自家製酵母パンと手づくりあんこの店 いちあん
所沢/カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2689047/medium_c8b1d79f-bd68-4490-936d-a8376d42fffc.jpeg)
お気に入りのお店に久々の訪問。ここのパン屋さんはテイクアウトはもちろん、イートインスペースがあるので、ランチやカフェ利用が可能です。パンも素材にこだわっていて、添加物を避けたり素材を厳選していたり、子供にも安心して食べさせられます。こういうお店が長く残ってくれるといいなぁ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3759828/medium_c12fac77-c54d-405c-9a9d-95c5508791c5.jpeg)
近所のあんぱん屋さんのチャイあんバターサンド!期間限定のフレーバーだったのですが、チャイが大好きなのでこんな組み合わせの仕方があったのか!!と感激でした!!ほんのりスパイスの効いたあんこはクセになります!このお店では体にやさしい材料を使用しているので、いつでも安心して楽しめるのがおすすめポイントです😌季節ごとに様々な種類のあんぱんが登場するので定期的に偵察にいかないとです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
三富今昔村 交流プラザ
所沢/うどん、和食(その他)、カフェ・喫茶(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3733646/medium_3494d16e-3f2f-4a52-8da7-e9ce4f50c93b.jpeg)
✨⛩しあわせ神社✨今年初大好きな今昔村に…2014年にOPENしてからお邪魔している東京ドーム約4個分の敷地に自然🌱神社⛩ヤギ🐐や鶏🐔🥚ニホンミツバチ🐝🍯滝・畑・足湯🦶BBQ・グランピング⛺️・アスレチックetc…と見どころ・体験満載🌳🌳🌳✨コロナ時期に外出を控える中唯一1人でも足を運び当時は週に3、4回通いオープンと同時にほとんど誰もいない自然を満喫してました🌳🍃⤴︎︎︎今年初?お邪魔したら社員の方に久しぶりですね〜って名前も覚えていてくれて素敵な時間を過ごすことが出来ました⤴︎︎︎レストランでは今昔村で収穫した野菜を使ったお料理やBBQ釜で焼いたピザなどゆったりと素敵な空間でお食事できたり森の中でも堪能でき子供を連れてもアスレチックやトムソーヤに出てきそうな木の上の🏠お家や足つぼロード輪投げ小さなSLに乗れたり無料で足湯にも入れ色んな体験ができるのも老若男女楽しめ都内からでも利用しやすい今昔村には敷地内に四ヶ所⛩神社もありしあわせ神社と名付けられていてショップで御朱印もいただけます😊雑貨や家具季節に応じた野菜蜂蜜たまごオーガニックの食品など…🥖🍞パンはすぐ売り切れるほど✨本当は誰にも知られたくないわたしの大好きな癒し空間です😊✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3138365/medium_eab001a8-4fd8-4d96-946f-02afbb7fc8e9.jpeg)
三富今昔村敷地内にはハーブ🌿園、野菜畑、リサイクルを学ぶ施設などなど自然と共に生きる知恵を自ずと得られる工夫がなされています。体験メニューも様々。瓢箪ランプを作る回もあります。夜に灯すと幻想的🌟自然酵母で焼いたパン、リユース堆肥で手塩にかけて育てた無農薬野菜🧅、オーガニック化粧品など1日中、有意義な時間を過ごます。
星評価の詳細
角カフェ
所沢/カフェ、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701875/medium_b25cdbea-690e-4679-b939-72bf6446d772.jpeg)
《番外関東旅行編》KadoCafe☕️埼玉県所沢市【最寄】東所沢駅から徒歩10分🚶♂️【値段】・アイスコーヒー350円・おいモンブラン600円【営業日】月曜日〜日曜日【定休日】無し【営業時間】月、火、水、木、日曜日(10:00〜18:00)金、土曜日(10:00〜21:00)埼玉県所沢市の角川武蔵野ミュージアムにある角カフェに行ってきました!!角カフェではアイスコーヒーとおいモンブランをいただきました。おいモンブランはおいもボールと言ってさつまいもとタピオカ粉を使ってアレンジされたボールとモンブランを組み合わせた甘くて濃厚なケーキでした!🍰コーヒーの苦味とモンブランの甘味が最高に合い全部美味しかったです😋ミュージアムの外には水遊び場などもあり子供も楽しめる場所になってます!他にも人気のパフェや美味しいフードメニューなどもあるので一息つきたい時や、お昼のランチなどにも良いのでぜひ行ってみてください!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
エジプト展を見て、カフェでカフェラテを飲む☕️ミルクフォームの上にプリントしてくれるサービスここでもツタンカーメンを選ぶ😊アイスだとプリントがすぐに崩れてしまう。。。2023年7月1日~11月20日に開催の古代エジプト展『ツタンカーメンの青春』
外部サイトで見る
星評価の詳細