Howl Monさんが投稿した口コミ

法多山尊永寺

2021.6.18
法多山尊永寺
1枚目
鐘楼堂
元の梵鐘は戦時中に供出されてしまったため、現在の梵鐘は昭和39年に人間国宝であった故香取正彦氏の手により鋳造されたものである。 大晦日には午後11時30分より先着順に108回の除夜の鐘突きができるため、多くの善男善女で賑わう。

2〜8枚目
二葉神社
かつて浜松市内にあった二葉遊郭にあった神社であり、遊郭の解体によって法多山に移築勧請された。 祭神二葉明神は芸者、茶屋など夜の世界で働く女性の守り神として信仰され、現在でもサービス業や客商売に携わる女性の商売繁盛、人気上昇、心願成就にご利益があるとされる。

#タカちゃんの日常

いいね 55 件・コメント 7 件

3年前・141 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除