東京ドイツ村
姉崎/テーマパーク・レジャーランド

🇩🇪東京ドイツ村🇩🇪千葉県にあるけど、東京ドイツ村❣️【ウインターイルミネーション2023-2024】⭐️見晴らし台からの地上絵が素晴らしい👍✨テーマは『ガリヴァー旅行記』⭐️『光と音のショー』懐かしいあの曲&今流行のこの曲✨キラキラのイルネーション✨***✈️✈️

最大級イルミネーションで有名な「東京ドイツ村」に行ってきました!時期がクリスマスだったので車も人も多く大混雑で、雨が降ってしまった日でしたが、雨のおかげで光が反射して晴れの時とは違うまた綺麗な景色を見ることができました!光る飴(600円)はストロベリー味でカラフルに光って美味しかったです!たくさん歩くし、公園のような足元なので女性の方はヒールはやめておきましょう笑いっぱいお店がある場所では、よく聞く人気のTiktokの音楽を駆使してイルミネーションが連動して光ったりシャボン玉?が出たりとクラブのような雰囲気ありました!子連れの方やカップルさんや家族連れなど賑わっていました!写真スポットやアトラクションもちらほらあったので立ち寄ってみてください!
星評価の詳細
道の駅 あずの里いちはら
姉崎/その他

野菜類も、豊富に揃っていて、祭り寿司も手ずくりの物が、置いてありました。お土産物も、豊富でした。隣のパン屋さんは、イートインスペースもありました。国道のバイパスが終わった更にその先に道の駅があります。看板が出ているので迷わないと思います野菜の直売と千葉や市原のお土産を購入できます。千葉限定のしょうゆサイダーやピーナッツどら焼きなど、ユニークなものもあります。駐車場は広いです。トイレがキレイ小高い丘があってキレイに整備されてるので、アイス買って休憩するのにちょうどいい。

道の駅シリーズ。施設の裏に広場があったようですが、施設そのものに今までの道の駅ほど満足出来ず。別館としてあったパン屋もお昼前なのに2、3種類しかナイ。。。かなり今まで訪問した道の駅の中で残念な部類に。。。
星評価の詳細