外部サイトで見る
川の先の上
上大岡/餃子、ラーメン
上大岡駅にある【川の先の上】さんへ。最近のラーメン屋さんは昼間の短時間だったり、夜も早く終わってしまったり...コロナもあったり、で余計に営業時間が短くなってしまったような...横浜方面に出るこの日、帰りに寄れたらいいな、と前々からBMしていたので、満を持して!?訪問。お店はビルの2階。お店はちょっと分かりづらい...(私は通過して、友人がさっき丼マーク見たよ?って戻ってくれて、無事に訪問。)お店の前には高額紙幣の両替機もあるのが嬉しい。ちゃんと、新紙幣対応!入口をはいり、すぐ左の券売機でチケットを買って、スタッフさんにお渡ししてから席に着く。・ラーメン醤油・ラーメン塩・和え玉の3つ。10分弱で着丼。大きなチャーシュー2枚に、とろとろチャーシュー、ネギに大きなメンマ、とシンプル。店内に製麺所があるから、麺は新鮮モチモチだね!!ラーメンはthe王道テイスト。和え玉はそのままでも、スープに飛び込ませても美味しい生姜が効いた麺。最近、鯛出汁系のキラキラスープか豚骨系のガッツリくるのを食べていたから、久々の王道ラーメンいただきました★ちなみに、水やウーロン茶、ジャスミン茶はサービス!素敵♡ご馳走様でした。
【川の先の上】らーめん塩880円*横浜の上大岡駅から徒歩数分のこちラ。まさかの出張で関東のラーメン食べれる事に😆オススメしてもらった川の先の上。塩が美味しいと聞いてたので塩に🧂塩分しっかりだけど旨みも凄くてスープめっちゃ美味しい🤤🤤トッピングのチャーシューも苦手なメンマもネギもサイコー!!!麺も美味しくて減らしてしまった事を後悔🫠ウーロン茶とジャスミン茶が飲めるのも洒落てます✊"**#🍜#맛있어요
とんかつ 蒼樹
上大岡/とんかつ
ずっと気になっていたとんかつ屋さん百名店になってる事もあり、予約をしていかないと席がいっぱいで入れない事もありそうなのでそこは注意でした。ご飯は釜焼きで底の方はお焦げもあり炊き立てのごはんがとても美味しかったです。とんかつはお肉が特にヒレカツが柔らかくて美味しくて塩と一緒に食べるとカツのサクサク感が際立ちとても美味しかったです。豚汁やキャベツがおかわりできるのもとても良かったです。また絶対行きたいと思えるお店でした。限定メニューとかもSNSを見ると出てるのでまたチェックしていきたいと思います。
上大岡駅から少し歩いた郊外にあるとんかつ屋さん。メニューは通常のもの以外に、特上ヒレ、特上ロース、リブロース、しゃとんブリアン、フィレと様々ありましたが、お初なので、特上ロースと天使の海老フライを頂きました。流行りの白系の衣に驚くほど柔らかいお肉。ソースのいらない肉の味に驚きすらありました。また、他のとんかつ屋さんにはない、炊きたてのご飯が非常に美味しくて、ご飯がかなり進みました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
横濱屋本舗食堂
上大岡/寿司、魚介料理・海鮮料理、定食・食堂
横浜市金沢区横浜南部市場「横濱屋本舗食堂」の「生アジフライ海鮮丼」・アジフライ最強店論争に殴り込んできたハマの隠し玉・アジを冷凍しない事でここまでフワッとジューシーになるものなのか。・「アジフライは飲み物ですか?」って事になりますよ。・最近「金アジ」など東京湾で釣ったアジを出すお店がありまして確かに美味いアジがありますが些か小ぶりで上品でございます。。・その点コチラは「マジアジか!」と思わず声が出るギガアジ極厚仕様・頭をパーにしてガブリとかぶりつく幸せはココでしか味わえない白昼夢・海鮮丼はアジフライ様程のインパクトは無いものの安易にサーモンを入れないこだわりが見え隠れする一品・もし、貴方が自称アジフライマニアならアジフライのセカンドジェネレーションを体験するのもよろしいかと。。・@50tatata様、ご協力ありがとうございました😊
2022年は海鮮丼スタート‼️すっかり出遅れましたが、本年もどうぞよろしくお願いします😊ずっと皆様のステキな投稿見て楽しんでました〜年明けはお仕事頑張って、社内の異動発表にあたふたしながら、やっとずっと楽しみにしてたお出かけ行って来ました♪さすが市場の海鮮丼だけあって、お魚も新鮮で身がぷりぷりしてて美味しかった😘自分でキレイに乗せてから頂きましたよ〜でもね、ホントはここじゃないお店にずっと行きたくて行ったのに、やってなかったんです😭しかも何気に2回目😂前は定休日に行って入れず、今回は電気点検ですって😮💨まぁ美味しいお魚食べれたから満足だけど、、なんだか今年も楽しくなりそうです😙笑
外部サイトで見る
外部サイトで見る