けいはんな記念公園

ケイハンナキネンコウエン

4.02
21

木津川・京都府南部/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

京都の自然を満喫できる多彩なピクニックスポット

「けいはんな記念公園」は、京都の魅力を引き出すピクニックスポットです。4つのエリアがあり、広い芝生広場や子供向けの遊具が揃ったエリアは、家族連れに最適です。さらに、里山の風情を感じる谷あいエリアや、森の散策が楽しめる森エリア、日本庭園を備えた水景園エリアもあり、訪れる人々に多様な体験を提供します。気分や用途に応じて、ピクニックの場所を選べるのも魅力の一つです。特に桜や紅葉の時期には、多くの人々が訪れ、その美しい風景を楽しむことができます。自然と共に過ごす素晴らしい時間を提供する公園です。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    1件

  • 子連れ

    1件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • 恭子

    恭子

    🏞️けいはんな記念公園🌸 ここは、精華町の同志社学園から割に近い所に有ります。 駐車場は400円いりましたが、水景園は200円 でも、60歳以上は証明書が有れば無料です。 芝生の公園だけだったら無料です。 春休みもあってか子供連れの家族がいっぱい遊びに来てました🤗🌸桜の木も公園には沢山植えて有りました。 水景園は、池の周りを散策も出来ますし鯉に餌やりも出来ます🌳🐦🦆🌿 巨石も見応え有りました🙂

    投稿画像
  • happy_climing_5224

    happy_climing_5224

    #散歩 #彼岸花 9月中旬から下旬、彼岸花の写真を撮りに。 赤以外は厳密には彼岸花でないらしい。入園料も安く、近所の人は散歩がてら立ち寄れそう。

    投稿画像
  • mican

    mican

    今年こそ行きたいと思っていた「けいはんな記念公園」に行って来ました~🚗³₃ こちらは、奈良県と京都府の県境辺りの公園で非常に行きやすかったです😊 着いてから知ったのですが本日は駐車場が無料の日と言う事で何気にラッキ~(*´∀`)♪ 駐車場からひたすら真っ直ぐ進む事8分で到着したのは水景園の紅葉谷😃 こちらに入園する場合は200円の入園料がかかります☝️ 1枚目はパンフレットと同じ場所で😊 7枚目は回廊の上からの真っ赤な紅葉🍁 最後の写真は回廊の下、好きなアングルです😆 もっとたくさん写真を載せたかったのですが、とりあえず厳選しました😊 公園もほんの一部しか回れなかったし笑 今度は青空の時にまた訪れたい素敵な公園でした😊 2022.11 

    投稿画像

基本情報

けいはんな記念公園

ケイハンナキネンコウエン

京都府相楽郡精華町精華台6-1

0774-93-1200

アクセス

(1)◆JR学研都市線「祝園」駅、または近鉄京都線「新祝園」駅から奈良交通バスで9分◆近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅から奈良交通バスで14分※水景園へお越しの方は「公園東通り」、芝生広場へお越しの方は「けいはんな記念公園」で下車◆京都から国道24号~京奈和自動車道「精華学研」IC~精華大通り利用で約50分

営業時間

営業:年末年始 営業:水景園 9時~17時(入園は16時30分まで)

特徴・関連情報

備考

駐車場((普通車400円、大型車1,500円))

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら