夜パフェ専門店 パフェテリア パル 心斎橋(Parfaiteria PaL)
心斎橋/パフェ、フルーツパーラー
飲み終わりに、甘いもの食べたい!となって、調べて行ってきました😊心斎橋にある、夜パフェ専門店PALさん🧁♡北海道では、〆にパフェ食べる文化あるとは聞いてましたが、初体験でした!旬のフルーツを使ってるメニューが6個くらい?ありました。結構ボリューム多いので、ふたりで分けてもいいかも🙆♀️その場合は、1人1品注文制なのでドリンク追加したら大丈夫です✨️シャインマスカットとチーズクリームが良くあって美味しかったです。
大阪の心斎橋にある夜パフェ専門店パフェテリアパル心斎橋に行ってきました。夕方のオープン時間を待って入りましたがあっという間に満席になって人気のほどが分かりますね。12月に伺ったのでクリスマスパフェのうかれたサンタをいただきましたよ。トナカイが帽子を被っていてサンタさんの格好をしてるパフェは可愛いですね。ツノはクッキー製で赤い帽子はフランボワーズとビーツクリームでできています。他にも苺、チョコジェラートパイ、フランボワーズソルベなどが使われていましたね。冬らしく濃厚で香ばしい風味で、ベリーの酸味があって食べやすくなっていますね。パルさんではセットドリンクが付いて来て、ノンアルもアルコールも両方いただけますよ。せっかくなのでスパークリングワインをパフェと一緒にいただ来ましたよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
京洛焼肉 ぽめ
宗右衛門町/焼肉
✎*𖠱京洛焼肉ぽめ(@pome_keirakuyakiniku)一昨年オープンしてから一気に予約困難店になってもう新規の予約は1年先?!ぽめさん🐮🍖オープン当初たまたま予約取れてそれからずっと通ってます💛先月、今年初行った時の🐮🤍ここのお肉はやっぱり別物😮💨いくらでも食べれてしまうから恐ろしい🤯🤯笑お肉も好きなんやけどキムチも美味しくて大好き🤍おまかせで、お酒も呑んでお肉追加して〆も頼んで1人大体20000円とかかな?🧐あー今週また行けるのが嬉しい🥺楽しみすぎーー❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥*📍大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-25大優ビル1F☏なし🕐火〜日18:00~,20:30~✖️定休日月曜日💰¥15,000~20000@harapekochan1様、ご協力ありがとうございました😊
東心斎橋、周防町筋沿いにある焼肉屋言わずと知れた、予約困難店です店内には4人掛けテーブルが2卓今回はライブ感も楽しめるカウンター席店主の手元を見ながら美味しいお肉を堪能してきました岡崎牧場の岡崎名人が36ヶ月以上長期肥育した完熟近江牛こと「日野牛」それに神谷のホルモンなど超希少なお肉が次から次へと提供されます今回は自分が焼かせて貰ったけどイケてたかなwでも素材がイイから間違いなく激旨一通りコースで提供され、お勧めの追加も可能小食の人なら少量の注文にも対応してくれます〆のカレーが美味しすぎるけど、担々麺もあった予算は約2万円程度です………………………………………………………【店舗名】京洛焼肉ぽめ@pome_keirakuyakiniku【住所】大阪市中央区東心斎橋2-1-25【電話】非公開【営業時間】・18:00〜24:00【定休日】月曜日………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「肉」まとめ😋#음식#맛있는
外部サイトで見る
星評価の詳細
元祖ぶっち切り寿司 魚心 心斎橋店
大阪ミナミ/寿司、魚介料理・海鮮料理、丼もの(その他)
地下鉄各線心斎橋駅より徒歩3分。創業45年の老舗寿司屋、元祖ぶっちぎりの四大作法"重ね、垂れ、こぼれ、巴"で握る大きなネタが自慢。鮮度抜群の寿司を味わえます。▼旬鮮お造り5種盛1800円本まぐろ、海老、貝柱、鯛、ハマチの5種。内容は日替り、寿司ネタをお造りでも味わえます。艶がありプリプリ食感で新鮮さを感じられます。▼ぶっち切り寿司・本まぐろ重ね握り650円・はまち垂れにぎり450円・いくらこぼれ握り2貫1600円・穴子巴にぎり700円ネタ3倍で鮮度もある四大作法で味わうシリーズ。シャリが見えない大きなネタは食べ応え十分で大満足。美味しさが口の中いっぱいに広がる至福の時間。▼贅沢茶碗蒸し750円蟹身、ウニ、キャビアがのった豪華で大きな茶碗蒸し。まろやかでコクがありほっこりする一品。▼令和の手巻き・うなぎバター450円・とろたく700円ホットドッグのようなスタイルの手巻きの"寿司ドッグ"。海苔のパリパリ食感も楽しめます。▼黒毛和牛たたき1000円脂の甘さや芳醇な香りを体感できます。たたきのタレも美味しく絶妙な歯応えの柔らかい肉質で豊かな風味があります。▼旬鮮にぎり・金目鯛のあぶり・まぐろの漬け・剣先イカ雲丹のせ350円鮮度あるネタのお寿司が、二貫でこの価格はとてもリーズナブル。▼あさりの赤だし具材のあさりがたっぷり入っていて、渋みが控えめな赤だしです。目の前で職人さんが握ってくれる粋を楽しめカウンター席、ゆったりとお寿司を味わえるテーブル席があります。お一人様でも入りやすい雰囲気で、気の合う仲間や家族、デートでなど様々なシーンで利用できます。お寿司を肴に一杯にもおすすめ。
🐸関西に数店舗を展開する寿司屋11月にオープンした心斎橋店へ行って来ました広くて座りやすいカウンター席に後ろには、テーブル席も完備いただいたのは、ランチタイム限定メニュー「贅沢海鮮三昧のお丼ぶり」赤出し、茶碗蒸し付き丼ぶりに、所狭しとひしめくネタは雲丹にいくら、トロと蟹身にサーモンや甘海老どのネタも臭みは無く新鮮でメチャ∑(゚Д゚)ウマ-!!老舗なのでネタは間違いなく、それで勝負してる感じちょっと贅沢なランチやけど安心して頼める「真牡蠣」が美味しそうだったので追加今話題の、海洋深層水で浄化した、安心安全な牡蠣磯の香りに、旨味たっぷりでサッパリとした後味まだまだ穴場なので、ゆったり食事できますYO!……………………………………………………………【店舗名】元祖ぶっち切り寿司魚心心斎橋店@uoshin_shinsaibashi【住所】大阪市中央区東心斎橋1-18-20【電話】06-6786-8712【営業時間】・11:30〜14:00LO・17:00〜22:30LO【定休日】不定休……………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「寿司」まとめ😋#음식#맛있는
大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
心斎橋/居酒屋、定食・食堂
📍大衆食堂スタンドそのだ心斎橋PARCO店@心斎橋/大阪有名店!そのださん!気になっててやっと行けた🙌いつも結構混んでるけど行った時間が15時という微妙な時間やったからすぐ入れた✌️✌️✌️並んでる率で言うたらPARCOの中で1位か2位ちゃうか?お昼は食べてたから軽く食べて飲も〜てことでそんな頼んでないんやけどまあこれは絶対頼むよねっていうチャーシューエッグ🥚色んな人の投稿で見てたやつ✨ってなった🥹シンプルやけどこういうのがいいんよ結局😋これあれやね、写真で見るより大きい!ボリュームある!!昼はチャーシューエッグ定食ってあるらしいけど確かにこれはお腹いっぱいなるし美味しいし良き👌ポテサラも美味しかった、セロリは少し辛かった🤏笑お酒もよく見てたし元々味が好きなバイスサワーを🫶1人3杯までって書いてあったんやけどなんでなんやろ😀予想は可愛いレトログラスが足りんくなるから←誰かほんまの理由教えてくださいな🙏ちなみに私はレオやった🦁!レオ大好きやから嬉しい🤍昔おじいちゃん家で見てたな〜とエモい気持ちに🥺最近の子ってか私の年代でもジャングル大帝レオは知らん子多いんちゃうか🧐私んとこは親がアニメ好きで見てて〜って話それてきたからここら辺でやめとこ🫡大阪はあと天王寺と本店の谷六がある⭕️本店は2021年の居酒屋100名店にも選ばれてた👏まだ行ったことないから行ってみたい☺️あと何人かで行ってレトログラス並べてみたいな🥂そのだ#
谷町六丁目にある行列が出来るほど人気のお店が、心斎橋PARCOにも登場。谷六店の雰囲気も感じれる、美味しくコスパ良しと評判のお店です。・トマトの一夜漬け418円出汁がしっかり染みたトマト。パクチーと、出汁と一緒にトマトを食べるのが美味しい。・肉豆腐605円お店の名物メニュー。肉や豆腐が甘辛く煮込まれていてお酒のお供には最高ですね。・ちくわ磯辺揚げ385円海苔がたっぷり付いた磯辺揚げは、磯の風味が良いです。一つが大きめで食べ応えもあります。・ラム串198円ラム肉のクセは、スパイシーさでカバー。噛むほどに肉の旨味が増します。・とりの唐揚げ605円カラッと揚がり衣の歯触りと、もも肉の肉汁とジューシーさが最高。めちゃくちゃ美味しい。・中華そば825円平打ちの細麺と醤油のコク深いスープの中華そば。大判のチャーシューも美味しい。濃い目のスープですが、飲み干したくなるほど病みつきになります。お値段もボリュームもお手頃で、色々なメニューを楽しむことができます。アルコールでは、バイスがあり人気ドリンクです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
炉ばた焼 法善寺 力丸茶屋 (ろばたやきほうぜんじりきまるぢゃや)
道頓堀/焼鳥、ろばた焼き、居酒屋
各線なんば駅より徒歩3分にある、魚介や串焼き、野菜などの炉端焼きを330円均一で楽しめる大人気の居酒屋。1973年から約50年の間、据え置き価格で旨さも安さも自慢。・活ホタテ貝バター焼きお店の名物料理。あっさりしていて旨味は最高!ホタテから出る汁まで味わえます。・活サザエの壺焼き歯応えがあり、磯の強い風味が醍醐味と言えそうです。苦味と甘味があり、コリコリした食感が病みつきに。・お造りの盛り合わせ660円サーモン、ハマチ、生タコ、マグロ、シメサバ。焼き物だけではなく新鮮さを感じる刺身も美味しい。・山芋の野焼きシャキシャキ、ホクホク、もっちりと様々な食感を楽しめます。シンプルな味わいが魅力。・焼きとうもろこし甘さたっぷりとうもろこしに、醤油の香ばしさが絶妙にマッチ。噛むとみずみずしさもあります。・焼しいたけ噛むとジュワッと旨味が口の中に広がります。鰹節の風味が美味しさを引き立てます。・ぼりじり串プリっとした弾力とコリっとした食感が魅力のぼんじりは、脂の甘さがありジューシー。・山芋の唐揚げ外はさっくり、中はホクホクした、竜田揚げ風の薄付き衣です。・龍の卵かけごはん味が濃く、臭みが少ない、ミネラルが豊富な、国産ブランドの鶏卵"龍のたまご"を使ってます。人気店なので事前に席予約は必須。心ゆくまで食べ、お酒を飲んでも一人3000円ぐらいでした。少し騒がしいのでゆっくりと言うよりは、コスパ重視でいきたいお店です。
安くて美味しい炉端焼き😏👍✨かなり昔は結構通ってたぁ🤣久しぶりに来たけど安定の美味しさ😋カウンターで食べるのがオススメ🍻ここのホタテは絶品😁✌
星評価の詳細
みな麺 なんばウォーク店
なんば/ラーメン
だーいすき!3時半ごろ入店したときは人っこ一人いなかった!写真は定番醤油ラーメン、野菜何もかも抜きの大盛り。スープまで飲み干しちゃいたいほど美味しい・・・。店内は一生ミスチルがかかってて良い。たまにライブバージョンもかかる。
人類みな麺の新ブランド清め「染(しむ)醤油らーめん」スープは水と醤油のみを使用されておりそして鰹のスープ自家製でブレンドした麺を使用しているそうで全粒粉いりのもちつる食感麺が鰹のきいたあっさりコクのあるスープしっとりとした鶏チャーシューにジューシーなレア焼豚にメンマが添えられております。清め「循(よりそう)醤油らーめん」らーめんにピリっと辛味のある高菜が添えられており辛み好きの私にはたまらない味わいスープに辛味が加わり味わいがキリっとして食欲をそそります。清め「環(めぐる)醤油らーめん」上品な深みのある鰹スープに酸味が加わり酸辣湯を想像させるスッキリとした味わい炙りチャーシュー丼レア焼豚鶏チャーシューがごろごろ!ブラックペッパーがアクセント甘辛のタレがらーめんとも相性ぴったり!!トッピングには鶏チャーシューレア焼豚メンマがありらーめんにのトッピングには勿論のことマシマシ丼にしても美味しい!!店内はカウンター席7席テーブル席がありおひとりさま〜グループでもお食事を楽しんでいただけます♪
外部サイトで見る
星評価の詳細