田無神社
田無/その他
てるてる坊主がいっぱいだよというフォロワーさん情報もあり訪れました🤗🍀「てるてるトンネル」可愛い〜🥰🥰梅雨時から今年は7/25迄、境内に設置されています。てるてる短冊にお願い事を書いて吊るす事が出来ます😊✨(300円)もちろん顔も描けます♪5枚目楠木正成像𓁷像のあちこちが欠けてるのは戦士達が像を砕いて戦地へ行く際の御守りとしていたからとの事☆境内には昭和の大横綱、「巨人・大鵬・卵焼き」で親しまれた大鵬が五穀豊穣を祈念して開かれた土俵があり、大鵬と同じ身長の石碑もありました☆187cm、大きかったんですね😊拝殿の彫刻も見事です😃👍ここにはおみくじも可愛い種類が沢山ありました😊💕まだまだパワースポット♡廻ります😄🍀
田無神社は鎌倉時代13世紀に創建されました。田無よりも北の谷戸の宮山に鎮座し尉殿大権現と呼ばれていました。御祭神は雨と水と風を司り人々の信仰を集めた龍神様です。徳川家康が江戸幕府を開くにあたり城や町の壁を建造するために大量の石灰を必要としそれを青梅の地に求め青梅街道を整備しました。その際に田無は宿場町として整備し、宮山に鎮座する尉殿大権現が段階を追って田無に遷座されました。明治5年(1872年)に熊野神社と八幡神社を合祀し田無神社と名を改めました。いつも人で賑わっている神社です。