。チャーシューは厚切り、しかも炭火で炙ってあるので香ばしさもプラスで美味しい。ネギ豚ご飯はネギとチャーシューの相性が良くて、これにスープを合わせていただくと最高!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ステーキ石井
市川/ステーキ、ハンバーグ、パフェ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553898/medium_766e45e9-22f0-494b-9d13-8556efe3a543.jpeg)
週始めのランチは「ステーキ石井」さん!千葉県市川市行徳駅前にあります!今回で3回目の訪問かなぁ⁉️東京メトロ東西線「行徳駅」から近くです!人気のお店なので少し待ちましたが提供が早いので助かります😆ランチメニューはAorB!Aはステーキ!Bはポークカツレツアングレーズ!Aはアフターにアイスコーヒー!Bはフルーツの盛り合わせ!Aのステーキはその日により部位が違うみたいですが本日頂いたのは何処の部位かは分かりません🤣ほぼ、レアで提供されました😆ナイフでカットし少し鉄板で火が通るのを待ち実食です!付け合わせのお野菜はグラッセのにんじん!ピーマン!ナス!これらはいつも通り!柔らかなお肉は美味しい!お味噌汁は豚汁っぽく具沢山😆全て美味しくいただきました😆後輩達はBのカツレツ!中にチーズが入っていましたよ!これも美味しいと皆絶賛!フルーツの盛り合わせを見て皆、目が点になっていました😆マンゴー、スイカ、プラム、パイナップルスイカ、オレンジ&メロン‼️これだけでも凄いと思いますがAもBもそれぞれ1,200円税込はコスパ最高だと思います😇毎回来るたび満足です!ごちそうさまでした😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
ステーキが食べたくなったら【ステーキ石井】さんへ🥩ランチは1100円からあり基本AランチはステーキでBランチは日替わりで変わるようです✨ステーキは脂身が少なく質感も柔らかく口の中でジュワーっと広がるお肉の味がたまらないです💗老若男女お召し上がりいただけるかと思います!実際にお店にはお子様からお年寄りの方までいました!テーブルやお座敷もあるので選べます!ステーキの方はコーヒーがセットでついていて日替わりの方は種類豊富なデザートがついています!デザートは季節によって変わるので楽しみです✨先日はシャインマスカットでしたがいちじくが乗っているときもありました♪駐車場も店舗前に無料で3台程おけるので空いていれば利用させていただけます👍是非お近くに寄られた際はお店に足を運んでみてください😌このコスパで良質なお肉を食べられるのは今はここしかないと思っています👍良さを共感していただけたら嬉しいです!ステーキも以前食べましたが今回の写真はビールカツレツです!こちらも想像以上の美味しさでした!ご馳走様でした😎
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細