星評価の詳細
星評価の詳細
博物館 明治村
春日井/博物館

【旅する明治】ロケ地巡りでも重要文化財巡りでも体験中心でも楽しめるタイムスリップできる街【明治村】帝国ホテルの中央玄関はシンメトリーで出来ていると一見思えるのですが、よく見ると小さな装飾がアシメになってる!!レンガの模様も細かいし大理石の彫りはライトの明かりによってさらに芸術作品って感じです。中の家具もレトロモダンが当時を再現されてます他にもたくさんの建物があって、華やかな世界だけではなく当時の理髪店や病院監獄まで!中でも教会は年間20組の方が挙式をあげることができるということでこんな場所で結婚式の写真が撮れるのもスケールが大きいですよね園内移動も徒歩以外に市電やSLバスも走っているのでのんびりとかぜに吹かれながら楽しめちゃいます明治時代を堪能したい方は貸し衣裳で園内散策もあり2024年7月紙幣が新しくなりますが今度の紙幣に載る方々も明治時代に名を馳せた方たちそんな歴史を紐解くもの楽しそう季節によってイベントも目白押しで誰と行くかによっても楽しみ方が色々

===========================◆Location:博物館明治村|西郷從道邸【愛知県犬山市】◆Camera:NikonD5300◆Lens:NikonAF-SNIKKOR14-24mmf/2.8GED◆ISO:400◆焦点距離:35mm◆F値:5.6◆SS:1/125===========================_bestjapan_nippon_of_japan__phos
星評価の詳細
東谷山フルーツパーク
春日井/その他

駐車場がたくさんあります。初訪問なので、ナビの案内のまま第一駐車場に停めましたが第三とかが一番近いようです。園内は広くて、お金もあまりかからなくて植物が好きなら一日中遊べるところだと思います。食事もできます。花は時期にもよるでしょうが、緑はいつもいっぱいなので、マイナスイオンで癒やされます。豪華な施設ではないです。時期により果物の収穫体験ができたり、買えます。入園は無料なので、フルーツだけ買いに来る人もいます。中にはレストランもあります。温室は有料です。とうごくさんフルーツパークです。東山植物園とは別物です。「ひがしたにやま」ではなく、「とうごくさん」。もう愛知県の公園もだいたい制覇したし。まあ、近くに行ったし行ってみるか程度でしたが、なかなか良かった。フルーツがあるだけに四季を通してフルーツイベントやってます。遊具は滑り台ぐらいですが、広くて駐車場も無料、池で釣りしてもいいみたいです。季節が良ければもっとフルーツもあるし、公園内は桜がたくさんあり、春は間違いなく素敵な場所です。人混みデートがいやなカップルには人も少なくゆっくり公園散歩できます。温室は大人300円、ルートは短いけど暖かいし冬はいい、逆に夏はきつそう。知らないフルーツの木やそもそもフルーツがなってるとこは見たことないことも多いので、大人でも意外にふーんなるほどなぁとなる。売店もいろいろある、フルーツはもちろん、おしるこ。出張販売で不定期ですが、冬は焼き芋に、栗も焼くみたいです。まあ、めちゃくちゃ派手なことはありませんが、ゆったりした休日が過ごせますファミリーや大人デートに是非。

近場の東谷山フルーツパークへ(˶ᐢωᐢ˶)季節の果物を作っていて実がなったら収穫して販売もしてます🍇🍎🍐この園内の中に亜熱帯の植物も見れます変わった実が沢山付いてて実際触って見たり匂い嗅いで見たりと意外と楽しかったよ(*^^*)園内を歩いていると柿や梨姫りんごレモンなども見て楽しめます🙂毎年11月初め頃に収穫祭があり果物の販売露店がいつもより沢山出てお値打ちに買えますよー(*´꒳`*)令和6年10月20日
星評価の詳細
日本モンキーパーク
春日井/その他

ちょいとお出かけ!犬山駅東口より路線バスで約5分、愛知県犬山市にある日本モンキーパークさんへ♪いろんなイベントやってましたが、メインのトーマスだけ、一部切り取り♪トーマスと世界旅行、たくさんの仲間たちに会える、見るだけでなく、楽しめるスポットもありと、思ったよりリアルでビックリしました!きかんしゃトーマスとなかまたちわくわくフェスティバル、1月8日(月・祝)まで。時間があれば是非♪

愛知県犬山市「日本モンキーパーク」の屋外プールに行ってきました。ウォータースライダーは身長120cm以上が必要な大きいものから、専用の浮き輪で滑るものまで(小さな子も大人同伴で利用可能)。流水プールは、途中に“滝”や“洞窟”があり、変化があっておもしろいです。コロナ対策で、入場は事前予約制になっています。けっこうな大繁盛で、お世辞にもすいているとは言えませんでしたが、異常な混み方避けられるので安心感があります。あと、有料シートも予約制であります。日差しを避けたスペースが確保できるのでオススメです。とても快適でした。有料シートを使わない場合は、敷物を持って早いもの勝ちで場所の確保が必要です。しかし、シート以上に、プール入ってる間の日差し対策が大切ですね。羽織るシャツ着てかなかったから日焼けがもう痛くて痛くて痛くて・・・公共交通で行く場合、名鉄とセットのオトクなパックもあります。プールの営業時間は9:30〜17:00です。
星評価の詳細
星評価の詳細