鉄道こまちさんが投稿した口コミ

大塚国際美術館

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池にある、
大塚国際美術館です!
ヨハネスフェルメールの作品は、B2階になります✨
陶板複製ですが、私には、本物と見分けがつかないので、
絵が観られるのは、感動です😆🌟
ずっと感動しながら歩いてました!
作品が多いので、距離長いです🦶

写真1枚目 真珠の首飾りの少女
オランダの画家 ヨハネス・フェルメールの1665年の
絵画で、フェルメールの代表作の一つ🖼
青いターバンの少女』・『ターバンを巻いた少女』とも呼ばれ、オランダのデン・ハーグのマウリッツハイス美術館がに所蔵されています!

写真2枚目 『牛乳を注ぐ女』ぎゅうにゅうをつぐおんなは、ヨハネス・フェルメールが1657年ごろに描いた絵画
キャンバスに油彩で描かれた作品で、オランダ・アムステルダムのアムステルダム国立美術館が所蔵✨

写真3枚目『青衣の女』せいいのおんな、または『手紙を読む青衣の女』は、ヨハネス・フェルメールが1665年ごろに描いた絵画です✨
キャンバスに油彩で描かれた作品で、
1885年以来アムステルダム国立美術館が所蔵しており、
同美術館が購入した最初のフェルメール作品だそうです💕
#徳島県
#aumo5周年記念おでかけ口コミ投稿キャンペーン
#おでかけ
#山分け
#フォトジェニック
#グルメ
#おすすめ
#aumo

いいね 43 件・コメント 0 件

2年前・55 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除