あなたに会いたくて。
船橋・習志野/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋
【ネオ和食居酒屋あなたに会いたくて。Imissyou船橋店】◉米と味噌がテーマのネオ和食居酒屋。昼でも夜でもお酒を飲めてオシャレな創作料理が食べれるお店。今回は、種類豊富な雲丹料理を沢山食べれて満足でした。♦︎こだわりの雲丹しゃぶ♦︎玉手箱の海鮮重♦︎殻付き生雲丹♦︎海鮮バクダン♦︎串揚げ5種盛り合わせ✔︎住所:千葉県船橋市本町3-2-1京葉ジュン企画ビル2F✔︎最寄り駅:JR船橋南口より徒歩約8分京成船橋駅東口より徒歩約6分✔︎予算:ランチ1000円〜2000円ディナー4000円〜5000円✔︎駐車場:無✔︎定休日:無✔︎営業時間:月〜金祝前日11:30-23:00フードLO22:00ドリンクLO22:30土日祝日11:00-23:00フードLO22:00ドリンクLO22:30@anataniaitakute2022
..「ネオ和食居酒屋あなたに会いたくて。〜Imissyou〜」JR船橋駅南口より徒歩約8分程度。..8月5日、NEWOPENの米と味噌がテーマのネオ和食居酒屋で、広島県産のお米、多種多様なお味噌をいただくことができます😊.「生牡蠣」や「生雲丹」でつくる、生米から炊き上げる土鍋ご飯をはじめ、華やかな見た目で、美味しい逸品料理が堪能できます☺️..🍴野菜スティック🍴炙り枝豆トリュフ塩添え🍴七輪で焼く炭焼き3種盛り合わせ(えいひれ、さつま揚げ、五平餅)🍴串揚げ盛り合わせ3種5本🍴土鍋ご飯雲丹いくら🍴瓶詰団子🍴自分で包むフルーツ大福..特に、広島県産の越宝玉というお米ソムリエが監修した大粒の米を使用した、雲丹いくらの土鍋ご飯は絶品でした🥘注文してから炊き上げてくれるので、炊き立ての一番美味しい状態のお米をいただけます🌾.お米にもしっかり味が付いていて、うに、いくらとの相性も良く、とても美味しかったです🤤さらにお茶漬けにして食べることもできますが、こちらもまたうにいくらとちょうどよく合い、絶品でした!..味噌がテーマのお店で、野菜スティックをはじめとして、串揚げ、五平餅につける味噌が美味しかったです✨.野菜スティックには3種類の味噌をつけて食べることができたり、五平餅に付ける味噌は甘味があったり、料理に合わせて色々な味が食べられるのが良かったです!五平餅、えいひれ、さつま揚げは七輪で焼いて食べられるというのも、嬉しいポイントでした🔥.ビールと味噌は相性が良いですね!味噌ビールという変わったビールもいただきましたが、ほんのり味噌の風味がして、美味しかったです🍺..瓶詰だんご、自分で包むフルーツ大福など、映えるうえに美味しいスイーツもいただきました🍡ちょうどよい甘さで、ご飯の〆にピッタリですね😆.コスパもよく、味も美味しく、インスタ映えもして、素敵な雰囲気という、本当にどこをとっても最高なネオ和食居酒屋でした!またリピートします🏃♂️..
イケアレストラン Tokyo-Bay
船橋/西洋各国料理(その他)、レストラン(その他)、カフェ
久しぶりにIKEAに行ってきました。イケアレストランはのんびり過ごせて、近くにあったら通い詰めそう。勉強している学生さんやお仕事っぽい方達もたくさん。ドリンクバーを注文しましたが、アイスのメニューがおしゃれでした。エルダーフラワーと洋梨をチョイス。また行きたいですー。
スウェーデン発の家具屋さんIKEAにあるIKEAレストラン🍽️では、気軽にスウェーデン料理などが楽しめることで有名ですが、実は期間限定スイーツも狙い目🙌ただ今の期間はマンゴーフェア🥭開催中!とのことで行ってきました😊マンゴーパンケーキマンゴーチーズケーキマンゴーパフェマンゴープリンマンゴースイーツ満喫でしました♪IKEAのファミリー会員だと、少しお安くなるのも魅力的🎵特に11時まではIKEAファミリーはドリンク無料🆓その他の時間も100円でドリンク無料なので、大変お得😆ショッピングに行ったら必ず立ち寄りたいスポットです🎵
外部サイトで見る
モンスーンカフェ ららぽーとTOKYO-BAY(Monsoon Cafe)
船橋/東南アジア料理(その他)、ダイニングバー、カフェ
【場所】ららぽーとTOKYOBAY【店名】モンスーンカフェ【価格】1000〜2000円【オススメ度】★★★★ガパオライスが食べたいな〜って思ったらとりあえずモンスーンカフェ行く笑今回はいつもガパオ鳥か牛でタイ米しか頼まないけどパッタイ?バッタイ?を頼んでみました!私はこれ結構好きでした💗次もまた食べたいなぁ♪いつか将来タイに行ってみたい🇹🇭
南船橋駅近くにあるららぽーと東京ベイ店のモンスーンカフェに久しぶりに行ってきました。ホットペッパーで予約をして行きました!平日だったので混んではいませんでしたが行く日が決まっているなら予約していくのもありかと思います。この日はランチでガパオライスやパッタイをいただきました。本格的な味付けで美味しかった。モンスーンカフェの味は裏切らないですねぇ!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
完全個室焼肉 GYU FUNABASHI(牛)
船橋/ステーキ、焼肉、創作料理
個室でゆっくり、専属の焼き師さんの焼くお肉がいただける【牛-GYU-】さんで一番人気のSコースを♡先付けのタンコンフィで始まり、オーガニックリーフのムスクランサラダ兵庫県産但馬牛の内もものユッケは堪らぬ美味しさ。まぐろ、えび、たい、まぐろ、松の実、クコの実が入った宮廷キムチもこれまで食べたポッサムキムチの中で1番海鮮も沢山入っていて大満足!お口直しのスイートトマトのスープでさっぱりリセットしたら、いよいよ焼肉がスタート。スダチ・岩塩、刻みわさび、甘口タレ、辛口味噌ダレを先にセットしていただく。厚切りタン元はやわやわでスダチ、岩塩と相性もいい。シャトーブリアンのステーキサンド、これメインかな!?な味わい!!目の前で仕上げて頂き、ハニーマスタードソースと玉ねぎジャムで、もう歯がいらないくらいとろとろ!!この日の厳選霜降り和牛の握りは栃木県産栃木和牛のサーロインの握り♡キャビアも乗った豪華な一貫は下味もついていてそのままいただけるのだけど、もう口の中でとろける♡幸せしかない。A5ランクサーロインは本日、栃木県産栃木和牛サーロインのしゃぶしゃぶは上品な出汁しゃぶ!お口直しはキムチ。胡瓜、大根、梅干し岩手県産前沢牛のイチボ宮城県産仙台牛のヒレハラミ塩とわさびだけで十分美味しくて、気づけばタレ使わなかった( ̄▽ ̄;)お食事はガーリックチャーハン、クッパ、冷麺から選べる。私は冷麺!デザートは柚子シャーベット、黒豆きな粉アイス、メロン、スイートポテトから選べて、どれも好きで迷いすぎて...私は焼き師のお姉さんおすすめのメロンをチョイス。全席個室になっているし、ドリンクもハイクラスなラインナップ。おしゃれな空間なのでデートや特別な日、仕事関係の接待など、色々なシチュエーションで使えると思う。ご馳走様でした。
『牛~GYU~』in船橋⇢-牛-コース¥12100-サッポロ黒ラベル中瓶¥770-知多(ソーダ割り)¥770-◉先付け◉本日のサラダ◉但馬牛のユッケ◉宮廷キムチ◉厚切りタン元◉本日の特選サーロイン◉本日の特選ヒレ◉本日の特選赤身2種◉特選ハラミ◉お食事◉デザート(柚子シャーベット)◉紅茶船橋駅から徒歩2分ビルの2階にあがると、急に別の世界のようなお洒落な空間!!全席完全個室のこちらのお店には席ごとに専属の焼師が付き、コースのお肉を丁寧に焼いてくれます!高級和牛に強いこだわりがあり、料理長が自ら厳選したものだけを提供しているそう!美味しいお肉を様々なメニュー、お皿で1品1品の演出まで楽しめました!ちなみに宮廷キムチの中は海鮮です!!接待やデートなどに使えそうなオシャレな焼肉屋さんなので良かったら是非!👏⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎http://www.gyuu.co.jp/@ora_no_gourmet様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
そばやの高さわ
船橋/懐石・会席料理、天ぷら、そば
引っ越しをしたので、引っ越し蕎麦を食べに行こうと調べたらおしゃれなお店があるとのことで、行ってきました。とっても綺麗な素敵なお店で、席は多くなく、4名席が3つ、2名席が1つ、あとはカウンター。中を全部みたわけではないので、間違ってる可能性もあります。ざっとみた感じ。メニューは多くはないですが、暖かいものを食べたくメニューをみたら、ここのお店は、盆ざるに盛り付けられた冷たい蕎麦を、どんぶりの温かい汁に入れて食べるスタイルらしい。私は大海老天ぷら蕎麦を注文。一品料理からは、合鴨ロース柔らかロゼ仕上げ焼きネギとわさびとともにと玉子焼を注文。玉子焼は1人分ですね。200円。甘くてとても美味しい。合鴨も柔らかくて美味しい。ネギ、わさびと合う。わさびも辛くなくとっても美味しかったです。お蕎麦の前に天ぷらが運ばれてきてお塩で頂きます。海老はプリっプリでとっても美味しい。メインのお蕎麦は始めて食べるスタイル。大きな温かいお汁に蕎麦が運ばれてきて、いっきにいれると汁が冷めてしまうので、少しずつ入れてくださいと言われました。シンプルで美味しくあっという間に食べ終えてしまいました。今度はそばがきを食べてみたいです。
@千葉・船橋そばやの高さわこちらは、船橋駅から徒歩約10分ぐらいのところにある『そばやの高さわ』。13:30ごろ、ランチで来店しました。開店時は並ぶことも多いみたいですが、閉店直後だったためか比較的空いでいて、すぐに店内に入れました。注文したのは「海老とみつ葉のかき揚げ蕎麦」980円(税込)。そばもかき揚げもボリューミーで980円はコスパぐっと!コシのある麺とサクサクの天ぷらの組み合わせが最高でした!【訪れた場所の詳細】そばやの高さわ住所:千葉県船橋市本町2-29-4三嘉ビル1Fアクセス:JR船橋駅から徒歩約10分ぐらい営業時間:[月~土]11:30~14:0017:00〜(予約制)定休日:日曜日、祝日、他不定休
CAFE DULCET(カフェ ドルセット)
船橋/カフェ
🍈CAFEDULCET🍈カフェドルセット西船橋の駅ナカに『オシャレなカフェ』出現‼️暫くぶりに西船橋駅に来たら、駅ナカが綺麗になっていて、お洒落なカフェも出来ていました‼️*此処は乗り換え駅で、中をゆっくり見ることは、あまりありませんでしたが。。。せっかくなのでお茶でもと思いましたがww入店して直ぐに、レジ横の写真に目が釘付け‼️⭐️パンケーキとパフェで迷ったけど、結局パフェを。【スウィートメロンパフェ】¥1650⭐️メロンがたーーっぷり入ってて嬉しい✨下の方には赤肉メロンも入ってましたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨⭐️次回は、お腹を空かせて来て、【まるごとメロンご褒美パンケーキ】にしよーーっと‼️‼️**💖💖
西船橋駅の駅ナカにあるCAFEDULCETに行ってきました。平日の午後に行きましたがたくさんのお客さんで賑わっていましたね。大きなグラスに入ったのはリッチタワーマスカットパフェになります。フレッシュなマスカットが盛り盛り入っていて贅沢なスイーツですね。パフェの構成は巨峰やバニラとすだちアイス、ティラミス、パンケーキ、キャラメルナッツ、クランチ、レモンゼリーなどが入っています。グラスにはパンケーキも入っているからかなりボリュームがありますね。女子ならこのパフェだけでランチになる気がしますね。他にもパンケーキ、ミニパフェ、ドリンクもあるのでチェックしてみてくださいね。
外部サイトで見る
アフタヌーンティー・ティールーム ららぽーとTOKYO-BAY店(AfternoonTea TEAROOM)
船橋/カフェ、紅茶専門店
ランチタイムは平日にもかかわらず満席です‼️・パスタ🍝は熱々でクリーミーでとても美味しかったです!・紅茶の砂糖が色違いでおしゃれですね💕食器が白くて衛生的で大好きです。・コロナ禍でも、しっかりマスクしてお茶ができる時間があるのは嬉しいです!・季節限定●ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ1485円税込【紅茶パン付き】★★★★★🚙アクセス💨★★★★★*ジャンル:カフェ、紅茶専門店*予算:昼~2000円夜~1000円*営業時間:10:00~20:00*定休日:不定休店舗名アフタヌーンティー・ティールームららぽーとTOKYO-BAYジャンルパスタ,カフェTEL047-495-1577URLhttp://www.afternoon-tea.ne※平日駐車場6時間無料
朝ごはん兼ランチでアフタヌーンティー・ティールーム初めて行ってみました☕️期間限定のメロンとスコーンアイス食べてみました!普段頼まないようなデザートでしたが、とても季節を感じる一品で美味しかった。なによりスコーンがアイスやメロン果汁でしみていてしっとりして口溶け滑らかでした✨パスタも食べてみました!結構オリーブオイル(?)がきいていたような感じで健康的な味がしました♪ティールームだけあって女性が8〜9割程でゆったりとしたお上品な空間を楽しました❤︎また機会があれば行きたいです♪2021/5/18
外部サイトで見る