錦帯橋
岩国周辺/歴史的建造物
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2207031/medium_bae219dc-a0b0-4fcb-bcc5-1f72d2d7ea55.jpeg)
山口県岩国市の錦帯橋付近は桜の名所です。4月5日満開でした。錦帯橋は往復310円で渡れます。錦帯橋の上から左右を見ると桜がとても綺麗です。出店などもあり賑わっていました。ただし駐車場までかなり渋滞してるので覚悟してください。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3003682/medium_8c27e78e-c170-496e-93ee-d2cc12a7afc8.jpeg)
日本一周-山口県-〜五連のアーチ錦帯橋〜日本三名橋の一つである錦帯橋。岩国市にその姿を構える橋は、国の名勝にもなっている。【精巧な建築技術】美しい見た目もさることながら、注目すべきはその建築技術だ。精巧な造りと強度の高い橋の造りは、中国の絵図をヒントに作られたものだという。ぜひ、橋の下からも覗いてみてみよう。【季節ごとの景色】錦帯橋は、春は桜の名所、秋は紅葉の名所、冬は雪が積もり、それぞれ美しい姿を見せる。何度も訪れたいものだ。ハッシュタグ→
星評価の詳細
星評価の詳細
上関
柳井・上関・田布施・平生/町並み
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2207031/medium_bae219dc-a0b0-4fcb-bcc5-1f72d2d7ea55.jpeg)
山口県熊毛郡上関にある上関城山歴史公園にも桜が咲いてると調べて行ってみた。黄色の水仙と桜のコラボも綺麗でした。ここは今が満開。⑤⑧多くのメジロも桜の蜜を食べにきてました。とても風が強かったのですが日差しが温かくて青空と桜も綺麗でした。この公園は高台にあり瀬戸内の海の眺めも良かった。ここは村上水軍のお城もあったようです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1033076/medium_74d3bb9b-8168-4b34-a537-600b49e3dd1e.jpeg)
上関城山歴史公園実は来るのは初めてです(笑)去年で結構色々な場所に行ったつもりでしたけどまだまだ知らない場所がありますね🎶そしてここは凄かったです😳河津桜のピンクと水仙の黄色や緑そして海や空の青と様々な色があって撮るのに飽きませんねちょうど行った時が満開から散り始めぐらいだったんじゃないかと思うのでいいタイミングで寄ることができました✨✨やっぱり桜の撮影楽しいですね🌸
星評価の詳細